お出かけ 函館市の、ラビスタ函館ベイに子連れで泊まったことある方いませんか?ベ… 函館市の、ラビスタ函館ベイに子連れで泊まったことある方いませんか? ベッドだと息子が落ちちゃいそうなので和洋室にしようと思ってるのですが、どうされましたか?? 最終更新:2018年8月29日 お気に入り 3 子連れ 息子 ベッド 函館市 さユり コメント えっちゃん818 息子が1歳3ヶ月のときに行きましたが、和洋室を取ってお布団で寝ました(^^)寝相がいいならベットの壁側とかでも良いんでしょうけど、寝相が悪いので(>_<) 8月29日 さユり コメントありがとうございます! 和洋室にします! ちなみに、夜ご飯付きのプランでしたか?? お子さんのご飯も出ましたか? 朝ごはんはお子さんも食べましたか?? 質問すみません😭 8月29日 えっちゃん818 和室があると子供もくつろげて良かったです(^^)朝食のみのプランで、夜は近くで外食しました!朝食はバイキングだったので納豆ご飯やお味噌汁、温野菜などモリモリ食べてくれて助かりました(>_<)2歳のお子さんなら他にも色々食べれる物もあると思います❤︎とても美味しかったです! 8月29日 さユり 今和洋室予約したところですー!✨ 外食どこでされましたか?? うちも朝食のみのプランで、説明文呼んだら三歳未満だと布団なし、食事なしって書いてあったのですがどうでしたか? 布団も欲しいけど😅 息子も朝食食べていいんですよね…?笑 また質問ばかりですみません😭 8月29日 えっちゃん818 私達は函館ビールで色々頼んで夕食を済ませました(^^)ベイエリアには食事できる店が色々ありそうだったので徒歩圏内で行けるところ多そうですよね♪添い寝でそんなに狭く感じなかったので大丈夫でした!確か戸棚に布団セットがあったような…曖昧ですみません(/ _ ; )食事は3歳以下か5歳以下無料とかじゃなかったですかね?普通に食べさせてました(´⊙ω⊙`) 8月29日 さユり なるほど! 無料だからあぁいう表記だったのかもと思えてきました! 布団も、普通なら戸棚にありますもんね!勝手に出しちゃおう笑 函館が久しぶりなのと、子連れでホテルに泊まるのも初めてなのでドキドキです…! 函館ビールってのがあるんですね! 調べてみます。 うちは息子がアレルギーあるので、なかなか悩みます😪 観光などはどの辺行かれましたか?☺️ うちは2泊する予定なんですけど、 子供もいるので無理ないように動きたいなと思ってます。 8月29日 えっちゃん818 和室部分に布団敷き詰めて寝た記憶があります(^^)!息子さんアレルギーあるんですね(/ _ ; )お食事の時気をつけなければですが、美味しいものたくさん食べれますように…❤︎ 我が家は到着が昼過ぎだったので金森倉庫ベイエリア探索、夜はロープウェイで函館山、翌日五稜郭で花見をしました(^^)あとはラッキーピエロ食べたり… 私達は2泊目登別だったので詰め詰めな予定でしたが、函館2泊ならのんびり観光出来そうですね❤︎ 8月29日 さユり 布団敷き詰められるなら安心です! 息子、寝るときめちゃくちゃ動くので…😱 わー!登別もいいですね✨ ゆっくり温泉🙆 道内にお住まいなんですか?? やっぱロープウェイははずせないかなぁと思ってるんですが、何時ごろいきましたか?? 旦那はあんまり興味ないみたいなんですが笑、やっぱり暗くないと楽しくないでしょうか😅 ラッキーピエロではお子さんも食べれるものありましたか??☺️ 8月29日 えっちゃん818 畳なら多少はみ出ても安心ですしね(^^) 私は道北に住んでます~❤︎ラビスタはお風呂上がりのアイスが嬉しかったです(o^^o) ロープウェイは薄暗い17時過ぎに上にあがって、暗くなってくのを見て、夕飯までに降りてきたと思います(^^)GWだったので混んでたのと風が冷たくて寒かったので、早々に撤収しました(;_;) ラッキーピエロはハンバーガー買ったのですが、ポテトに夢中でしたね…((((;゚Д゚))))))) 8月29日 さユり やっぱりもうロープウェイも長居するには寒いですよね😂 色々教えてくださってありがとうございました✨ また質問することがあったら宜しくお願いします😭✨ 8月30日 おすすめのママリまとめ 名前・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 性別・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 息子・入院中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ベッドに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
さユり
コメントありがとうございます!
和洋室にします!
ちなみに、夜ご飯付きのプランでしたか??
お子さんのご飯も出ましたか?
朝ごはんはお子さんも食べましたか??
質問すみません😭
えっちゃん818
和室があると子供もくつろげて良かったです(^^)朝食のみのプランで、夜は近くで外食しました!朝食はバイキングだったので納豆ご飯やお味噌汁、温野菜などモリモリ食べてくれて助かりました(>_<)2歳のお子さんなら他にも色々食べれる物もあると思います❤︎とても美味しかったです!
さユり
今和洋室予約したところですー!✨
外食どこでされましたか??
うちも朝食のみのプランで、説明文呼んだら三歳未満だと布団なし、食事なしって書いてあったのですがどうでしたか?
布団も欲しいけど😅
息子も朝食食べていいんですよね…?笑
また質問ばかりですみません😭
えっちゃん818
私達は函館ビールで色々頼んで夕食を済ませました(^^)ベイエリアには食事できる店が色々ありそうだったので徒歩圏内で行けるところ多そうですよね♪添い寝でそんなに狭く感じなかったので大丈夫でした!確か戸棚に布団セットがあったような…曖昧ですみません(/ _ ; )食事は3歳以下か5歳以下無料とかじゃなかったですかね?普通に食べさせてました(´⊙ω⊙`)
さユり
なるほど!
無料だからあぁいう表記だったのかもと思えてきました!
布団も、普通なら戸棚にありますもんね!勝手に出しちゃおう笑
函館が久しぶりなのと、子連れでホテルに泊まるのも初めてなのでドキドキです…!
函館ビールってのがあるんですね!
調べてみます。
うちは息子がアレルギーあるので、なかなか悩みます😪
観光などはどの辺行かれましたか?☺️
うちは2泊する予定なんですけど、
子供もいるので無理ないように動きたいなと思ってます。
えっちゃん818
和室部分に布団敷き詰めて寝た記憶があります(^^)!息子さんアレルギーあるんですね(/ _ ; )お食事の時気をつけなければですが、美味しいものたくさん食べれますように…❤︎
我が家は到着が昼過ぎだったので金森倉庫ベイエリア探索、夜はロープウェイで函館山、翌日五稜郭で花見をしました(^^)あとはラッキーピエロ食べたり…
私達は2泊目登別だったので詰め詰めな予定でしたが、函館2泊ならのんびり観光出来そうですね❤︎
さユり
布団敷き詰められるなら安心です!
息子、寝るときめちゃくちゃ動くので…😱
わー!登別もいいですね✨
ゆっくり温泉🙆
道内にお住まいなんですか??
やっぱロープウェイははずせないかなぁと思ってるんですが、何時ごろいきましたか??
旦那はあんまり興味ないみたいなんですが笑、やっぱり暗くないと楽しくないでしょうか😅
ラッキーピエロではお子さんも食べれるものありましたか??☺️
えっちゃん818
畳なら多少はみ出ても安心ですしね(^^)
私は道北に住んでます~❤︎ラビスタはお風呂上がりのアイスが嬉しかったです(o^^o)
ロープウェイは薄暗い17時過ぎに上にあがって、暗くなってくのを見て、夕飯までに降りてきたと思います(^^)GWだったので混んでたのと風が冷たくて寒かったので、早々に撤収しました(;_;)
ラッキーピエロはハンバーガー買ったのですが、ポテトに夢中でしたね…((((;゚Д゚)))))))
さユり
やっぱりもうロープウェイも長居するには寒いですよね😂
色々教えてくださってありがとうございました✨
また質問することがあったら宜しくお願いします😭✨