
コメント

♪くぅM&m♪
うちも上の子同じく今月3回目の咳と鼻水です😂💦

ママリ
わかります。
私もいやそうな顔されて親として悩みました。
でも他のことで先生に相談とかしてると、先生の中にもまだお子さんがいなくて家庭のことまで理解してもらえない先生も多いなと思いました。
実の親でも一対一で相手するのは骨が折れる時があるので、先生も大勢の子供をみるのに疲れてるかもしれません。それか仕事で板挟みになりながら働く親の気持ちになれなかったり。
私はもう保育園の先生の表情とか伺わないようにしました。子供と向き合って、体調すごく悪そうなら休ませて病院に行くし、普段との違いをすごく観察して、熱がなければ連れて行きます。
あんまり咳や鼻水が酷いと中耳炎の可能性があるので土日にでも病院に行けるといいですね
-
まるこ
そうですよね…
先生も疲れて大変ですよね…
表情とか気にしないようにしよう!と思っても気にしてしまったり…
昨日病院に行ったら気管支が、敏感なだけと言われました…。
早く良くなるといいのですが…。- 8月29日

nautica
うちは、鼻水、咳が全くなかった期間、4月から2週間ぐらいしかありません。鼻水ないほうが珍しいです。鼻水のおかげで、中耳炎4月からもう6回目です。熱もほぼ毎週でてます。鼻水、咳は嫌な顔されませんが、前夜に熱出したら、えっ!って顔されます。前夜に熱出したら休ませてくださいって言われてますが、仕事そんなに休めないので。でもいつも熱が上がることないので先生も渋々預かってくれます。
-
まるこ
鼻水、咳では、嫌な顔されないんですね♡
熱だとえっ!ってされるんですね😂😂
仕事やすめないですよね…小さいと熱も出やすいですよね…- 8月31日
まるこ
1ヵ月に3回ってちょっと凹みますよね🤣
♪くぅM&m♪
ヘコみますね💦
うちは下の子も今日から咳と鼻水なので下の子も今月3回目です😂