
産婦人科での検診で、2Dエコーが基本で3Dエコーは有料。先生から胎児の顔について微妙な言葉があり、不安になっている。2週間後の検診で顔を確認したいと思っている。顔に関して同じ経験をした人いますか?
今日検診だったのですが、、
私の通ってる産婦人科は2Dエコーが基本で3Dエコーはお金払ってみせてもらう形になってます。
だんだん胎児も大きくなってきて、
エコー写真にうまく写らないし、確認もしにくくなってます、、
今日先生にここがわかりにくいけど顔で〜ってエコーしてもらってる時に、
うーん、ちょっとわかりづらいけど、、顔見る限り何も問題ないと思うけどなあ、、となんか微妙な感じで言われました。鼻も口も大丈夫とはおもうけど、、、みたいな感じです。
今までは順調だね!とかしか言われなかったのに
今日はいきなり顔の話しされて、しかも言われた事も逆にモヤモヤしちゃって。
大丈夫とはおもうって言ってくれてますが
約2週間後の検診まで私の中でモヤモヤが晴れないとゆうか、、💦
2週間後きちんとお顔見せてくれたらいいなって思ってます。
皆さんも顔のことに関して先生から言われたりしましたか?💦
- よし
コメント

しろ
うちもお金払わないと2Dのみです(>_<)なので顔がどうこう言われたことがありません^^;
今週、胎児スクリーニング検査を受けるのでそこで4D、ハイビジョンエコーをやってもらうのでそこで顔は確認します笑

♡♡♡
わたしは特に追加料金かからず4D見せてもらってました!
そのとき先生が、鼻の下を見て「問題なさそうだね!」と言ってたので、どういうことか聞くと、口唇口蓋裂かどうか見てたみたいです🙌🏻
たまに裂けちゃってる子がいるみたいなので、そういう意味で「大丈夫だと思う」なのかな?と思いました!
つぎの健診で、なにが大丈夫だと思うなのか聞いてみられたらいいと思いますよ😉
-
よし
私もそういうことかな?と思ったのですが、
20wの時に割と顔がはっきりしたエコー写真もらっていて、今までも顔のことは一切言われず、、🤢
何も気にしてなかったのに、大丈夫だと思うけど、、みたいな言い方されてモヤモヤだけ残っちゃいました🤣- 8月27日
-
♡♡♡
そうだったんですね!
今まで言われていないのに、いきなり言われると心配になりますね😭
言うならはっきり言ってほしいですよね😭😭- 8月27日
-
よし
違う先生だったので余計です😢
また顔がはっきりわかる時に見ましょうね!って言われたけど、
もしかしたら、、の時を考えると😂- 8月27日
-
♡♡♡
いつもの先生からは、特になにも言われてない感じですか?🤔
わたしも違う先生のとき、いつもと違うこと言われて不安になってましたけど、取り越し苦労に終わりました😂
なにもないのを祈っています!- 8月27日
-
よし
先生が五人くらいいて、今日で三人目の人に当たったのですが、今までの二人の人には言われなかったですね😢
2週間あっという間ですし、
それまで何も考えないようにします🤣- 8月27日
よし
今まで頭で〜足で〜とかで、
20wの時に割と顔がはっきりしたエコー写真もらったのですが、その時は何も言われず、、
今回先生が違ったからなのかもですが、なんか伝え方がすごくモヤモヤする感じで(笑)
何も気にしてなかったのに言われ出すとめちゃくちゃ気になってしまいました(笑)