※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
bii!
妊娠・出産

出産内祝いの名入れ商品は、自分の子の名前を入れるのが一般的ですが、他人の子の名前を入れることも可能です。

ミルポッシェなどの出産内祝いの、名入れの商品って、お菓子やいまお米などに、自分の生まれた子の名前を入れるのはわかるのですが、タオルなどブランケットなどに名前を入れる商品は、自分の子じゃないですよね??相手の家のお子さんの名前で大丈夫ですか??

コメント

もぐまま

そうです!
内祝いを贈る相手先にお子さんがいたら、そのお子さんのお名前を入れて贈るものですよ♪

もぐまま

ミルポッシェ見てみましたが、これは自分の子供の名前入れて贈るものっぽいですね。。
生年月日も入ってるし…
一体誰が喜ぶの?って感じですが(笑)

私は友達から私の娘の名前が入ったタオルセットをもらったので、ついそういう商品かと思っていました(>_<)

  • bii!

    bii!

    わざわざみてもらってありがとうございます😹💞自分の子の名前ですか、、、絶対あげられません(笑)(笑)

    自分の子の名前入ったのならうれしいですよね🎵💞


    ありがとうございました!!

    • 12月14日
ぬーん

タオルやブランケットなら渡す方のお子さんの名前だと思います、!

ののん

普通は自分の子供ではないでしょうか?
うちは名前いりにしようとおもったけど
調べると名前いりのものをもらってもこまるらしいのでやめました。笑

  • bii!

    bii!

    自分の子のタオルですか?!びっくりです!笑

    • 12月14日
  • ののん

    ののん

    内祝いで返す分ですょね??
    自分の子供の名前を入れて渡すのはこまるそうです。笑
    もらって嬉しくないもので調べたらでてきました。笑

    • 12月14日
  • bii!

    bii!

    そうです!

    お菓子の袋に書いてる自分の子の名前はかわいいと思うのですが、

    タオルも自分の子ですか??

    • 12月14日
  • ののん

    ののん

    内祝いなのでタオルも自分の子供の名前だと思いますφ(..)⤴

    • 12月14日
  • bii!

    bii!

    なるほど😵😵やめます!笑

    • 12月14日
bii!

やっぱりそうですよね!!ですが、注文書にそのような名前を入れる欄がないのですが、、😹

shrioko

タオルに刺繍されるタイプですか?
昔は親族の方への内祝いに、タオルに直接刺繍して贈るものがあったみたいですが、今はタオルでも外装に名入れしたり、名入れカードを入れるものが多いので、そちらにしたらいいと思いますよ!

  • bii!

    bii!

    刺繍されるタイプのものです!相手のお子さんの名前入れられるならかわいいなーとおもって😹ありがとうございましたっ!!

    • 12月14日