
コメント

えりざべす
2人預けてて一人36000円くらいもう一人は16000円くらいです✨
えりざべす
2人預けてて一人36000円くらいもう一人は16000円くらいです✨
「保育料」に関する質問
育休中で支払ばかりで貯金無くなりました。。 子ども3人で、 塾代、保育料、住民税、育児用品(完ミの為ミルク代が多い)光熱費、通信、日用品、食費諸々。。 2ヶ月に1回のいつ入ってくるか分からない生活にすんごいスト…
甥っ子や姪っ子と遊んだ時にその親へジュースやお菓子や保育料など請求しますか?あと風邪をひいてるので会わないほうが良いといったにも関わらず、元気なら実家に連れておいでと言われ連れていき、次の日風邪を移された…
バツイチ子供6歳のシンママです。 婚約中の彼と考えが全く合いません。 むしろ理解できません。 今同棲中ですが出ていこうかと迷ってます。 普段は優しくて子供とも遊んでくれます。 理解できないとこは ・娘を叱るとき…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
えりな
差し支えなければ世帯収入お聞きしてもいいですか?
えりざべす
収入はちょっと控えさせていただきます💦
が、住民税で決まるのでうちは216,600〜239,900円のラインです!
うちはC16です!
えりな
ありがとうございます😊
参考になります!