※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
\mcmc/
子育て・グッズ

記念写真について、10月にお宮参りとお食い初めを予定しています。家族写真は後日に撮影し、娘だけの写真は私と2人でスタジオに行こうと考えています。ただ、主人が北海道にいるため、宮城に住む私たち2人での撮影に不安があります。

記念写真についてです。
5月に生まれたのですが、小さく生まれた事や主人の仕事の都合、また7・8・9月は異常な暑さが心配でお宮参りとお食い初めはまとめて10月にと考えています。
記念写真もその際に両家のじーじばーばと一緒に家族写真を撮り、娘には着ぐるみやドレスも着せて写真を撮りたいと思っていました。
しかし、予定がぎっしりすぎて疲れちゃうかなぁと思い写真だけ先に撮ってしまおうと考えているのですが、両家じーじばーばと主人の都合がなかなか合わず、家族写真はまた日を改めることになりました。しかし、この小さい赤ちゃんの頃の写真も残しておきたいと思い、娘だけのお写真を撮りに行こうと考えています。その際、私と娘だけでスタジオに行こうと思っているのですが、これまでお子さんと2人でスタジオに行かれた方はいらっしゃいますか?
2人で行ったら浮いちゃうかな?実母に来てもらった方がいいかな?(クルマで2時間かかります)とちょっぴり不安に思っていました💦ちなみに私達は宮城に住んでいますが、今主人は北海道にいるので立会いが厳しいのです😅

コメント

ぽこ

二人で行ってもスタジオ内に入ってしまえば人に会うこともないと思いますので、気にならないと思いますよ😄ただ記念撮影は子供ももちろん親もぐったりなので…誰か付き添いついてこれそうなら一緒の方がいいと思います😥
撮影に2、3時間その後アルバムにされたりするなら写真を決めてなどなどありますので、100日の時に旦那と二人でしたがもうぐったりで😅😅

  • \mcmc/

    \mcmc/

    お早いアドバイス、ありがとうございます😊
    そうですか🤔やはり時間がかかりますよね😵母に相談してみようと思います。

    • 8月26日
jpj

この前着ぐるみで初めて撮りに行きました!主人と3人でしたが想像していたより長かったです😭
3着試着し各全部撮り、今回はお試しで買うのは1つだけと決めて行ったので決めるのはあまり時間かかりませんでしたが2時間半くらいは居た気がします、息子も途中グズグズしたりで授乳して一眠りし撮影してみたいな感じで疲れさせちゃったかなぁと反省しました😱
他にもたくさんお客さんがおられて待ち時間も結構ありましたし、大変だなぁと思いました。お店としては多く買ってほしいので何時間でも何着でも着て撮りましょうというスタンスなので居ようと思えばいくらでも居てしまえそうでした😵L版一枚1500円とかでさすがのお値段だなぁと、クオリティとスタッフの技術は確かなので何も言えませんが😂私はネットで着ぐるみを決めて行って買うのも一つと決めて行ったのでかなりスムーズな方だったのかなと思います。ネットである程度衣装を決めておいたほうがいいかもしれません💡

  • \mcmc/

    \mcmc/

    ありがとうございます☺️
    着ぐるみ、あれもこれも着て欲しいと迷っていました😅でもネットでも衣装が見れるなら主人にもどれを着て欲しいか聞けますし、時短になっていいですね🌸そうします🌈ありがとうございます😊

    • 8月26日
  • jpj

    jpj

    可愛いですよね、私もこのムチムチ赤ちゃんの時期に着ぐるみで撮れて本当に良かったと感じました☺️ネットなら共有しやすいですもんね‼️
    良い思い出になりますように😌

    • 8月26日
  • \mcmc/

    \mcmc/

    ありがとうございました🌸☺️🌈

    • 8月26日
みみ

下の子が早産だったのと、義両親が遠方なので、記念撮影、お食い初め、お宮参りを一緒にやりました。

開店すぐの時間にスタジオアリスを予約して、両家祖父母も含めて写真撮影。
ささっと昼食をとってから神社でお宮参り。
早めの夕食で、夕方に木曽路でお食い初め。
って感じでした。

キツキツですが、まとめてできなくはないですよ😊

ちなみに、セット料金で金額の上下がないスタジオなら1人で連れて行くのもありだと思いますが、うちはアリスで撮っていて、選んだ写真の枚数で金額が変わるので、主人に相談しながらじゃないと何万も支払えません💦

  • \mcmc/

    \mcmc/

    アドバイスや経験談、ありがとうございます☺️一括でしてしまえば楽ですよね💦でも10月なので、今この小ささの写真も欲しいねと主人と話していて、一緒に行けないからと金額や枚数は一任されていました😅
    でもやはり1人だと迷いすぎてしまいそうなので、実母にきてもらおうと思います🌸

    • 8月26日
  • みみ

    みみ


    そういう事なんですね💡
    余計なお世話でした💦

    であれば、お母様は大変かもしれませんが、朝1番の枠で予約を取る事をおすすめします😊

    スタジオアリスしか経験ありませんが、子供相手なので前の子が泣いたりすると予約がずれ込んでしまう可能性が高いです💦

    衣装も朝が1番数があり、前の人が選んだ衣装は選べなくなるみたいですよ。

    • 8月26日
  • \mcmc/

    \mcmc/

    いえいえ💦貴重なアドバイスありがとうございます😊本当は一括で撮ってしまいたいのが本音ですが、グズグズを1日中あやし続ける自信がなく…😅
    そしてステキな情報をありがとうございます🌈朝一に予約してみます😄

    • 8月26日
mimari

参考になるか分かりませんが、うちはほぼ2人で行ってます💦
お宮参り以外の、お食い初めやハーフバースデーは2人です!
朝イチで他のお客さんがいない時間を狙い
着せる衣装はHPで目星をつけてから
商品もこれを買うとだいたい決めてから行きます!
なので、3着くらい着せて1時間かからないくらいでお店を出ます😊
お店の空いてる時間、子供の機嫌の良い時間などを考慮していくと楽だと思います!
夫婦で行くと、商品にする写真どうする?など相談して無駄に選ぶ時間が長かったので💦

  • \mcmc/

    \mcmc/

    心強いお話しありがとうございます😊🌸やはり朝一がポイントですかね😄🌈明日は母に付き添いを相談してみて無理そうだったら2人で頑張ろうと思っていたので、mimariさんのお話しが聞けて不安がなくなりました😄ありがとうございました🍀

    • 8月26日
  • mimari

    mimari

    お母様が着いてきてもらえると安心で良いですね✨
    どちらにせよ、可愛くて満足いく撮影が出来ますように🙏💕
    楽しんできてください🙆

    • 8月26日
  • \mcmc/

    \mcmc/

    ありがとうございます😊🌈✨

    • 8月26日