
コメント

ママリ
お風呂上がりのバタバタ(着替えや髪を乾かしたり)が終わったひと段落してからあげてます😊
上の子や下の子、自分の身の回りの事をしてたら普通に30分は経ってます🌟

ムーミン
それぐらいでいつもしてます☺️
-
♡HAPPY.ak♡
そうなんですね!参考になりました!今泣き疲れて寝てます😵
- 8月27日
-
ムーミン
それか脱衣所にまぐまぐなどで準備しておくのも1つの手ですかね✨
すぐにあげれますよ〜☺️- 8月27日
-
♡HAPPY.ak♡
その場合、白湯ですか⁈
- 8月27日
-
ムーミン
いえいえ、麦茶あげてましたよ👌
月齢が少し低いので麦茶を白湯で少し薄めると良いと思います☺️- 8月27日
-
♡HAPPY.ak♡
なるほど!ありがとうございます!普段は母乳育児ですか?
- 8月27日
-
ムーミン
私は断乳をすでに終えてますが
上の子は母乳、下の子は混合でしたよ☺️
マグマグのスパウトタイプで下の子には与えていました👌- 8月27日
-
♡HAPPY.ak♡
そうだったんですね!私は上の子ミルクだったので普通に白湯あげてたんですが、下の子は母乳で育ててて、水分補給は母乳に拘らなくていいんですね!
- 8月27日
-
ムーミン
母乳に拘らなくて大丈夫ですよ👌🙆♀️
ただ、いきなりはびっくりするかもしれないため、日中に麦茶の練習されてみて下さいね✨
どのみち来月あたりから早くて離乳食がスタートすると思いますので練習がてら良いと思います🤗- 8月27日
-
♡HAPPY.ak♡
初めは驚きますよね!来月から始まる予定でしたが、下の子アレルギーがある為離乳食は9ヶ月からと医者で言われてしまいました💦
- 8月27日
-
ムーミン
麦アレルギーは大丈夫でしたか?
麦アレルギーが大丈夫なら麦茶挑戦されてみて下さいね🤗✨- 8月27日
-
♡HAPPY.ak♡
ご親切にありがとうございます😊
- 8月27日

Y's母
1歳4ヶ月の双子ですが、入る前に用意しておいて、自分のドライヤーの前にあげることもありますし、忘れててその後になることもあります🤣
-
♡HAPPY.ak♡
用意しておくと時間あかずにすぐあげれるのでいいですね!
ありがとうございます😊- 8月27日
♡HAPPY.ak♡
やっぱりそのくらい時間経ちますよね💦お風呂から出たらすぐあげたい気持ちはあるのですが、いつも結局遅くなってずっと泣かせてしまってるので😣参考になりました!ありがとうございます!