
コメント

退会ユーザー
毎日シャンプーしないからだと思います…。
毎日毛穴の汚れをしっかり落とさないと、毛穴に皮脂汚れが溜まり、その分毛根が細くなり抜けやすくなります。

たんたん
私も妊娠中ありえないくらい髪の毛抜けてました😂
ホルモンバランスの乱れとか栄養が赤ちゃんにもいってるから栄養が不足してるとか色々な原因が重なったみたいです💦
産後も抜けてます笑
いつになったら抜け毛が終わるのかな〜ってここ1年くらい悩んでます😂笑
-
ぽん
色んな事が重なって起こる事なんですね!!
栄養もとらなくちゃいけないし、ママは大変ですね。。
お互い抜け毛が早く終わりますように。。- 8月27日

退会ユーザー
シャンプーは2日に1回がいいらしいですよ
汚いと思われる方が多いかも知れませんが💦
私は抜け毛がひどい時があり
皮膚科に行ったことがあります!笑
-
ぽん
そうなんですね^ ^
人により、考えは様々みたいですね^ ^
皮膚科に行ったら改善されましたか?- 8月27日
-
退会ユーザー
頭皮に塗るクリーム?っぽい薬を処方されて良くなりました!- 8月27日

退会ユーザー
なぜ毎日シャンプーをしないのですか?
この時期だし、
髪の毛や頭皮の為にも
絶対毎日シャンプーをした方が良いかと。。。!
-
ぽん
外に出ない時もありますし
体調が優れない時は、お風呂も億劫になり、シャンプーまでしたくない時があります。。- 8月27日

おとうふ
シャンプーは毎日がいいかと😅
たまに乾燥するから2〜3日に1回とか言う人いますが不衛生になったら元も子もないそうですよ💦
シャンプーが合っていないのでは…??
-
ぽん
妊娠前はお風呂は大好きで長風呂するぐらいでした^ ^
悪阻が始まり、体調も優れなくなって、シャンプーも億劫になった感じです。。
香料の香りも無理になり無添加のものを使用しています^_^
合ってないのかな?
様子見てみることにします!
ありがとうございます😊- 8月27日

退会ユーザー
妊娠するとホルモンバランスで
髪の毛は抜けやすくなるみたいです!
私は毎日シャンプーしてますが
毎日同じくらい抜けます😂
-
ぽん
ホルモンバランスで抜けやすくなるんですね( ・∇・)
シャンプーして、髪の毛乾かす時にも抜けて。
ハゲちゃうんじゃないかと心配です。笑- 8月27日
-
退会ユーザー
らしいです🙌
わかります(笑)
仕方ないことなのかもしれないですけど、まだ禿げたくないです!笑- 8月27日

みくろ
私は妊娠中に白髪が増えました。
多分、ホルモンの影響とか、鉄分不足かと。
産後、病気か!って位ごっそり抜けてましたが、半年位で落ち着き、今はチョビチョビした毛が生えてます😂
つわり中のお風呂しんどいですよねー。湯気がダメだったんで、チョーぬるま湯で洗ってました😂
-
ぽん
返信が遅くなりごめんなさい🙏
白髪が、生えてきたんですね!!びっくり!そう考えるとホルモンバランスって凄いですよね〜( ・∇・)
私も、早く毛が生えてくるといいなぁ。。- 8月29日

あぴ
妊娠すると、ホルモンバランスが崩れて抜けるらしいですよ!あと、産後3ヶ月くらいからも(笑)。とんでもなく抜けます😂抜けすぎて恐怖ですよね(笑)。
-
ぽん
返信が遅くなりごめんなさい🙇♂️
妊娠中にも、産後にもぬける!!!なんだか、先が思いやられます。笑
どうにか対処せねばですね( ・∇・)- 8月29日
ぽん
毎日したほうがいいんですね!!ちゃんと、するようにします^ ^
ありがとうございます😊