
コメント

ママ
他の質問の方も拝見しました😊
わかる範囲ですが…
荻原第一と大沢は保育料は高い方だと思います!
どちらかと言うとお勉強系の幼稚園で
プレと弟妹が優遇されます。
大沢は音楽に力をいれています。ただ駐車場がないので
何かあった時に車で行くのが難しいです。
くるみ幼稚園もプレあり。優遇されます。
のびのび系で、親の出番が多い気がします。
プールの引率やお遊戯会の衣装を作ると聞きました。
越谷幼稚園はカトリック系でお勉強をしない!をかかげていて
完全なのびのび系です。
ここ以外ですと、条件に合っているのは越谷付属幼稚園かなと思います!プレがなく、人気な幼稚園に落ちてしまったお子さんが
後から入園をお願いして入園できたと聞きました!

4匹のこっこちゃん
南越谷幼稚園
付属幼稚園
さくら幼稚園
あたりが、入りやすいと思います!
料金は、どこもさほど変わらないとは思いますが、比較的、付属幼稚園は安いと聞いたことがあります!
さくら幼稚園は、預かりがあまり充実していない印象ですね。
上記3園は、のびのび系です!
-
ひーちゃんはーちゃん
附属幼稚園はこども園ですと金額は市によるとありましたが世帯年収によるんですかね??
- 8月29日
-
4匹のこっこちゃん
世帯年収というよりは、課税額でかわったような、、、
保育園みたいに細かく分かれていなくて、四段階くらいに分かれてますよ!
越谷市のホームページにも、載ってると思います☺️
ざっとですが、保育料+バス代、給食代、教育充実費、、、
など諸々あり、付属幼稚園は諸々の部分が少し安いとチラッと聞いたことがありますよ!- 8月29日

アニャコ
来年レイクタウンにレイクアスナロができます。
うちの子の幼稚園の姉妹校になります。
どんな幼稚園かはアスナロ幼稚園と同じです。
アスナロの校長はスウィンの経営してる方なのでいろいろと割引きもあります( ◠‿◠ )
-
ひーちゃんはーちゃん
アスナロ幼稚園はプレ入っていなくても入りやすさはどうですか??
- 8月30日
-
アニャコ
プレ入ってなくてもはいれますよ(≧∀≦)
障害がある子もうけいれてます。
今年少、年中さんに一人ずついますが副担任がつき二人体制でサポートしています。
来年はうちの1番下が入園予定です(≧∀≦)- 8月30日
-
ひーちゃんはーちゃん
そうなんですね!保育料はどのくらいですか?また延長保育とかの金額も知ってたら教えてもらえたら嬉しいです!☆
- 8月30日

アニャコ
保育料は大体3万前後です。
預かり保育あります。
今は一万2000円ですが来年度は一万です。
なんか越谷市のなんかの認定幼稚園になり申請して書類提出して抽選に当たったら6000円です(≧∀≦)
-
ひーちゃんはーちゃん
ぢゃあ給食やらこみこみだと4万弱ですか??
- 8月30日
-
アニャコ
いえ、全部込みで3万前後です。
時々写真代や遠足代が入っていて高くなる時もあります。- 8月31日
ひーちゃんはーちゃん
ありがとうございます!
越谷付属もネットでみてみたいと思います!