※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S★Aママ
妊娠・出産

妊娠5週3日で、まだ悪阻はない。一人目は4週後半から悪阻が始まり不安。皆さんはいつ頃から悪阻が始まりましたか?木曜日に病院へ行く予定です。

今5w3dです( ´ ꒳ ` )
まだ、病院には行ってなく木曜日に行く予定です(*ˊᵕˋ*)
まだ悪阻がないんですが、皆さんいつ頃から始まりましたか?
ちなみに一人目は4w後半から酷い悪阻があったので不安になりました(´;ㅿ;`)

コメント

ぷん

つわり軽い、もしくはない人もいますし、元気な赤ちゃん産まれてますよ♡
つわりが少ないなら親思いの優しいベビちゃんですね✧‧˚

  • S★Aママ

    S★Aママ

    ありがとうございます( ´ ꒳ ` )ノ
    そうなんですね( ˃ ⌑ ˂ഃ )
    一人目の時に凄い悪阻があったのに、今ないので不安になってましたが、少し安心しました( ⸝⸝⸝°_°⸝⸝⸝ )

    • 12月14日
ゆうさん

妊娠のたびに違うみたいですよ!
5w半ばからなんだか悪阻のような気がするって感じでしたが6wに入ってから絶対これ悪阻や!と思う胃のムカムカと吐き気を感じるようになりました笑

  • S★Aママ

    S★Aママ

    ありがとうございます( ´ ꒳ ` )ノ
    そうだったんですね(´;ㅿ;`)
    そしたら、もしかしたら、私もそろそろ悪阻がくるかもしれないですね!!

    • 12月14日
manami.*

6w頃から食べ悪阻、8w終わりから吐き悪阻になりました><

同じ方でも第一子のときと第二子のときではつわりのあるなしがあるようなので、特に気にされなくても大丈夫かと思いますよ♡

赤ちゃん大きく育ってくれますように♡おめでとうございます(*´˘`*)♡

  • S★Aママ

    S★Aママ

    ありがとうございます( ´ ꒳ ` )ノ
    そうなんですね(´;ㅿ;`)
    悪阻があると赤ちゃんは、元気な証拠っていうのを一人目の時に聞いていたので今ない事で赤ちゃん大丈夫なのかなーと不安でした( ˃ ⌑ ˂ഃ )
    それを聞いて少し安心しました(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)

    • 12月14日