
母が疳の虫の迷信について相談。塩もみを試したが効果なし。経験者の助言を求めています。
疳の虫を出したことのある方いらっしゃいますか?
実家に帰省中です。
息子が結構騒いだり夜なかなか寝なかったりで母がこの子は疳の虫が強い(?)からと言って、
母の友人に聞いたら塩もみがいいと言われたらしく
(その人の息子さんは出たそうです。もう20代ですが笑)
私は嫌でしたが何回も言ってくるので母の気が済むならと思ってやらせました☹️
結果何も出て来ませんでした。😅
後で調べるとよーく見ないと分からないくらい細ーーい虫?なのですね...出ていたのかな?笑
私はただの迷信じゃないかと思ったのですが、
何か効果があったりした方いらっしゃれば教えてください!
何もなかった、迷信だ!のご意見もあれば聞きたいです笑
- みみこ(3歳3ヶ月, 7歳)
コメント

Akari
え!かんむしって性格の事と思ってました!\(^^)/
実際の虫なんですか⁉️(≧▽≦)

なな
たぶん迷信だと思います笑
かんしゃく って
0歳から1歳半くらいまで娘は祖母によく言われました😂
私なりに色々調べてみましたが
虫が本当にいるわけじゃないみたいです!笑
娘は漢方のかんしゃくに効くのを
飲ませたら、叫び泣きが落ち着いた気がしたのですぐに漢方はやめました😊
-
みみこ
迷信ですよね😂笑
本当の虫じゃないんですね!
虫だったとしても怖いですけど🤣💔
漢方飲んだんですね!うずきゅうめい?とか言うものですか??
母がずっとそれを今も売ってるのかな〜?って言ってきます😅
落ち着くなら探してみようかな笑
塩もみは意味ないですね😂😂- 8月29日
-
なな
うずきゅうめい、まだ
売ってます!😂
娘に飲ませたのはコレです!
一応薬剤師さんにも聞いて
大丈夫とのことだったので😊
でもかんむしなんて本当には
いないし、子どものワガママとか
泣くことに対して薬を使うことに
躊躇される方もいるみたいなので
みにさんのお考えで
よければ使ってもいいかもです♪- 8月29日
-
みみこ
画像ありがとうございます😊‼️
酷くなるようだったら試してみたいと思います!(^^)
漢方だったらそこまで抵抗はないです✨- 8月30日
-
なな
いえいえ!
はい😊お役に立てれば幸いです!- 8月30日

ままり
うちの父もいってました😂😂
息子は疳の虫が強いから、占い師?霊媒師?のところ連れてったほうがよいって😂😂
いとこはそこに連れてって除霊?なのかなんなのかなんかさせたら、本当に黒い虫が出てきたんだよとか言ってましたが、絶対その人がインチキで手品かなんかで出して騙してるんだろうなーとか思って信じてません😂😂😂
昔の人の迷信だと思います😬
-
みみこ
いとこさん連れていかれたのですね!😂 黒い虫!私がネットで見たのは白でした😳笑 いろんな虫がいるのでしょうか...それともインチキか手品なんですかね😂笑
皆さん親やおじいちゃんおばあちゃんに言われてるとこのことでやっぱり昔の迷信ですかね🤣- 8月29日

ぷーか
昔私自身も祖父にしてもらいました😅
手のひらにあみだくじみたいなの書いてもらって本当に指の先から白い糸みたいなのが出ましたよ😲☀️
ウチの3番目と4番目の女子が癇の虫が強いからしたいと思ってもやり方が分からず断念しました😫💦
4番目には樋屋奇應丸飲ませましたけど😅
効果あるのかわからないです😭
専門家の先生が言ってたのは、癇癪おこしてる時は怒らず優しく抱きしめて背中さするのでも良いみたいですよ☺️♥️
ウチの子にも試しましたが、おさまりましたよ😘
癇癪おこしてる時は親もイライラして、それが子供に伝わって更に癇癪もヒートアップしてしまいますよね…😔💦
-
みみこ
白い糸でたんですね!私がネットで見たのはきっとそれです!😳
漢方も効果がある方もいればそうでない子もいるんですかね💦
そうなんですね、イライラが伝わっていたのかもしれません😵 早く寝て〜!と思ったりしたのがバレましたね笑 次は背中さすって優しく声をかけてみます💓- 8月29日

退会ユーザー
迷信です。その虫のようなものというのも、霊的なものなので見える人には見える!みたいなものです😂
-
みみこ
やはり迷信ですかね😂 またなんか言われそうなので母を諦めさせたいです笑
- 8月29日

しゃんてぃ
疳の虫?って本当の虫のことなんですか?
性格?のことだと思っていました(>_<)
息子も癇癪持ち?疳の虫?だったりするので
漢方や薬なども考えましたが何も試してません…
時期や、気分もあるのかなーって
軽い気持ちで考えて接するようにしてます!
泣くときはちょっとは泣かせておいて
泣けばスッキリするのかな?って(笑)
そしたらけろっと泣き止んで遊んだり
そのまま引っ付いてきて寝たりなど(笑)
-
みみこ
性格のことと他の方もコメント頂いたのでそうなのかもしれません!
ただ眠たかったりグズグズしてるだけだと私は思うのですが母は疳の虫が騒ぐ?せいだ!と思っているみたいで😂
時期や気分もありますよね!- 8月29日
みみこ
かんの虫っていう虫がいると言われて😅昔はなんたらきゅうめい?っていう薬?漢方?を飲ませたとか言われました💦 ネットで調べると糸より細ーい虫?が出てくるとのことでしたが糸くずか、納豆が伸びるときのような感じのにしか見えませんでした😂笑
騒いだりする子の性格のことを言うんですかね?😂
Akari
ほとほと困ってて(笑)出せるなら出したいですO(≧∇≦)O
(笑)海水じゃダメですかね?
でも私の勝手な独断と偏見入った統計では結構落ち着きない子が大人になって素敵になってます(笑)
みみこ
出せるなら出したいですね、確かに!🤣
娘さんも元気いっぱいのお子さんなんですね💓
そうなんですね☺️
素敵な大人になれることを願います🤣✨笑