※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さな
子育て・グッズ

19日目の赤ちゃんが母乳を飲んだ後に吐き戻し、そのまま寝ていて起きない状況。起こしてミルクを飲ませるべきか、そのまま放っておくべきか相談中です。

生後19日目です
母乳と、ミルクの混合なのですが
母乳を飲ませたあとゲップをして
寝ている時にほぼ全部吐き戻したのですが
吐いたあと寝てしまって
起きません。
このまま起きるまで
そっとしといた方がいいですか?
それとも様子をみて起こして
ミルクを飲ませた方がいいですか?

コメント

りか

私なら無理に起こしません!お腹空いたら自然に起きるので…変に起こして泣かせる方が可哀想かなと💦

  • さな

    さな

    そうですよね
    早く元気な姿がみたいです
    ぐっすりねて2時間たちました
    もう少し様子見てみます😭

    • 8月27日
  • りか

    りか

    泣いたら気付けると思うので、さなさんも、仮眠取って下さいね!

    • 8月27日
はるぼん

お腹が空いたら泣いて起きるので、さなさんも寝ちゃってください😊

  • さな

    さな

    寝ちゃいました
    ちゃんと起きてミルクのんでくれたので安心しました!
    ありがとうございます

    • 8月27日
らなん

私はそういう時はそっとしています。
たいてい1時間ほどで泣きますが、、

赤ちゃんも連続で母乳を飲むのはしんどいと思うのでそのままでいいんじゃないでしょうか😊

  • さな

    さな

    爆睡しています😂
    心配なので早く
    起きて欲しいです💔
    とりあえず様子見てみます

    • 8月27日