
コメント

emasara
病院にいった時点ではまだ排卵していなかったんですよね。
検査薬は尿中にホルモンが出るタイムラグもありますし、1時間おきに検査されているとかなら別ですが、陰性から陽性になった瞬間を判定出来るもんではないので、
今日陽性を確認できたなら、おそらくその数時間前には陽性になってから12時間のカウントは始まっているので、今日排卵の診察と合致すると思うんですけど。
まぁ、今日といっても、日をまたいで明日かもしれませんし、人間の体ってそこまで正確じゃないですしね。
難しいけど、意味分かりますかね…💦

アミ
排卵日検査薬で陽性になって今日排卵なら
あってませんか?
12時間〜48時間以内が排卵日ってことですよね。
朝陽性だったら少なくとも今日は12時間ですし
意味ない?と思われるのが逆に不思議なくらいピッタリで
逆に排卵日検査薬の信ぴょう性が高いなという印象ですが。。(o^^o)
-
my88
なるほどです💦
朝陰性からの病院へ行くと排卵日と言われ、夕方帰ってからまた検査薬すると陽性になったので。。
それでもなかなか授かることができないので、排卵日検査薬の反応は合ってないのかなと思ってしまいまして(*_*)
回答ありがとうございます😊- 8月28日
-
アミ
排卵日検査薬の陽性ってそんなすぐ消えないですよ😅
人間の身体はロボットじゃないので徐々に徐々に消えませんか?
あと排卵日検査薬って急に陽性にもならなくないですか?
薄っすらあって、それが濃くなって陽性。じゃないですかね?
タイミングがもう少し前から取りたいなら
その薄い時期からタイミング取ればいいのかなと思います☺️- 8月28日
-
my88
そうですね💦
はい、徐々に消えていきます😅
意味はありますよね💦
頑張ってみようと思います(^^)- 8月28日
-
アミ
妊活ってちょっとしたことで
不安になっちゃいますよね😅
赤ちゃんきますように✨- 8月28日
-
my88
はい、ちょっとしたことでもいろいろと考えてしまいます(*_*)💦
ありがとうございます♡- 8月28日
my88
回答ありがとうございます!
今日が排卵日と言われるだけで、排卵した、してないとかを言われることはなかったです💦
病院へ帰った後も検査薬は陽性のままで、、、
日をまたいでの明日かもしれないと思うと納得です(^^)
毎回と排卵検査薬で陽性になったその日が病院では排卵日と言われるので、それだと陽性になる前をだいたい予測してタイミングとるしかないのかなあと思ってしまいました(*_*)
emasara
下の方も仰る通り、弱陽性になった日から1日おきとかで強陽性になるまでタイミングをとれば、排卵日を逃さないかと思いますよ。
my88
ありがとうございます。
そうですよね。タイミング頑張ってみようと思います!