※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

中古車購入時の追加費用や値引き交渉について相談です。275万円の車には保険料や登録費用は含まれず、追加費用や値引き幅を知りたいです。

ファミリーカーの中古を購入検討中なのですが
ネットで見た値段が275万円で、保険料、税金(消費税除く)、登録等にかかる費用は含まれていませんと書かれています。
275万に上乗せでいくらくらいかかりますかね?
あと、中古の値引き交渉ってどれくらい下げてくれそうですか?

コメント

ずみちゃん

330万くらいは見といたほうがいいです!ローンを長く組めば組むほど利息つくのでもっと高くなります。
値引き交渉は買う店舗にもよりますがガリバーは値引き交渉きくとおもいます。

deleted user

プラス2割くらいで乗り出しだと思います。
50万円くらいは見ておいた方がよろしいでしょうね!!

ニコニコミカン

中古がそのお値段なら、
結構、きっと元値が高いお車ですよね…。

私も今、中古と新車で悩んでて、色々見積もり出してもらってますが、
そのお値段、中古で出すならファミリーカー新車で買えそうな…。
車種のこだわりがあるなら、仕方ないですが、プラスオプションなどつけると手数料込でみても50〜70ぐらいはかかりそうですね…。

ぴーちゃん

新車中古車併設のディーラーで働いてました😊

本体価格が275万であれば、諸費用で約15〜20万かかります。
あとはオプション付ける付けないで変わりますが、だいたい乗り出しで300万くらいですね🙂

うちの会社では中古車の値引きは一切ありません。なので値引き額は0です。
下取りの車があれば、そっちは交渉と状態次第で値上げの交渉は可能ですが…