
ベビーフードの使い方が分からず、80gの食事が一回分か不安です。食べる量に波がある子で、保育園の食事量も不明です。どうしたらいいでしょうか?
ベビーフードについてです。
普段は3食作っているのですが(保育園では保育園側が作ったものですが)、諸事情で数回ほどベビーフードを使うことになり昨日キューピーのハッピーレシピという袋のやつを買いました。
普段使わないことから無知なため、一食で一回食分の目安がとれるのかと思っていたのですが、よく見たら80g(おかず一食分)と買いてあるものが一部ありましたので気になりました。
これは別にご飯を用意するということですか?
おかず一食分と買いてないもの(ご飯入り1食分 との記載)も80gでしたので、どうしたらいいのかわからず‥
食べる量に波がある子なので、普段あまり量を計ってあげていません。
この料理だとだいたいいつもこれぐらいって感じで料理ごとにうちなりの量があり、それを完食するか少し残すかって感じです。
目分量ではありますが、朝夜の自宅で食べている分としては平均するとそれぞれ80gずつは食べているかと思います。
お昼は保育園でどれだけもらっているのか量は分かりません。
数日前に10ヶ月になりたてで、起床時就寝時と離乳食後の1日計5回母乳orミルクを飲んでいます。
ベビーフードの使い方がいまいち分からないので、お教え頂きたいです。
- ちょんちー(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

ムーミン
そうです
ご飯を別に用意して与えますよ☺️👌

aamama
うちの子の場合はよく食べるので参考になるかわかりませんが
栄養士さんから聞いた話も含めコメントします!
ベビーフード2つだとうちの子は足りません。それを栄養士さんに相談できる機会があり相談するとそれは当たり前だと言われました。
ベビーフード2つにご飯やおかゆをたくさんあげてと言われました
それからはご飯プラスしてます!
ご飯がない、用意ができないときはベビーフード3つにしちゃってます!
ちなみにうちの子は9ヶ月からミルクなどほぼ飲まなかったです。
-
ちょんちー
量的にたぶん同じ月齢の子より全然食べないので、2つだと見た目の量的に多い気がするんですよね(・・;)
いまは5倍粥なのですが、5倍粥の上にベビーフードのおかずかけちゃっても大丈夫なんですかね?
あげるのが私ではないので、極力簡単にあげれるようにしたくて‥
いらないってぐらいまで離乳食をあげても自分で服めくっておっぱい咥えちゃうんです(꒪⌓꒪)- 8月29日
-
aamama
5倍がゆの上にかけて平気ですよ!そういう風にあげてと言われたので!
- 8月29日

あさりこ
おかずだけということは野菜(ミネラルなど)とタンパク質だけなので、エネルギーとなる炭水化物が必要ですよ😋✨
もし、ご飯+おかずにすると多いかな~という時はおかず半分だけ使って残りの半分は冷凍すると、次の日以降にまた使えます🎶
ベビーフード残すと、あ~もったいない~💦って思うたちなので…(笑)
-
ちょんちー
私が自分で使うわけではなく、やむなく預けなければならない日に渡す用でして💦
やっぱりご飯足さないとダメなんですね(・・;)
私も残すともったいないって思ってしまうので、ご飯足したら多いかな?残すかな?と思っちゃってます笑- 8月29日
-
あさりこ
そうだったんですね✨✨
やはりご飯入りの方がいいですね🤔- 8月29日

ゆき
お米を用意して、ベビーフードのおかずかけて食べさせてますよ!
ベビーフードの量は一定のため、様子見でご飯の量を少しずつ増やしてます。
また、人に預ける時に量的には1袋で足りそうなのであれば主食入り80g1袋をあげるようお願いします✨
あとは、瓶入りだと100g、少し値段は上がりますがたっぷりサイズの120gのパウチも売ってますので、ご飯用意してもらうのは頼みづらいのであればそちらかなと思います🤗
ちょんちー
そうなんですね!
ベビーフードはそれだけで全て用足りるのかと思ってたのですが違うんですね💦
参考になりましたありがとうございます!