![キイチゴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![さらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらい
うちは特約つけました。(^_^)
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
私は付けました!
理由は夫婦が子供の頃にどちらも病気をして入院、手術を経験しているからです。
子供は0〜10歳までが一番病気が多いそうです😅特に男の子が…
息子の保険の場合ですが、学資保険にプラス1500円で日帰り入院でもお金が出るならいいかなってなりました^ ^
また10歳から1000円以下に料金が下がるのも助かるので!
![ライナー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ライナー
お子さん小さいときは付き添い入院が必要になってくるので親のご飯代や交通費などかかってくるので少額であればつけといた方がいいかと思います!
![ちり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちり
入院したら、200円だけではすみませんよ💦
24時間つきそいだと、親の食事代や差額ベッド代がかかる場合がありますよ!
うちはお守りに県民共済の1000円に入ってます!
ちょっとした怪我の通院でも保険がおります!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
学資保険入ってますが医療特約はつけずに、
県民共済の子供型に入れました。
特約をつけると結局元金割れするのと、
医療特約ではカバーが狭く浅かったので、
県民共済なら損害補償や万一の死亡保障(万が一が起きたときはお葬式代の足しになるかなと…)もあるので別途加入しました。
風邪の一種のRSウィルスが悪化して、生後6ヶ月で入院しました。子供は10日入院して5000円とかでしたが、大人の付き添い必須で3食10日分…の飲食にかなりお金がかかりましたので保険入っててよかったです(^_^;)
あと怪我の通院でも降りました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
学資には付けずに、別途COOP共済で加入しています。
学資に特約でつけると返戻率が落ちるのと、COOP共済の方が手厚かったので。
![ムーミン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ムーミン
学資とは別に医療共済に2つ加入してあります。
たしかに医療費はただかもしれませんが、24時間の付き添い入院が必要となり、当面の旦那さんの生活費や、個室代金、付き添い時の食事代など意外なところでかなりかかってきます😅💦
ちなみに我が家は下の子が早くも2回入院しているのですが、10万以上は軽くかかってます💦
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
子が1歳半前まで熱も出したことありませんでしたが先日肺炎で入院になりました!
8日間で食事代が1万くらい、付き添いの食事代が1.5万、施設料が3000円くらいかかりました💦個室空いてなかったので選べませんでしたが個室なら5000円×日数でした!
医療保険つけておいて損はないと思います🙆♀️
コメント