
6か月の息子が朝早く起きることについて心配です。1日の睡眠時間が11時間ほどで、14時間寝る子もいると聞いたので不安です。
6か月になったばかりの息子がいます。
睡眠についてききたいのですが、7時.8時台に寝て、朝の4時、5時ぐらいにおきるのですが、これぐらいの睡眠時間は普通ですか?いつか6時や7時ぐらいまでぐっと寝てくれるようになりますか?(>_<)
朝、30分、昼前30分ぐらい、昼30分の時もあれば、2時間ぐらいねるときもあり、一日トータル11時間ほどしか寝てませんが大丈夫ですか?
これぐらいの子は14時間ぐらい寝ると聞いたのでちょっと心配です。
- にこらぶ(7歳)
コメント

ほにゃ
全く同じです!
うちも7.8時に寝て4.5時、たまに6時まで寝ます!早起きなのでしんどい💦
なので自分ももう9時10時には寝てます✨朝寝、昼寝、夕寝で2.3時間です✨
にこらぶ
そうなのですか?💦
同じような方がいて安心しました😊
私も9時、10時に寝てます😅
もたないですよね😅