
コメント

松田 姫音(36)
白い部分だけにするのでも良いと思いますし、包丁でみじん切りでも良いと思いますよ♪
(私なら、面倒なのでみじん切りします)
1回の量は、計ったことありません(笑
いつも、食べる分だけあげてました💡
要らなくなると、スプーンを受けつけなくなるので。
ウンチも普通だったし、体重増加も普通だったので、離乳食の量は気にしなかったです。
松田 姫音(36)
白い部分だけにするのでも良いと思いますし、包丁でみじん切りでも良いと思いますよ♪
(私なら、面倒なのでみじん切りします)
1回の量は、計ったことありません(笑
いつも、食べる分だけあげてました💡
要らなくなると、スプーンを受けつけなくなるので。
ウンチも普通だったし、体重増加も普通だったので、離乳食の量は気にしなかったです。
「写真」に関する質問
現在2ヶ月の息子が写真のように体が曲がっていることをよく見かけるんですが、生理的なものなのでしょうか? 骨が曲がったりしていないか心配ですが同じような方や、何かわかる方いたら教えていただきたいです。
今朝から赤い湿疹?虫刺されみたいなのが お腹と足にだけ出来ています😞 背中や腕、顔にはないのですが 今日は病院に行けそうになく 汗疹なのかなんなのか😂 本人は痒くないらしく熱もなく元気です! 写真コメント欄に載せ…
夏休みの朝顔の種を観察する宿題。 種ができませんでした😂 種の観察絵日記にはできなかったことを書いて、朝顔の咲いてる絵でも描かせようかな?と思います😭 ですが、種の写真をタブレットで撮影して送らないといけないの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りぱ
お返事ありがとうございます!
茶色い部分もOKなんですね!
わたしもいちいち測ってはないのですが、離乳食の本や写真のような市の離乳食講習でもらったテキストに目安量がかいてるのを参考にしてたんですが、お麩は量が書いてなかったので調べてみたら6ヶ月以降は1gって書いてるブログを見て!お麩はあまり沢山あげてはいけないのかと(*_*)
松田 姫音(36)
お麩は、小麦粉アレルギーが心配だから、少量で様子見って意味かもしれないですね。
私なんて、今頃1gなんて知りました(笑
ウチは、パン粥やらお麩粥やら、量も気にせずあげてました♪
パンが平気なら、大丈夫じゃないかな?と思います、多分💦
りぱ
そうゆう意味だったんですかね、、にしても1gは少なすぎなような(^^;;、、
パンは平気でした!お麩は成分小麦とグルテン??だけですよね!離乳食難しいです😭