
8ヶ月、31週で300キロ離れた実家に旦那と2歳の娘と帰省、みなさんなら行…
8ヶ月、31週で
300キロ離れた実家に旦那と2歳の娘と帰省、
みなさんなら行きますか?止めときますか?
旦那が9月中旬の平日、
3連休とれて、予定を考え中です。
帰省は車でのんびり行くのでいつも片道5時間はかかります😣
里帰り出産の予定はないので、何事もなく帰ってこられるのが理想です😣
今のところ逆子というくらいで
赤ちゃん下がってる、頸管が短いとは言われてないですが、
二人目、とにかくお腹がデカい😣💦💦
もう一人目の臨月レベルです❗❗
イマイチ張ってる感覚がわからないですが、
張ってるのかなーって時もちょこちょこ出てきました❗
参考にしたいのでよかったらみなさんの意見教えて下さい😊
- ひぃ(6歳, 8歳)
コメント

ママリさん
私も夫がお盆休みの時帰省するか迷い、結果やめときました💦(同じく31週の時で、距離は車で片道4〜5時間くらいです)
それまでは行く気満々だったのですが、日が近づくにつれお腹もどんどん大きくなりほんと臨月レベルで😱💓💦
休憩挟むにしてもずっと同じ体勢もしんどくなり、苦しいわ胃液も上がってくるわで「これは無理❗️」と判断してやめました😭
あと車乗るとお腹張りやすいのもあります😭
ただ、家族3人での遠出も最後だし…と思い凄く迷いました(T . T)
これから張りも増えてくる時期ですし、無理せず決めたら良いと思います⭐︎😊

しばいぬしばこ
私は31週くらいのときすごく疲れやすくて、おでかけの話もあったんですが、渋滞に巻き込まれたら予定より車に閉じ込められるし、高速だったりしたら外にも出られないし。。とネガティブな想像が働いてしまい、辞めました。。
体調次第でしょうか??
-
ひぃ
渋滞il||li (OдO`) il||li
想像しただけで怖いですね😭😭❗❗
体調も良かったり悪かったりで、私もネガティブばかり浮かんで来ます❗❗
やはりもしもの事考えたらゆっくりしてた方がいいですね😊
ありがとうございます✨- 9月6日
ひぃ
返信遅くなりました💦💦
もしものこと考えたらそうですよね❗❗
貴重な体験談、助かります❗❗
ありがとうございます✨✨