
コメント

退会ユーザー
私も引っ越して来たばかりで食器棚ありません😦💦
同じく戸棚の上やシンクの下などを活用していますが、もう既にキツキツです😭

きゃん☆
うちも食器棚ありませんよ☆
3LDKのアパートですが、キッチンの下の扉の中に食器棚を入れてます。日常的に使うお皿などは、水切りかごに入ったままです!
もともと必要最低限のお皿しか買ってないタイプなので、今のところはそこまで困ってはいないですかね🤭🌀
-
きゃん☆
食器棚でなく、食器です。笑
- 8月28日
-
mama👧💜
ほんとですか?子どもの食器なども入れて今のところ余裕ありますか😭?
これから買う予定はありますか?- 8月28日
-
きゃん☆
子供の食器は100均のケースに入れて、別の扉の中に置いてます!
今のところはこれ以上増えなければ入るっていう感じです☆
収納次第ではもう少し入りそうなので、食器が増えるようなら収納方法を考え直します😆
食器棚買う予定ないです!もはや置く場所ないので😭笑- 8月28日
-
mama👧💜
100均のケースとはどのようなものですか?💦もし写真とかあったら見せて頂きたいです😭
- 8月28日
-
きゃん☆
汚くてすみません😂
普通に入れ物です😆笑
お米入れの上に置いてしまってます☆- 8月29日

退会ユーザー
うち食器棚なんてないですよ😅💦
キッチンの引き出しとか棚に百均とかホームセンターグッズを駆使して収納しています!
-
mama👧💜
ほんとですか!?
今のところ余裕ですか??- 8月28日
-
退会ユーザー
今のところ問題ないです😄
省スペースで重ねられたり、棚みたいにできたりするアイテムが色々あるので意外とスッキリ収まっていますよ😄- 8月28日
-
mama👧💜
なるほど!!ありがとうございます😭💓
- 8月28日

ママリ
うちもないです!
なので食器も最低限しか揃えてないです😅
最近、離乳食用の保存ケースとか調理器具がかさばってきました😖
-
mama👧💜
同じような方いて安心しました😭
わかります!うちも子どものものがかさばって💦そういうのどこにしまってますか?💦- 8月28日
-
ママリ
全部コンロ下とかの扉か引き出しに詰め込んでます💦
電子レンジの上まで物置きみたいになってる時ありますよー😭- 8月28日
-
mama👧💜
そうなりますよね💦
うちも詰め込んでます、、- 8月28日

まっちょ
ウチもないですよ💦
シンクに突っ張り棒タイプのこんな感じのを置いてます😊
-
mama👧💜
すごい!これあったらすごい便利ですね😭✨でもこれ置くスペース無さそう、、どこで買いました?
- 8月28日
-
まっちょ
すごい重宝してます😊✨
もぅ6年くらい前で忘れちゃったんですけど、先程Googleで「シンク突っ張り棒食器棚」と検索したら色々と出てきましたよ👍
ぜひ検索してみてください😍- 8月28日

はる
同じような感じです。収納ラックのような簡単な作りのものに食器を入れたりもしています。うちのは置けるやつをとりあえず買ってきた様なもので取り出しにくいのですごくイライラしますよ。

あやママ
うちもないです!
一軒家ですが、キッチンの収納におさまるだけしか食器ありません!

ちー
40cm〜60cm幅でも厳しそうですか??
私の実家が狭くて、この前
ほそくて長いやつ買いました🙆♀️
それだけでも結構入りますよ〜!
mama👧💜
やっぱり食器棚買う予定ですよね?💦
退会ユーザー
娘の離乳食が始まったらその食器置くとこがないし、戸棚の上も私が届かないのでできれば欲しいですが…夫婦間で特にその話は出ていません😩💦
なので買うかどうか、微妙なところです😭