※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しーちゃんママ
子育て・グッズ

寝相が悪くて寝返りで布団から落ちてしまい、泣いてしまうことがあります。大人用の布団に変えるべきか悩んでいます。他のベビーの寝相についての対策やアドバイスを教えてください。

寝相が悪すぎて、寝返りしてうつぶせ寝からの
寝返り返りして仰向け寝になろうとするのですが、
布団が子供用のため、落ちてしまいます。

その度に泣いて起きてしまって
寝れない😅😅😅

大人用の布団にした方がいいのかな?

みなさんのベビ子は、
寝相やばくないんですかね?😅

対策あれば教えてくださいー!

#生後6ヶ月 #生後7ヶ月 #寝相

コメント

しーまま

今実家にいて、シングルの布団のとなりに少しそれより小さい、大きめの長座布団敷いてくっつけてますが、子どもを長座布団に寝かしつけて2時間ほどすぐ近くのリビングで過ごして戻ったら、私の布団の端っこまで移動してました 笑
多分2回転くらいしてます🤣

自宅ではベッドで添い寝にして周囲をガードしてますが、時計のように回転して横向きになったり寝返りで転がったりで凄いところに移動してます💦

もしスペースに余裕があるなら、いずれ使えますしふつうのシングルサイズの布団にしてもいいと思いますよ😆💦

  • しーちゃんママ

    しーちゃんママ

    シングルにします👍
    寝相が悪くて起きたりしなかったですか?

    • 8月27日
  • しーまま

    しーまま

    うちは夏前までベビーベッドだったんですけど、配置の関係でエアコンの風が当たりやすい位置だったので添い寝にしたんですね💡
    なのでベッドの隣にベビーベッドくっつけて置いてありますが、その隙間(基本埋めてますが足首くらいまでは入ります)に足が入ってうまく動けない時のみ泣きますね😂
    壁とかベッドの頭のところにぶつかっていい音しても、見るとスヤスヤです😳

    • 8月27日
ママリ

うちは退院してからずっと
大人と一緒に床に布団敷いて、パパとママのあいだで寝てます🙆‍♀️


息子は生まれた時から
寝相がとてつもなく悪く、
病院の新生児ベッドに寝かせて
気付いたら上の方に行って頭ごっちんこしてました😓
今ももちろん寝相が悪く、
気付いたら寝室の出口にいたり、
下半身が私の上に乗っかってたり…💦

対策は特に何もしてないです!笑
色々試しましたが、
どれも乗り越えてしまうので😭笑

  • しーちゃんママ

    しーちゃんママ

    寝相が悪くて起きたりしなかったですか?😭

    • 8月27日
  • ママリ

    ママリ

    今まで夜に起きた事はほぼないです!
    生後7日目から今もずっと、
    どんなに寝相悪くても
    朝までぶっ通しで寝てます🤤

    • 8月27日