アーニー
個人差がありますが、
うちはかなりしゃべってました。
2語文しゃべってました。
ママ頑張ってます
1歳5ヶ月ですが
ばいばい
お返事のはーい
わんわん
こわい
いたい
ちょーだい
どうぞ
ぱん
おちゃ
うんち
でんしゃ
くらいですかね??
m.i
もうすぐ2歳です!
わんわん
おはよ
バイバイ
どーぞ
じいじ
ばあば
まま
めーめ(ねーね)
ダメ
アンマンマン
はい
やーだ
まんま
その他2語文を宇宙語でしゃべります!
稲穂
1歳7ヵ月の男の子ですが、あまり喋りません💦気にしていませんでしたが、他の方のコメントを拝読してびっくりしました💦
まんま
ママ(理解していない)
パパ(理解していない)
いないいないばあ
にゃあにゃ
わんわん
です!
りん
ぱぱ、ねんね
アンパンマン、いる?
などの二語文までは話せます
☃
1歳8ヶ月ですが、単語だけで言ったら20個くらいあると思います。
2語文は「お茶む(お茶飲む)」「とってくーさい(ください)」「ボク、アンパンマン!」等言います😄
mimi
ほとんど会話は成立していました。
自分のやりたいこと、
行きたい所 食べたいもの
きちんと言葉で教えてくれました☻
Mon
1歳8ヶ月から三語文を話してました。2歳直前であれば、三語以上の文章で話せるようになっていました🤔
ママ今お料理してるの?何作ってるの?たのしみたのしみ!
◯◯作ってるの?やったー!味見したい。
みたいな感じです。
保育園行ってるので早いのかもしれません🤔
コメント