
コメント

ちぃこ
乗れない乗り物がほとんどなのと、暑いし疲れやすいのでなるべくのんびり過ごすことですかね(^^)
ゲストアシスタントカードをもらえるので活用することをお勧めします!

💎
いつ悪阻が始まるか分からないので悪阻が来たら無理せず休み休み楽しんでください😊
-
こねこ
回答ありがとうございます🍒
ありがとうございます❗️
つわりは急にくると聞いたことがあります😥
つわりの覚悟は出来ていませんが
無理せず楽しみます😃- 8月27日
-
💎
妊婦さんが乗れない乗り物も多分あると思うので気をつけてください💦
- 8月27日

なな
つわりはいつ始まるかわからないので、体調は当日に自分と相談ですね😌
水分たくさんとって、無理しない程度に休憩しながら楽しんだら良いかと思います☺️
妊婦さんは乗れない乗り物もあるので、要チェックです😌
-
こねこ
回答ありがとうございます😻
水分ですね🍒
こまめに取りながらディズニーランドを楽しみたいと思います😻
ありがとうございました💙- 8月27日

あかさ
私はそのくらいの時期にUSJへ行きました😃
着いたその日の夜と翌朝は食欲もあり平気でしたが、その後USJで歩いてたら気分が悪くなり、横になりたい気分になりました💦1人目だったので悪阻のしんどさは知らず、それから徐々に悪阻がキツくなってきて何とかギリギリUSJは楽しめた感じです😅途中で気分悪くなる可能性もありますので、お気をつけて‼️
-
こねこ
回答ありがとうございます😃
遊んでる最中に…😰
そんなこともあるのですね😢
毎日食欲があり過ぎて本当に妊娠してるの?と思うぐらいなので…
まだつわりなどは先なのかなとおもってました🐭
少しでも体調の変化が有れば休みながらゆっくり楽しみたいと思います😻- 8月27日

yoppi
私はその頃もうつわりでスーパーに行くのもしんどかったので羨ましいです♡♡
途中もしかしたら始まったりするかもしれないのでお身体に気をつけて楽しんできてください*ˊᵕˋ*
ママが楽しく過ごしてるとお腹の赤ちゃんにも伝わりますもんね(♥Ü♥)
-
こねこ
回答ありがとうございます♥︎
それは大変でしたね😢
これからつわりがどう出てくるのかが分からず少しだけ不安な気持ちも有りますが
ディズニーランドの時は楽しみたいと思います😻
お腹の子にちゃんと伝わってくれると嬉しいです♥︎
ありがとうございました(🌸´∇`🌸)- 8月27日

スズ
私はつわりがほとんどありませんでした^ ^
ただ、長時間並んでいると辛くなるかもしれないのでファストパスを上手く使うと良いかも
あと、私は今まで平気だったニオイがダメになったのでもしもの時に備えてハンカチの用意(厚手で自分が落ち着くニオイをつけておく)があると良いかもです^ ^
色々考えすぎると具合が悪くなってしまうと思います。
辛くなったら無理しない!
けど、せっかくだから楽しんで来てください^ ^
ちょうど良い気温になりますように。
-
こねこ
回答ありがとうございます🍒
ハンカチですね😘
匂いのことは思いもつきませんでした😃
用意していきます🤙
あまり考えず無理せずにですね😻
楽しいことだけ考えて過ごします😋
ありがとうございます☆
雨っぽそうですが晴れることを祈ります☀️
ありがとうございました💙- 8月27日

みーちゃん
はじめまして!
時期は冬でしたが、私も妊娠6週目頃に愛知から車でディズニー3days行きました☺️
それまでつわりはなかったのですが、車酔いが酷くてそのままつわりに繋がってしまい
朝や少し疲れが出た時に気持ち悪くなったり貧血みたいになったので
休める時に休んでました😫💦
あとはさっぱりする飴やグミ、鉄剤は持って行きました!
パーク内では、トイレの場所をある程度把握しておいて
あまり無理をしないように行動してました😭
妊娠初期は何が起こるかわからないので念の為に
パーク近くの病院も調べて行きました!
まだまだ暑い日が続くと思うので
水分補給だけでなく、塩分と糖分もある程度摂って
少しでも気分が悪くなったりしたら
無理せず休みながら
楽しくディズニー過ごしてください☺️💓
-
こねこ
回答ありがとうございます😃
車は私が運転するので車酔いはないとおもいます☆
サッパリするものですね😋
用意していきます🍒
下調べはみなさんしてるんですね😃
下調べしていきます☆
ありがとうございます🐱
楽しんできます🍒- 8月28日

レママ
おめでとうございます♡ディズニー楽しみですね♡初期のとき『特につわりの症状ないとき)は、これくらい大丈夫と無理しがちなので、長時間の立ちっぱなしなど無理しないよう気をつけた方がいいかと思います。
ちょこちょこの休憩をお勧めします。
ハードな乗り物は妊婦だと乗れないので、また別の楽しみ方ができるかもしれませんね♡
-
こねこ
回答ありがとうございます♥︎
そうなんです…
実感が無く…何しても良いと思ってしまってます😢
分かりました🍒
休憩をしながら楽しみたいと思います🤙
ありがとうございました☆- 8月28日

のんのん
私は妊娠5ヶ月で愛知からディズニー行きました!
妊婦さんが乗れないの沢山ありますけど普段乗らないゆったり系に乗れますしショー楽しめます❤️
いろんな人が居るので暑いですけどマスクしたほうがいいかと思います💦
私は匂いがダメなのもありマスクしてました😂 妊婦さんは何があるか分からないので念のため近くの病院調べておくと安心です😊
たのしんできてください😍
-
こねこ
回答ありがとうございます😃
ma3の方が書いてくださってるよう風疹の予防も兼ねてマスクしていきます🍒
いつもと違ったディズニーを楽しみたいと思います😻
ありがとうございました💙- 8月28日

退会ユーザー
医師に言われたのですが、乗り物も運動も全然大丈夫ですよ。それで流産とかは無いです。私の職場はジムで筋トレしてました🤗そもそも初期なんて気づいてない場合もあるわけですし、、ただ、流産が多くある時期で、動いた事が原因と思ってしまうならやめておいた方が精神衛生上良いという、、
私はUSJで絶叫系乗りましたが、軽快には動けず疲れやすかったです。楽しめる内に楽しんで下さいね!
-
こねこ
回答ありがとうございます😃
そうなんですね❗️
旦那が絶叫系楽しみにしていたので
少し乗りたいと言う気持ちと葛藤中です😰笑
当日身体の調子等で乗るかは決めたいと思います😃
ありがとうございました💙- 8月28日

ma3
みなさんのコメントに加えて…
関東地方で風疹が流行しているそうなので、気をつけてくださいね!
妊婦さんが風疹にかかると…をちょっと調べてマスク、手洗いうがいなり予防した方がいいと思います。
-
こねこ
回答ありがとうございます❗️💙
風疹が流行っているのですね…
全く知らなかったです😰
貴重な情報ありがとうございました😻
旦那共予防をしっかりしていきます💙
ありがとうございました🍒- 8月28日

まぁねぇ
アシスタントパスとファストパスを上手く利用して、出来るだけ待ち時間が無いように上手く回って下さい。
5月に行きましたが、思いのほか乗れるモノがあって驚きました。絶叫系アトラクションはムリですが……
自然流産もある時期なので、お医者さまからダメとは言われないけど、自己責任になるのでムリの無いようゆったりとしたプランを立てて行くのが良いかな?と思います。
-
こねこ
回答ありがとうございます😻
アシスタントパスとファストパスですね🍒
分かりました☆
活用してゆったりかつ楽しい時間を過ごしたいと思います💙
ありがとうございました🤙- 8月28日
こねこ
回答ありがとうございます😃
乗り物乗れないのがほとんどなんですか?😥
知らなかったです😢
乗る気満々だったので少し残念ですが
旦那とのデートを思いっきり楽しみます☆
ありがとうございました😃