
コメント

遥ママ
混合でやってましたが
今月からミルクのみへ(夜間起きちゃったら添い乳)移行しました(*^^*)
うちは
おっぱい張らなくなってきて
授乳後もグズグズが多くなってきたので
足りてないなと思いはじめました(>_<)

mam
飲ませてるときに、じわーっとおっぱいがはりませんか???😢なっている間はおっぱい出てると思います!
-
心mama🐤
乳首ツーンってなる感じですかね(T^T)間隔が結構あいたときなどは感じるんですが頻繁だとときによっては感じないかもです(; ;)(; ;)
- 8月29日
心mama🐤
回答ありがとうございます!たしかに最近母乳パッドなしでいいくらい夜中でたりしないんですけど前ほどでてないんですかね(T^T)
遥ママ
母乳量わかりにくいですよね(>_<)
体重の増えとかはどうですか?(>_<)
心mama🐤
よくきくツーンて感じてるときはでてる?みたいなのをきくんですけど出なくなってきたとき感じなくなりましたか?(; ;)
1ヶ月前にはかりそのときは1日増えてれば大丈夫な量増えていてその後病院でもはかったのですが、その計算はしてないのでまた計りにいってみます!!
遥ママ
はじめからその、感覚がよく分からなくて……
おっぱいの張りも微妙で(>_<)
分からなすぎて
我が家は子どもの機嫌で判断するしかなかったです(>_<)
心mama🐤
そうですよね😱そんなのいちいちきにしてなくても子供の機嫌よくて体重増えてるから大丈夫・・・でうちもきたので(; ;)(; ;)
少しミルクあげる回数ふやして足りないぶんを母乳にしてみます!
遥ママ
うちもいきなり完ミにしたわけじゃなくて
夜1度だけミルク→日中1回ミルク+夜→午前・午後・夜ミルク→完ミ
みたいな感じです(>_<)
10月から保育園だし
まぁ良かったなって感じです(*^^*)
子どもさんの様子見ながら工夫してみてください(*^^*)
心mama🐤
とってもわかりやすくありがとうございます😭うちも様子をみてそうしてみます!!
ちなみになんですけど、あと数日で半年になり離乳食はまだ1回食なんですがこの頃のミルクどのくらいあげてまはしたか?
遥ママ
グッドアンサーありがとうございます(*^^*)
そして返信遅れてすいません(>_<)
爆弾💩と戦ってました(笑)
心mama🐤さん
うちの子5ヶ月半(7月中旬~)で離乳食はじめたんですが……
はじめて数日で入院……その後も繰り返し入院……
昨日退院で来週からまた入院……手術があるので
離乳食、同じ月齢のこに比べると進んでないので参考になるかどうか……(>_<)
まだ1回食でお米しか食べてないので……
1回の量が大さじ2くらいで
授乳の時間にあわせての離乳食なので200飲ませてます(*^^*)
2回食になったら食事の時は100にしようかなと(*^^*)
わかりにくい文でながながとすいません(>_<)
心mama🐤
こちらこそ今回もまた丁寧な回答ありがとうございます😭爆弾💩お疲れ様です(笑)
入退院お疲れ様です😢💓
赤ちゃんもママさんも色々
頑張ってください!!!
きっと遥ママさん優しいので
赤ちゃんも幸せいっぱいですね☺️
ミルクの量同じくらいで安心しました!この月齢だと200前後ですよね💡
遥ママ
労いの言葉ありがとうございます(*^^*)
洗面台でおしり洗うほどの……(笑)
200でいいと思います(*^^*)
今はまだ離乳食から栄養とる段階ではないかなと(*^^*)
食べる量が増えてくると自然とミルクの量が減ってくるかなと(*^^*)
心mama🐤
色々と丁寧な回答ありがとうございました😊たくさん参考になったのでまた頑張ります💪
実は足りてないのかな?とゆうのきづくのが遅かったきがして娘に申し訳ない気持ちでいっぱいでした(T^T)ですが遥ママさんのアドバイスのおかげで気を取り直したところです(;_;)♡
遥ママ
いえいえ(*^^*)
困ったり悩んだら
ママリで先輩ママさんに相談ですね(*^^*)(笑)
全く同じ子っていないので
ほんと難しいですよね(>_<)
娘さんの様子見ながら工夫が1番かもです(*^^*)
戸惑いもあるかと思いますがファイトです❤