※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
子育て・グッズ

冬はどうやって部屋を温めていますか?7ヶ月の子供がいて心配です。対策を教えてください。コタツは子供が動ける歳になったら使えますか?

皆さんは冬とか暖房つけますか?ファンヒーターでバリケートしてますか?部屋どうやって温めてますか!教えてください。うちの子は冬の時なんで7ヶ月ぐらいになります。自分で動けるようになってるので心配です。いい対策教えて欲しいです。
大人はコタツしたいのですけど子供おると無理ですよね!動ける歳になったら!

コメント

あんずまる

うちは猫がいるので暖房とさわれない位置に加湿器を置いてます!暖房だけだと乾燥するので😂
あとは自分のところだけ電気毛布をつけてます!寒がりなので熱いくらいがちょうど良くて😂
旦那さんの横で寝てますが電気毛布つけると嫌がられるので私の場所だけです😭

  • あい

    あい

    一応空気清浄も加湿がついてる!空気清浄をもっています。

    • 8月27日
  • あい

    あい

    さむがりなのですね!暖房を自分冬つけたことなくてどれぐらい電気1ヶ月くるかわからないし!悩んでます!ファンヒーターと暖房

    • 8月27日
♪のんママ♪

我が家では、リビングの床暖&加湿器で毎冬過ごしてます!

deleted user

エアコンで暖房入れて加湿空気清浄機つけてました!
コタツは使わない時はコンセント抜いて子どもがスイッチいじっても付かないようにしておいてました!それでも中に入ろうとしたりしてたので家事やってる間などにスイッチつかなくても中入って何やってるかわからないのも怖いなーと思って気にして動きは見てました💦