
コメント

ママリ
京都の産院では出産したのですが…
こちらも会陰切開は極力しない方針の産院でした!
妊娠中は特に何もせず出産を迎えましたが
切開せずに出産することができました(^o^)/
人それぞれっていうのは前提だとして、
痛みを我慢するときって息止めがちだと思いますが
それをすると膣に力が入って負担かかると聞きました!
痛くてもしっかり息を吐いておけば負担も減り
さらに赤ちゃんにも酸素がいくからと言われました!
参考になるかわかりませんが私はこんな感じです!
ママリ
京都の産院では出産したのですが…
こちらも会陰切開は極力しない方針の産院でした!
妊娠中は特に何もせず出産を迎えましたが
切開せずに出産することができました(^o^)/
人それぞれっていうのは前提だとして、
痛みを我慢するときって息止めがちだと思いますが
それをすると膣に力が入って負担かかると聞きました!
痛くてもしっかり息を吐いておけば負担も減り
さらに赤ちゃんにも酸素がいくからと言われました!
参考になるかわかりませんが私はこんな感じです!
「両親学級」に関する質問
立ち合い出産について質問です! 今39wでもうすぐ出産になると思うのですが、一応旦那が立ち合い出産する予定になっています。 ただ、日常的に共感性に欠ける旦那で、痛いとかの言葉に対して大丈夫?も聞けないタイプの…
妊娠22週になりました。 母親、両親学級に参加したことありません。 第一子の時はコロナで元々やっておらず、今はやっているものの平日しかやっていないため、仕事でいけません。 行った方がいいのでしょうか?? 『…
24週初マタです。 明日、初めて両親学級に参加します。(夫も行きます) つわりが落ち着いてきて申し込みをしたんですが またつわりが復活して今日は点滴をしました。 両親学級中にトイレにいく人はいますでしょうか? キャ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
やややん
詳しくありがとうございます!!
息を吐いて力を抜くんですね(;゚ェ゚;)出産時までにイメトレしとこうとおもいます😰