
息子が3ヶ月で寝返りができるようになり、4ヶ月検診までインサートを使おうと思っています。インサートの使い方や頭の出し方についてアドバイスをお願いします。
【エルゴについてです】
以前も質問させてもらったのですが、これで大丈夫なのか不安でまた投稿させてもらいました💦
9日から3ヶ月になった息子がいます!昨日寝返りができるようになりだいぶ首はしっかりとしていますが、来月の4ヶ月検診まではインサートを使おうと思っています!大きめなので、インサートから足を出してみたのですが、こんな感じで大丈夫でしょうか?また、頭は出すぎですか??アドバイスをお願いします🌼
- yun(6歳, 9歳)
コメント

しずなっち
こんにちは。
お子さん、スクスクと成長していますね❤頭も足も出ているのならインサートはいらないのではないでしょうか?寝返りをしているのなら首がしっかりしていると思いますので、抱っこした時に首の後ろを手で支えてあげればいいのではないでしょうか。

しずなっち
*yui*さんの写真のようにフードの付け根?固い部分から頭を出す感じです。抱っこしていて赤ちゃんが苦しくなさそうなら大丈夫かと。
私も使い始めはドキドキしました。家の中で調整してみてください。
-
yun
もしインサートを使わずに顔が出なかったら、おしりのところにタオルとかを入れてあげればいいですかね?✡
本当にドキドキします💦笑 お家で練習してみます♪
教えて頂いてありがとうございました♡- 12月14日

しずなっち
お尻のところにタオルを入れるというのを聞いたことがあります。
あまり悩まず、いろいろ試してみてくださいね。
-
yun
はい♪ありがとうございました♡- 12月14日

H--mr♡
わたしも息子が大きめだったためインサートは3ヶ月半位まで粘りましたが周りから首もすわってるし外したら?と言われたので外しました♥︎
それでも足の開きが心配だったのでわたしはインサートの中のクッションだけをお尻のところに置いてましたよ♡
簡単に出来るようになったので楽になりましたよ♥︎!
今でもそうですができるだけ首の後ろを手で支えるようにしてました!!
-
yun
返信ありがとうございます♡
息子さんも大きめなのですね♪3810グラム53センチで産まれた為、いま6.5キロあります💦笑
インサートを外してクッションだけというのもやってみたいと思います♡
私も股関節が心配なんです💦- 12月14日
yun
返信ありがとうございます♡
インサートいらないですかね?(🌼❛ ֊ ❛„)インサートなしで使ってみて、頭がどの位置位になればいいのですか??いまいちわからなくて…