
母乳が軌道に乗ると、柔らかいおっぱいでも作られています。母乳が出ている場合、乳腺は作られている可能性があります。
母乳が軌道にのったおっぱいってどんな感じですか?
母乳をやめようと思って張り始めた日から3日ほど吸わせず
搾乳した母乳をあげてましたがやはりもう少しだけ母乳をあげたいと思ってまた吸わせ始めました。
調べたら乳腺が開いていれば吸わせたらまた作られるって見たので吸ってもらってます💦
でもあの張りがとれてからずっと柔らかいままで
母乳は出てるんですが残ってる母乳が出てるだけで作られてないのかな?と疑問に思ってます😢
母乳が軌道に乗るのは数ヶ月かかるのは知ってますが柔らかいおっぱいでも作られているんでしょうか?
- すらいむ(6歳, 8歳)
コメント

まーさん
さし乳なのではないでしょうか?
私は5時間とか間あかない限りふにゃ乳ですよ!

退会ユーザー
私も張らないですが、吸えば出るタイプらしく、飲んでるときはゴクゴクいってます☺️
しつこく吸わせることが大切らしいです!
-
すらいむ
コメントありがとうございます!
ごくごく言うほど出てるんですね😳
羨ましいです😂
まだまだ出てないけど頑張って吸ってもらいます!- 8月29日
すらいむ
コメントありがとうございます!
そうなんですね😳
全然張らないしもう出なくなるんじゃないかと思ってました😂
まーさん
母乳って実際出てるかどうか自分ではわからないから不安ですよね💦
しかも最初は赤ちゃんも吸うのそんな上手じゃないからホントに吸えてるかわからないですし😂
体重が徐々に増えてれば大丈夫だと思いますよ!
すらいむ
そうなんですよね😂
指でしぼったら出るけど赤ちゃんは吸えてるのかな?って不安で😂
もう少しで1週間検診があるから
その時に体重増えてるように祈ってます😳
まーさん
私も自分で絞るとちょっと滲むくらいですよ!
それで完母ですが娘はちょっと太めに育ってます!
うちの娘が入院していたとき、授乳出来なかった間にあんまり出なくなりましたが、頻回授乳してたらまた出るようになりました!
さし乳って搾乳しても絞れないから楽だけど不便ですよね💦