
風疹の流行期間や大流行時の期間について教えてください。ありがとうございます。
新たに風疹のニュースがでてました、、本当に怖いですね。
専門学校時代にワクチン接種をしましたが、
今回の妊娠で、検査したところ、HI16しかありませんでした( ´・ω・`)
職場は病院で、通勤には電車も使うので、
マスクして、手洗いうがいを徹底してます。主人は都内に通勤してるので、先週ワクチンを打ってます。
ところで、風疹の流行期間はどれくらいなのでしょうか...
2013年や1987年に大流行した時は、どれくらいの期間だったのでしょうか。
気をつけるにこしたことはないですが、気になったので知っている方教えてください(><)
- たあこ(3歳2ヶ月, 6歳)
コメント

emasara
2013年に長女を妊娠して出産しました。授かったのが12年の年末で、私も16しかなくて注意するよう言われました。確か、通常は春先から流行すると言われ、その年は7月くらいから急増した記憶があります…

こたまま
子供の頃とわたしも学生時代に風疹が流行り再びワクチン打ちましたが1人目のときに8しかなく、、
産後またワクチンを打ちましたが今回も抗体がつきませんでした。
そのためすごーーく不安です。
確か5月くらいから夏くらいまで流行って大学が休講になった記憶があります。。
怖いですよね、、人混みに行くときにマスクしなきゃとか思うんですが暑くてつい忘れがちになってる自分がいます。。
-
たあこ
抗体つかないの本当に怖いですよね、、
5月から夏くらいまでだったんですね(><)今自分で検索してたら、2013年の記事がでてきて、やっぱりピークから22週間は流行する、と書いてありました(><)
今きっとピークだから、22週....その頃にはもう産む段階ですね、😅
わたしもマスク忘れがちなんで、何枚か個包装のマスクをバッグに入れてます(><)- 8月28日
たあこ
そうだったんですねー(><)
7月から流行なら今年と同じ感じですね(><)
でも年末ならemasaraさんはその頃20週は超えてたんですね♥️
いつごろ流行がおさまったとかは分からないですよね...?
emasara
そうですねー💦私はGWくらいには危険な時期は超えていたので、そこまで気にはしていなかったです…。
なるべく人混みにはいかないこと、旦那さんや、接することの多い家族にはワクチン打ってもらう…くらいしか出来ないですよね😭
たあこ
やはりそうですよね(><)
やれること出来るだけやって頑張ります!コメントありがとうございました!( ¨̮ )