
コメント

Yun.
保育園行ってないので、その分週2.3で支援センター行ったりイオンの遊び場とか行ってます!

退会ユーザー
あまり関わらせてないです💦
実家なので曽祖父母、祖父母、パパママ、弟だけです!
買い物とか行ったら知らない人に手を振るくらいなので人見知りとかは大丈夫かなって思ってます( 笑 )
-
はじめてママリ
私もよく似ています(^-^)
人見知りしてないなら安心ですねー♡
支援センターとかは行きますか?- 8月28日
-
退会ユーザー
ほんとですか🤤
支援センターは月イチです😂
私自身人見知りなので
子供のためにも行った方がいいのかなと思っているのですが、なかなか...( 笑 )- 8月28日
-
はじめてママリ
分かりますー( ̄▽ ̄;)
私も人見知りなので行くまでに勇気がいります( ̄▽ ̄;)
行ってからもドキドキが止まりません(笑)
子どものために週に2回くらいは行ってあげたいんですが( ̄▽ ̄;)- 8月28日

べべ
うちの子もそんな感じです。
支援センターなどもほぼ行かないし
-
べべ
途中で送信しちゃいました。
お互いの実家も県外なのでほぼ夫婦のみです😵- 8月28日
-
はじめてママリ
人見知りとか大丈夫ですか?
- 8月28日
-
べべ
大人に対しては結構ありますが、
子供に対しては特にないみたいで
買い物先などで子供見かけると自分からどんどんコミュニケーションとりにいってます🤗- 8月28日
はじめてママリ
やっぱり支援センターとかですよねー(>_<)
Yun.
人見知りするので幼稚園入るまでに
なんとか集団に慣れないとと思って
頑張ってます(笑)
はじめてママリ
うちも人慣れさせないとと思っているのですが( ̄▽ ̄;)
元々、出不精なのでなかなか...
でも、子どもの為に頑張らないとですね( ´Д`)y━・~~