
自然流産後の出血や腹痛は何日ぐらい続くか、流産後すぐに妊娠できるかどうかについて教えてください。流産手術を受けた方が妊娠しやすいという情報は当てはまるでしょうか。
自然流産(手術なし)して出血と腹痛が続いてますが
何日ぐらい続くのでしょうか?
まだ3日目なので塊も出ています(;_;)
それと、流産後は妊娠しやすいと聞きますが
流産手術を行った方が当てはまるのでしょうか?
自然流産後にもすぐ妊娠できるのでしょうか?😖
- マーメイド(4歳8ヶ月)
コメント

an
私は妊娠5週の自然流産だったので、1週間程度で終わりました。落ち込んでしまい、病院に行けませんでしたが、本来は病院に行き中を消毒してもらうのが良いそうです。2ターンぐらいお休みをし、その後はトライして問題ないと思います!

ねこママ
7週で、10日ほど腹痛と、多めの出血ありました。手術をしなくても、子宮から全てきれいに出れば、問題ないようで、3回生理を見送って、その後すぐ妊娠しましたよ^_^
流産後2カ月くらいはなんとなく怖かったので、行為は控えてました。
-
マーメイド
10日くらいだと思って耐えます😖
来週子宮の中を綺麗になっているか確認してもらう予定なので先生と相談してみます✨2.3回は生理見送ったほうが良いと聞きますもんね‼︎- 8月27日

よもぎ
去年の3月に自然流産しました!
1ヶ月後に全て出ましたが
やはり1週間くらいは出血も
続いてて子宮を収縮させる
薬も飲んでました!
その後は特に気にせず過ごしてましたが
今年の4月に妊娠しましたよ☺︎︎
確かに出来やすいって聞きますよね😊
-
マーメイド
私も子宮収縮剤飲んでます!
しばらくは出血続くみたいですね😭
あまり気負いせずに妊活することが
1番ですね✨赤ちゃん戻ってきてくれるまで
頑張ります‼︎- 8月27日

ママ
一昨年の秋に完全流産で、子宮収縮の薬を飲みながらで出血は一週間程だったように思います。
ただ、ホルモンのバランスがなかなか戻らずだったのか、単に気持ちの問題だったのか、つわりのような倦怠感や眠気は一か月近く続いてました💦
それから二回の生理を見送って(病院指示)、今年の1月末に妊娠判明でした!

リリリ
私も自然流産後2日です。
腹痛出血共に続いてますが
少しずつ弱まってきてるように思います。
マーメイド
私も6wで完全流産でした。
今週、病院に行き子宮内を見てもらう予定です!anさんは、流産後にすぐ妊娠されたのですか?✨おめでとうございます♥
an
私の場合、焦ってしまい不妊治療を1年ほどし授かりました。。せっかくの休憩時期ですのでストレスためないように過ごされるのが一番体によいと思います♪
マーメイド
そうなんですね(;_;)私もやっとの妊娠で、流産してしまったので、赤ちゃん戻ってきてくれるのか不安です。ストレスフリーで頑張ります✨✨