
7ヶ月の赤ちゃんがお粥を食べなくなり、新しい食材を試す際は試し食べさせるべき。激しい動きやカカトを床にガンガンすることは心配ないか相談中。
もうすぐ7ヶ月になる子がいます!
離乳食は手作りですが最近お粥を
あんまり食べてくれなくなりました😥
味付けはしてなくてたまにきな粉を
混ぜたりしらす混ぜたりしてます💦
飽きちゃったんでしょうか?😭
7ヶ月入ったら様子で7ヶ月のBFあげて
みようかと思うんですが
試したことない食材が入ってる場合は
試し食べさせてからあげてますよね?🤔
あと手足のバタバタが激しくて
カカトを床にガンガンしてるんですけど
大丈夫ですかね?💦
激しすぎる動きは病気とかありますか?💦
カカトも心配です😱
- ❁あいくんまま❁(7歳)
コメント

のんぴっぴ
ウチの娘は、お粥が好きでなく、べーーっと出していました!
嫌いな子もいるみたいですよ!🤗
なので、柔らかく煮るかんじ?でお粥より固めであげたら食べていました🙄🙄
BFは試さずに、BFを食べさせて、食べられるんだ〜🤩って感じでした…😅
バタバタやってますよ😚面白い時などにやってるので、動きが楽しんでるのかなぁーぐらいにしか思ってなかったです😍

しーまま
お粥自体好きじゃない子もいますよ☺️
うちもお粥の進み悪い時期あって、うどんなら完食してくれてました😅
最近はBFのホワイトソースや和風だしなど使ったり、野菜スープなども使ってお粥をリゾットみたいにする事も多いです✨
そうするとめっちゃ進みます😂
BFに未経験の食材あれば、1種類だけならそのまま、2種類あればどちらか試してからにしてます😊
原材料の後ろ〜の方ならほとんど入ってないだろうと気にしないものもあります😅
うちは仰向けの時にガンガンと床にカカト打ち付けてますが、痛かったらやめると思ってあまり気にしてません💦
たまに傷ある時はさすがに急いでタオル挟んだりしますが😂
病気ってほどじゃないと思いますよ♪
-
❁あいくんまま❁
なるほど!
うどん試してみます♥
出汁使っていいんですねI˙꒳˙)
BFもしほままさんのようにして
少しずつ試してみます♥
どんどんやる子多いんですね!
安心しました♥
ありがとうございます︎︎︎︎︎☺︎- 8月28日
❁あいくんまま❁
なるほど!もう7ヶ月だし
気持ち固めにしてあげてみます!
そうなんですね(ᐧ⌓ᐧˋ)
BFだと色々入ってるから
アレルギー出た時になにで出たのか
わからないからとどっかで
見たので:( ;´꒳`;):
じゃあ大丈夫ですかね!
足の力で腰あげたりバタバタ
してます( ¯꒳¯ )
のんぴっぴ
娘は、8か月ごろから普通のご飯並みのを食べていました😅
卵と乳のみ、試しましたが、あとはしてないです!😅した方がいいんでしょうが、やらずじまいです😂
腰を上げて、全力で振り落としています🤣
❁あいくんまま❁
え!すごい!♥
たまごは近々食べさせてみようと
思います︎︎︎︎︎☺︎
同じですねw
安心しました!
ありがとうございます♥