
コメント

退会ユーザー
食費35000円〜40000円
外食費10000円〜15000円
です!
旦那にはランチ代別に10000円渡してます。うちもエンゲル係数高めな気がしてます😂

ビッグマム
4人家族で2歳5ヶ月のヶ月男の子と1歳1ヶ月女の子です(^^)
外食が滅多にないので参考にならないと思うんですが💦
食費日用品が一緒で3万です(^^)
食費だけなら20000万ぐらいですかね💦
旦那の弁当もつくるのですが食費の中にふくまれてます^ ^
外食は月に1回行くかいかないかとかです(・・;)
-
ぺんぺん✩︎⡱
そもそも外食が少ないんですね!
毎日作ってて凄いです!
そして4人家族で2万って凄いです!!!
何かコスパ良くて良く作る料理とかあるんですか!?- 8月27日
-
ビッグマム
外食は少なくしてます💦
1人目の時は結構外食してたんですが
旦那も外食より家でご飯食べたいと言うのが本音で(・・;)
悪阻でしんどい時もありましたが子供達のご飯もしないといけないので手抜きですが作ってました💦
また1人増えますが2万でやって行くつもりです(^^)
ただうちはお米は30キロを親戚から買ってそれが2ヶ月半ぐらいもつので毎月ではないです(・・;)
ご飯は安いとこでとにかく買い物してます^ ^
作るものも安い物を買って家に帰ってからメニューの献立考えます^ ^
お野菜も湯通しして冷凍できるものはしたりしてます^ ^
肉じゃが→カレー→カレーうどん
ガラでロールキャベツ→そのままのガラの汁にでトマト煮込みハンバーグ→トマト煮込み手羽元→ミートパスタとかよくしてます💦
味が続きますが結構この感じが楽です💦- 8月27日
-
ぺんぺん✩︎⡱
お家ご飯の方が好きなんですね(*^^*)
うちの主人はお家ご飯の場合食欲に波があって少し困ります💦
悪阻中でも作ってたの素晴らしいです!私はゼリーとポカリしか受け付けなかったので勿論その値段もかかりましたし,私が作らなかったので主人は外食やお惣菜ばかりで食費がすごいことになってました💦
お米貰えるの本当に羨ましいです(*^^*)
でもやっぱり献立に工夫が必要ですね!!!参考になりました(*^^*)ありがとうございます!!!- 8月28日

つーちゃん
3人家族で子供が1歳です!
食費が10000円で外食費が15000〜20000円ぐらいです🤔
-
ぺんぺん✩︎⡱
食費1万って凄いですね!!!
何かコツでもありますか!?- 8月27日
-
つーちゃん
お米を実家からもらってるのでそれがかなり大きいです!
あとは主人が凄い食べる人なのでもやしやえのきでカサ増ししたり、お肉は基本鶏ムネ肉や鶏ひき肉の安いやつで済ませてます🤗✨- 8月27日
-
ぺんぺん✩︎⡱
お米羨ましいです(*^^*)
もやし安いとは思ってたんですが,足が早いのが気になって買わなくなっちゃいました💦でもやっぱり美味しいし安いからいいですよね!
お肉も値段気にして買うようにします(*^^*)
ありがとうございます(*^^*)- 8月27日

退会ユーザー
3人家族で娘が2歳6ヶ月です。
食費は30000円
外食費は2000〜3000円
です(*´˘`*)
でも食費は月に5000円程余りヘソクリにしてます!
-
ぺんぺん✩︎⡱
外食少ないんですね!やはりうちは贅沢しすぎです…
やりくりしてへそくりまで尊敬します!!!- 8月27日

raryママ♡
食費40000
外食費15000
旦那と4歳と2歳と1歳の5人家族です!
-
ぺんぺん✩︎⡱
うちは夫婦2人なのにそれくらいです💦5人なのに凄いです!
反省して見直してみます💦- 8月27日

こっとん様
夫婦とこども2人
下の子は離乳食3回です
旦那の弁当と朝のおにぎりあり、娘の無調整牛乳月20本、米月15kg使用
食費3,3万、外食1万です
こどもいないときは最低でも15万使ってましたが、妊娠を機に意識改革しましたw
-
ぺんぺん✩︎⡱
4人家族でそれだけで収まるの凄いです!!
15万…わかります!気にしないとどんどん使っちゃいます💦
私も頑張って意識改革します(*^^*)!!!- 8月28日
ぺんぺん✩︎⡱
うちと似ています!でもうちは夫婦2人だけで月6万位行ってしまいます💦
外食多くて贅沢しすぎな気がしてます💦