
コメント

奏ちゃんママ\♥/
食べ悪阻だったんで
かなり辛い思いしました(笑)
再検査になり
前の晩から食べれないし…
朝も抜かなきゃだし…
病院では薬の炭酸でお腹いっぱいになりました!!
あとは水飲んで3回採血がんばりましたよ(´ー∀ー`)

まりもんじ
食べつわり続行中なのでお察しします(/ _ ; )
私は次回、一時間のほうの検査があり、空腹時の水分で気持ち悪くなってしまうので今からとても不安です(*_*)
最初の健診時、食べてから外出しないと気持ち悪いので思わずバナナを食べてから採血に臨んでしまい、糖が出てしまったみたいです( ;´Д`)
そんななので…乗り越えましたという方法がお伝えできずとても申し訳ないですが…無事に終わるといいですね。。。
つわりの現状を先生に相談して先延ばしにできるものではないんですかね?…大切な検査だし、きっと難しいですよね…
ほんとにつらさが手に取るようにわかるだけに、対策をお伝えできないのが歯がゆいですが、心からのエールを送らせていただきます…(/ _ ; )
-
まりもんじ
わー!詳細なお返事ありがとうございます(/ _ ; )状況がよく伝わります。つわり時期の通院て、待ち時間ですら地獄なのに、そこに時間を使う検査がさらにプラス…って泣きたい気持ちですよね。
とりあえず一時間のほうは、直前の甘いものに気をつけて、終わり次第何か口に放り込むことで凌ぎます。
が…
モカモコさんの検査のほうは本当に未知の世界…!
前日から食べちゃだめなんですね…!?なんでこの時期にそんな過酷な検査を…!(/ _ ; )
考えただけでつらく、ほんとに人ごとだとは思えないです…!
。・゜・(ノД`)・゜・。
せめて金曜はつわりが和らいで、検査が無事に終わるといいのですが…。。。
戦いですね。。。
お力になれないのがつらいですが、すっごい応援しています…!
もー私も通院前にあめなめたりしないから許してくれーって思ってます。。。(笑)- 12月14日
-
モカモコ
おにぎりも作って持ってってました(笑)
結果、家で食べたんですけどf^_^;)
頑張りましょうねf^_^;)- 12月14日

モカモコ
14週の時だと、私も無理でした(*_*)
私の通ってる病院が総合病院で、採血や検査を全て一箇所でやるので、朝一で行ったのに凄い順番待ちで、それだけでも時間かかり、ひたすら、お茶飲みました。
食事はして行って良かったんで、小さなガムならいいかと、それも、空腹で血糖値を上げてしまったのか?と反省!順番待ちの中、その味のないガムをひたすら噛む!
炭酸を飲んだ後に、栄養指導があり、なんとか時間潰せて、採血後、速攻、ビスケット食べてガム食べました。
悪阻の時の検査、本当地獄ですよね。
バナナ食べちゃう気持ち分かります。
朝、食べていいなら、野菜だけにしたほうがいいですよ。
更に辛い再検査、本当、地獄な時間だと思います。
いま、糖質制限してますf^_^;)
再検査になったら、前日の9時から食べたらダメ!みずかお茶のみです。空腹で行き、採血⇨炭酸⇨1時間空けて採血⇨2時間空けて採血なんです。その間水もダメとかで(~_~;)地獄でしょ!
まりもんじさんも無事検査を終えられますように。そして、結果も悪くないように、願ってます。
頑張って下さいねf^_^;)
私も金曜に頑張ります。乗り越えるしかないですよね(*_*)
もう、ガムたべません。。
モカモコ
水飲んで良かったんですか〜!
わたしのとこはダメみたいで(*_*)
水飲めるだけでもいいですf^_^;)
時間ももてあそぶし、どうしよ〜って感じです(~_~;)
再検査は大丈夫だったんですか?
奏ちゃんママ\♥/
水とお茶は大丈夫でしたょ!!!!!
ダメなんですか?うわっ…
再検査の間は
暇だったので散歩したり
TSUTAYA行ったりしてました(笑)
歩くと血糖値下がると調べたら書いてあったので♡
再検査は全然大丈夫でした!!!!!
この前七ヶ月の血糖値検査も
89でセーフでしたょ!!!!!
モカモコ
ちょっと怖目の看護婦に言われました(~_~;)
悪阻で1人で運転も出来ないし、病院な回り山なんで、旦那に休んでもらって2時間待ちの時に、わたしもブラブラ買い物で気分ごまかしてみようかな〜f^_^;)
わたしもひたすら歩いてみます👍
再検査良かったですね〜💕
7ヶ月でも、検査したんですか〜(*_*)
また、炭酸飲む検査ですか?
奏ちゃんママ\♥/
七ヶ月で採血でしたょ!!!!!
また後期にあります↓
あの炭酸はもう飲みたくない-笑っ
数値は結構高かったんですか?
モカモコ
やっぱりあるんですか〜(*_*)
げんなりします(~_~;)
自費だし、たいぎいですよね(゚o゚;;
初期から悪阻で甘いものも人より食べてないし、中毒症が気になり、野菜中心の食事しかしてないし、ジュースなんてのめないし、検査前だったので特に気をつけてたのに、数値が185!高すぎですよね(ーー;)
検査の子供が食べる小さな小さな風船ガムを噛みました。
でも、それだけではそんなに上がらないですよね?
もう、訳がわからなくて(*_*)
確かに、喉は渇くんですよね〜(*_*)
悪阻のせいだと思ってるんだけど、怪しいですよね(ーー;)
モカモコ
検査の子供ではなく検査前の間違いです(~_~;)
奏ちゃんママ\♥/
確かに再検査は実費ですよね↓
でも800円ぐらいでした笑っ
ガムってかなり出るらしいです!!!!!
私も知らずにガム食べながら採血したんですよ笑っ
そしたら148で再検査でした!!!!!
水がぶ飲み私もしてました!!!!!
モカモコ
1回目、補助券使ったのに、6000円かかったんですよ(ーー;)
800円なら助かりますね!
ガムであって欲しいですf^_^;)
ガム噛んだ事に後悔でした。
わたし、高すぎますね。
水、もう一回聞いてみようと思います。
わたしの病院、高度集中医療が受けれる病院なので厳しいのかしら(*_*)
モカモコ
16歳、13歳、10歳のお母さんだったんですね〜(^o^)
すご〜い(o^^o)そして待望の男の子おめでとうございます💕
プロフィールみさせてもらいました😁そして、ママが若い✨
私にも13歳の娘がいます。
3人いたらいいね〜と思いながら、中学に上がったので、これから難しくなるし、2人を大事に育てようと3人目を諦めた矢先、予期せぬ妊娠で、おまけに悪阻酷く、家事など娘にやらせっぱなしで申し訳なかったりします。
おまけに、年頃の女の子!何考えてるかわからないし、
3人目授かれて嬉しい反省、歳離れ過ぎて良かったのかな?と思う日々です。
そんな中4人目ママのを見て、上がいた〜(^o^)と励まされました。
ありがとうございます(o^^o)
私は、37歳です。3人目女の子💖体力ないので、女の子希望でした。
7歳の男の子いますが、やんちゃで、家にいません。だけど、男の子はいつまでも甘ちゃんで可愛いですよ☺️
楽しみですね☺️
質問と違うコメント失礼しました。
奏ちゃんママ\♥/
うふふ(〃艸〃)
私も予期せぬ妊娠でした笑っ
諦めた時だったし男の子だったから
万々歳でした( ー̀дー́)♪̊̈♪̆̈♪̊̈♪̆̈♪̊̈
私も女の子妊娠の時は
やばいぐらい悪阻で入院ばかりでしたよ(;Д;)
男の子やんちゃですか?????
んふふ~楽しみです♡
うちの女の子達は長女は
彼氏に夢中で('ω'乂)ダメー(笑)
2番目がよく世話してくれます!!!!!
あ~楽しみです(笑)
お互い頑張りましょうね!!!!!
モカモコ
同じですね(笑)
わたしなんて、諦めて、2匹目の犬飼った直後の妊娠で、お金かかる〜と、おもいましたよ〜😔
16歳となると彼氏問題出てきますか〜(*_*)
恐ろしい∑(゚Д゚)
本当、今は辛いけど、産まれたら幸せだから、頑張りましょう〜(o^^o)
ありがとうございましたp(^_^)q