※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さき
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんが発達が早いです。一人遊びもしていますが、時々トイレに行くと怒ることがあります。成長が早いので心配しています。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

先輩ママさん方に質問です💡
40週ぴったりに3600g台のベビーを産みました!
この子の発達がやや早いです😵
今2ヶ月入ったところですが、お喋りやハンドリガードはすでにしており、ベビージムでおもちゃに向かって手を伸ばしたり、そのおもちゃを粗雑ながらなんとなく掴める時もあります。
機嫌がいいと一人遊びしています。
首もほぼ座りかけています。
にこにこすることもできており、他人が来ると不機嫌であっても、にこにこしだします。
目もよく見えており、キョロキョロしたり、私をすぐに見つけます。

2ヶ月前後から、私がトイレに行くと、見えなくなるまで目で追い、視界から消えると「あー!」とちょっと怒ったような声で訴えてきます💦
私がトイレから「ここにいるよー!」と声を出すと、
私の声に満足してるのか?
私が見えなくなって一度は怒るけど、その後はもうどうでもいいのか??
怒らずに1人遊びしています。
ギャンギャン泣くわけではなく「あー!」っと一声出すだけです。
毎回ではなく、一人遊びをしていて私に関心がない時は何も言ってきません。
ただ、息子が私を見てる最中に、私がトイレなどで離れようとすると、上記のようになります。

同じような方いらっしゃいますか?
今の時点でこんなんだったら、
人見知りが酷くなるんじゃないか、
後追いが酷いんじゃないかと心配です💦
また、予定日ぴったりで比較的ビッグで産まれたから、発達が早く感じるのか🤔?と思っているのですが、このまま発達がやや早めなまま成長するのでしょうか?
(正期産にはいれば体重や週数はあまり関係ないとも言われていますが💦)
本当はもう少しゆっくり成長を楽しみたいです💦
希望通りに行かないのが子供の成長ではありますけど🌼
同じような週数と体重でお生れのお子さんのママさん、同じような状況のママさん、体験談をお聞かせください😊

コメント

deleted user

あと少しで生後1ヶ月になる息子がいます。
1ヶ月足らずで首の力が強いので早めに首が座るような感じです。
うちは、予定日の3日前に4000越えで出産しました。

  • さき

    さき

    お返事ありがとうございます!
    スーパービッグちゃんやったんですね😳❗️
    予定日近くて体重もしっかりあったんですね💡
    うちも首が強くて2週間の時に撮った新生児フォトで、カメラマンサンに、首座ってるんですか!?て驚かれました💦
    同じような感じですね!
    ちょっと安心しました😊

    • 8月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    まだ、ちゃんと首も座ってないのに寝返りもどきをしようとするので見てる私としてはヒヤヒヤしてます(笑)

    新生児フォト撮る前にギャン泣きしてたのにカメラマンさんが来て撮るとなったら泣き止んで色んな表情を見せながら大人しく撮影に応じていました(笑)

    • 8月26日
  • さき

    さき

    わかりますー😭
    うちもそうでした💦
    やめてー😱
    てなりますよね😅

    おりこうさんですねー❤️
    いい表情撮れたに間違い無いですね😍
    うちは新生児フォトは訝しげな顔ばっかしてて、ブサイクに拍車がかかってました😂
    でもお宮参りフォトは、2回目で慣れたのか、お腹空く時間になってしまったのに可愛い顔してカメラ目線してくれてました😂
    赤ちゃんて面白いですよね💡

    • 8月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ですよね!
    ミルク飲み終わった後なんかゲップして頭振るからやめてーってなります󾍁

    いい表情が撮れました!
    なので、撮った写真全部のデータを買っちゃいました(笑)
    面白いし可愛いですよね(*˘︶˘*).:*♡

    • 8月26日
  • さき

    さき

    ゲップも一苦労ですよねー😂

    データ全買いですか!
    羨ましいー❤️
    うちは全部は買えなくて、数枚選んで終わりですー💦
    でも新生児フォトはブサイクすぎて、逆に可愛いのがあまりなかったから選ぶの大変でした😂

    • 8月26日
sam

私は40週ぴったりで、2,800g台ですが、そばを離れると半ベソをかきます😅
生後1ヶ月、2ヶ月の時に、怒りながら転がって仰向けになったことは2度ほどありました!
足の蹴る力も強くて、良くブリッジみたいな事をしています😂
なので、寝返りするのも早いのかな〜!なんて思っています。
ですが、もうすぐ4ヶ月になりますが、首はなかなか座りません😅

  • さき

    さき

    お返事ありがとうございます😊
    成長早いところ、遅いところ、まぜこぜなんですね💡
    うちも泣いて暴れると、偶然寝返ったりします😵
    そしてねがえったら、腕も自分で抜いてしまうんですよね💦
    お話聞いて、途中で成長が普通くらいになったらいいなと期待します!!

    • 8月26日
  • sam

    sam

    もう腕も抜けるんですか!
    凄いですね😳
    成長が早いって事は、何か才能があるって事だと勝手に解釈してます!笑
    私の子は足の力が強いので、将来はサッカー選手⁉︎なんて親バカな事話してますよ🤣

    • 8月26日
  • さき

    さき

    そうなんです😭
    初めて見た時は目を疑いました😱
    転がったことにも驚きましたが、旦那に報告してる間に、腕が抜かれててびっくりしました💦
    偶然かと思い、あえて腕を巻き込ませてうつ伏せにしてみても、もそもそしながら腕を抜きます💦

    その考え方いいですね💡
    悲観的よりは楽しく成長見守れそうです🎵
    サッカー選手も夢あるし素敵ですねー❤️
    そんな風に育ててもらったら、ほんまにそうなりそうですし、心も良く育ちそうです😊🌼

    • 8月26日
ママリ

こんにちは😊
私も40週で3660の男の子を出産しました!
周りに全くママ友がおらず、同じ時期の赤ちゃんがどうなのかわかりませんが、多分うちの子も発達が早いようです😅
寝返りが3ヶ月の終わりで出来るようになって、今はずりはいであちこち旅に出るので目が離せなくなりましたが、寝返りができるまでは全く手がかからず、お腹が空いた時と眠い時しかぐずらず、ミルクもよく飲み1人で遊んでくれてました🐻
丁度5ヶ月から離乳食を始めましたがなんでももぐもぐ食べていてそのせいもあり成長に拍車がかかり体重も9キロを超えていてぽちゃではなく身長が高めです!髪ももう2回散髪していて、街中では1歳くらい?とか言われます😥

うちは人見知りや後追いもまだなく、暗闇に1人で歩行器で突入して行って笑ってるので本当に変な子だな~と思ってます🤔

言われてみれば、さきさんの仰る通りもしかしたら大きめで産まれた子は発達早めなのもしれませんね❣

今おむつがLなのですが、オムツモデルの子がもう幼児だったのでこのままじゃうちの子1歳になったらどうなってるんだ、赤ちゃんの時期が少ししか楽しめない!!と感じています😭

  • さき

    さき

    お返事ありがとうございます😊
    同じような感じですね😳❗️
    うちも時々大泣きして暴れ倒すと、寝返りしたり、その時にちゃんと自分で腕も抜いています💦
    でも手のかからない子って羨ましいですー🤩
    うちはかまってちゃんになる時がちょこちょこあって、抱っこしろ!といってきます😅
    6ヶ月で9キロ!
    でも身長高いならありえますよねー🌼
    うち、2ヶ月入ったとこで6.3キロなんですが、身長は普通で。。
    デブにならないか心配です💦
    おっぱいオンリーですが、7回くらいおっぱいしてます💦
    1ヶ月までは13回以上授乳してたのでマシにはなりましたが😢

    散髪二回もしてるんですねー!
    うちも長めやから、同じことになりそうです😂
    まだ人見知りとかきてないんですね❤️
    うちもそうだといいなー❤️と思います!!

    赤ちゃんの時期楽しめないの悲しいですよね😭
    もっとゆっくりしていいんだよー!?て思いますよねー!!
    すぐに過ぎ去っていきそうですよね💦

    • 8月26日
ゆー

私は39週で3500g台で産みました!
うちも2か月からそんな感じで泣く前にお喋りしてます。今はママって言って私を呼びます。そう聞こえるだけかもしれないんですが。
あと30分〜1時間くらい1人でベビージムで遊んでますね〜非常に楽ですけどw
初めて会った人に愛想笑いもします。
首はまだ座ってないですがしっかりはしてきてます!

  • さき

    さき

    全く同じようなかんじです!😳❤️
    私は「おぱい」(おっぱい)って呼ばれてます😂
    おっぱい前に毎回「おっぱい飲もうねー」とか声かけてるからか、おぱい!と認識されてそうです🙄💥笑

    • 8月26日
  • ゆー

    ゆー

    私もうちと同じで驚きました!
    おぱいwかわいいですね😊
    あと抱っこして欲しいとき「うぐー」って言います❤️抱っこ大好きなのでずっとうぐーうぐー言ってる時ありますw
    喋ったり表情が豊かだと楽しいですよね〜✨
    うちの場合産まれた時から顔もはっきりした顔立ちしてたので週数間違えてたかな?って思ってしまいましたw

    • 8月26日
  • さき

    さき

    うぐーで抱っこ可愛いですね❤️
    うちは喋り出した時に相槌打ったり一緒にお喋りしないと怒り出します😅
    なので一緒におしゃべりしてます❤️
    面白いし楽しいし、愛しさは倍増ですね😘
    うちも顔しっかりしてて、2週間のころには、1ヶ月くらいってずっと言われてました😂
    新生児フォトとったのに、普通の子のお宮参りくらいのお顔で、新生児感皆無です💦
    新生児ぽい顔は1週間もなかったです💦
    私も先生週数4週間違えたんか!?と思いました😆笑
    週数と体重がしっかりある子は早いんでしょうかね😊

    • 8月26日
りん

40周と1日で4150グラムの息子を出産しました😂

寝返りは103日目でマスターしました 笑
産まれた時から首はふにゃふにゃではなかったので、抱っことかもしやすかったです!
親戚の赤ちゃん抱っこして、こんなふにゃふにゃなの?!ってびっくりしたぐらいです🤣

まわりの男の子に比べるとできることとか、言葉も多いです!笑
ただ歩くのは普通の子と同じか少し遅かったです。笑
体が大きく体重もあったので、脚を前に出すのが難しかったようで🤣

ちなみに人見知りは一切なく、わたしがいなくても知ってる人(お母さんとか旦那とか)いれば大丈夫です🙆‍♀️
知らない人に話しかけられると、わたしの足につかまって隠れて、ひょっこり顔出してにこーってします。笑
あざといなーと思いつつ、癒されます☺️笑

  • さき

    さき

    お返事ありがとうございます!
    なかなかのビッグちゃんやったんですね😳❗️
    首、うちもそんな感じです!
    寝返りっぽいのも偶然か、ほんまに時々あるので、同じようになりそうです💡

    体重重いから歩くのは遅くなるかもなんですね😆
    うちの子、胴体長いのに足めちゃ短いので、より歩くの遅くなりそうです😂😂😂

    人見知りなしですか😳💥
    羨ましいです!
    そしてあざとかわいい❤️
    癒されるし、愛想のいい子は可愛がられますよねー❤️

    • 8月26日
さき

みなさんお返事ありがとうございました!
同じような方たくさんいてよかったです😊
成長のひとつひとつを楽しんで育児していこうと思います😆
いろんなかわいいエピソードもありがとうございました❤️