
コメント

🔰はじめてのママリ🔰
子宮が広がったり、赤ちゃんが動いたり、いろんなことでゴロゴロしますよ。
激しい痛みや出血がなければそこまで不安がらなくていいと思います。

さっちゃんママ
分かります!腸が動いてるような感覚が何度か連続で起こるとオナラ出るかな~って少しいきんでみるけど出ないことありますw 「あ、赤ちゃんかw」
また、今度は下腹部に違和感あるな~便かな~って思ってトイレ行くも出なくて、その瞬間下腹部にいた赤ちゃんがふと別の場所に移動して、下腹部スッキリしちゃうとかw 「あ、赤ちゃんかw」ってなります😂💦
紛らわしいけどあちこちで動いてて可愛いですよね😂❤❤ ここだよ~ 次はこっちだよ~ って言ってきてるみたい( 笑 )
-
みりん
そうです!まさに、そんな感じで!
あかちゃんか!っていう考えにならなかったので、意識してみたいと思います!
ありがとうございます!- 8月29日

Hitomisaaaan
そろそろ胎動って可能性もありますね😊これから色々楽しみですね✨あたし今回、出血あり切迫早産で入院しました〜だから出血や冷や汗が出るくらいの傷み等がなければ大丈夫ですよ!
-
みりん
なるほど。
胎動という可能性……
最初の方の胎動は気づかない程度と認識してたので、このゴロゴロ感が胎動だったら元気な子のような気がします。
そうなんですね……出血、冷や汗。
意識します!
返信ありがとうございました!- 8月29日
-
Hitomisaaaan
1人目は22週、今は13週で
胎動に気付きました(*´ー`*)
胎動だったら嬉しいですね✨
はい(汗)入院全日 腹痛と冷や汗で
朝方3時頃目が覚め…でも胎動あるし
大丈夫かなー?ってまた寝て
朝起きてトイレ行ったら
出血してました😭😭- 8月29日
-
みりん
やはり、二人目はだったらどう感じるのが早いんですね!
胎動だったら嬉しいです!
入院してて腹痛と冷や汗なんですね……
自宅安静よりは、安心ですが……。
無事にご出産されることを祈ってます!- 8月29日
みりん
返信ありがとうございます!
子宮とか赤ちゃんの動きでゴロゴロいうんですか!
いまのとこ、出血はないので不安がらないようにします!