※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんちゃん
子育て・グッズ

2学年差で2人目を考えていますが、早生まれの息子がいるため計算が難しいです。いつから妊活すれば良いでしょうか。

2人目について

今年3月24日に息子が生まれています。
2学年差で2人目が欲しいんですが
この場合いつから妊活すればよいでしょうか。


早生まれなので計算わからなくて
わかる方お願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

今〜来年の6、7月辺りまで!

だと思います(❁´◡`❁)

  • あんちゃん

    あんちゃん

    もう今からでも
    2学年差になりますか?😱

    • 8月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今からでも2学年差です!

    6/23が最終生理で、7月頭の排卵日で授かった子が3/30予定日なので、来年のそれくらいまでが2学年差だと思います😆💕

    • 8月28日
み

来年7月から1年間の間じゃないですかね☺️?

  • あんちゃん

    あんちゃん

    来年7月ですね!ありがとうございます!

    • 8月28日
  • み

    間違えました、上の方が正しいですね😅
    今から来年の7月くらいまでですね😅

    • 8月28日
  • み

    ちなみに6/30が最終生理予定日で今妊娠8wで予定日は4/6と言われています☺️
    お腹の子は7月中旬の仲良しで授かった子です☺️

    今授かっても上の子早生まれなら2学年差になりますね😁

    • 8月28日
  • あんちゃん

    あんちゃん

    丁寧にありがとうございます!
    今妊娠すると上がまだ小さいのでしんどいと思うので
    来年から妊活始めようと思います😊

    • 8月28日
  • み

    そうですね😁良いタイミングで授かれると良いですね💕

    • 8月28日