
妊婦検診でカラードップラーで心臓を念入りに見られたことに疑問があります。他の病院ではそういった検査を受けたことがなかったので、同じ経験をした方がいるか気になります。
妊婦検診について質問です。
今26w3dで今日検診だったのですが
いつもは見ない
カラードップラーで心臓を念入りに見ていました
先生からは順調ですよぉ〜次は2週間後ですね〜
と言われたのですが
帰ってきてから、なぜあんなに念入りに見ていたのか…と気になりました(´._.`)
一人目の時は別の産婦人科だったのですが
カラードップラーで心臓を見る事が無かったので(´._.`)
病院によって様々なのは分かっているんですけど
同じ様にカラードップラーで心臓を念入りにみられた方などいらっしゃいますか?(>_<)
- つー(9歳, 10歳)

黄緑子
カラードップラーは、念入りに見るための機械なので、念入りでこそ意味があるんですよ(;^ω^)
心臓、肺、膀胱、腎臓・・・全ての臓器を念入りに見てます。
ここで問題が無ければ、ほぼほぼ健康な赤ちゃんが産まれます!
安心です!

ココたんたん
私も同じモヤモヤを感じてました。。カラードップラーでやけに念入りにずっと心臓を見てる..これは何かあるのでは?と嫌な空気を感じて不安でしたf^_^;
なにかありましたか?
と聞くと何もないですよ!と。
何か隠してるのではΣ(゚д゚lll)
と悪い方に考えてしまって..
でもひがひがはりこさんの言う通り念入りに見る機械なので念入りで当たり前かなと思います(^^)
無事会えるまでは色々不安ですよね!
コメント