
同居中でストレスがたまり、賃貸借りたいができず。パートで稼ぎ、引越し資金をためたい。託児所付きのパチ屋の仕事を検討中。先輩ママの意見を聞きたい。
主婦でパチ屋でパート、バイトってどう思いますか?
いま現在旦那の実家に同居中で、ストレスがたまりまくってます。
わたしが無職、旦那の収入だけじゃ厳しいっていうのもあり、はやく賃貸借りたいのですがそれができません。
なるべくはやく同居を解消したいのと、旦那の顔色伺ってお金がいる時に『○○買うために○○円必要やからお金ちょうだい 』っていうのがしんどく自分で稼いで子供のものも自分のものも買えるようにしたいし、少しでも引越し資金をためたいです。
中途半端な時期で保育園はなかなか入りづらそうで、認可外の一時保育などしか空いてないのかな〜って思い託児所付きのパート、アルバイトを探しててパチ屋が託児所完備の時給も良くて迷ってます。
また、先輩ママ方にパート、アルバイトをしてる方いませんか??
- momo(5歳7ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
パチ屋、時給良いですよね^ ^
興味あるならやってみるのは、ありじゃないでしょうか😊👍

さっちん
パチンコ屋の託児所は併設されてるものか企業で提携して離れてる建物か…
今すぐではないと思いますが託児所によって受け入れ月数が違います。
3歳からだったり、首すわり以上だったり半年だったり。
基本は半年以上だと思います。
言えば未就学前の子供たちと一緒ですからねぇ。
働く場所がパチンコ屋だからとかそういうのは偏見ある人は居るかもしれませんが、そこは期にする必要はありません。
-
momo
そうですよね💦
子供は可哀想ですがなるべくはやく働こうかなって思ってて😭(生後4ヶ月からとか)
それなら1回預けたことがある認可外の保育園に一時保育として預けて普通のパート探した方がよさそうですね💭- 8月28日
-
さっちん
一時預かりはトータル的にプラスにはなりませんが精神的にプラスになればって感じにはなりますよね。
ただ、一年はそばにいてあげたいところですね。- 8月28日

ゆあママ
私まさに昨日パチ屋に応募しました😅
あさって面接です😂
-
momo
そうなんですね!!
面接ドキドキですね💭
頑張ってください!- 8月28日
-
ゆあママ
ありがとうございます!!
採用されればいいんですけど…😅
働くの5年ぶりぐらいなんでドキドキします😅- 8月28日

828
先輩がパチ屋で働いてました😊
コーヒーレディという飲み物を売る仕事のようでした!
それ以外のお仕事もやってたかは聞いてないんですが、稼げるそうですよ🙌
-
momo
やっぱり稼げるんですね💭
応募だけしてみようかと思います!- 8月28日

らららん☺︎
妊娠前にパチンコ屋で働いてました(^ω^)
時給もいいし、個人的にパチスロはしませんが働いていて楽しかったです。
たぶん、早番、遅番があると思うので融通が利くかどうかですね‥。あと体力勝負でした!

キキ
パチンコ店で働いてました!!
子持ちの方で週5働いてる方もいてましたよ!
臭いは少し気になりますが、、
髪の毛束ってればまだ気持ちマシですし、音は正直おかしくなりません!😅
最初はうるさい!!と思いますが働いてると慣れてきます、、
場所と人に寄ってですが、私はずっとインカム付けてたのであまり気になりませんでしたよ!

退会ユーザー
妊娠前も今も働いてます!
パチヤによってはコーヒーレディーとホールとカウンターと分かれてますがコーヒーレディーは飲み物売れば稼げるみたいなかんじなのであまりおすすめはしません😅
箱の上げ下げがある店とない店があるのでない店ならそこまで体力の心配はいりません😊
あと基本的には5時間だけとか6時間だけとかはできません、もう早番は8ー16時とか決まってるのであまり融通は聞くのかちゃんと聞かなければですね‼
耳に関しても確かにインカムつけてるので多少は悪くなりますが週2ー3なら問題ないでしょう✨✨

なあ
あたしはパチ屋やってますよー!
momo
時給よすぎてびっくりしてます!
いい人は普通に月に手取り20万弱とかきいて💭
ですよね!
応募だけとりあえずしてみようかなって思ってます!
子持ち主婦は落ちやすいっても聞いたので💦
退会ユーザー
パチ屋は、子持ちの方、結構いるみたいですよ!シングルマザーの方とか!
40代の方とかも働いたりしてるので面接は、受かりそうな気がします^ ^
店舗によると思いますが子供が熱で休む時も融通聞いたりするって聞きましたよ^_^
momo
そうなんですね!
そういう待遇があれば安心です☺️
応募するのもありですね💭