※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやけん
子育て・グッズ

抱っこひものメーカーや使いやすさについて教えてください。

今日で1ヶ月になりました👶🏻

抱っこひもを買おうと考えてるんですが、皆さんはどのメーカーの抱っこひも使われてますか?
使いやすさも教えて頂けるとありがたいです🙇‍♂️💕

コメント

ままり

エルゴのアダプト使ってます!

くっくるん

ベビービョルンオリジナル使ってました☺
インサートなしで装着できて簡単だし暑苦しくないです✨
難点は赤ちゃんが重くなってくる4ヶ月くらいに肩が痛くなってきます(´×ω×`)

  • あやけん

    あやけん

    ありがとうございます!
    新生児も使えますか?

    • 8月26日
  • くっくるん

    くっくるん

    大丈夫ですよ(^^)
    赤ちゃんが小さくて体勢が辛そうだったらお尻にタオルを敷いて高さを出してあげれば大丈夫です😌

    • 8月26日
リホ

ベビービョルンONEKAIを生後1ヶ月半から使っています!!使いやすいですが私はデザイン重視でデニムにしましたが暑いしかさばるしでメッシュ素材にするべきでした(/_;)/~~
アンジェレッテも結構良さそうでした!!最近は首座り前から使えるものが結構ありますよね☆

  • あやけん

    あやけん

    ありがとうございます!
    首座り前なので長く使えるのをと考えてまして…

    • 8月26日
えり

エルゴアダプト使用してます!

他のメーカーのものに比べると高くて、ゴツイですが、しっかりしている分、肩こりや腰痛もほとんどないです😋👌💕
また首すわり前から使用出来たので、スーパーなどちょっとした買い物の時は使用してました♪両手があくので、かなり重宝してます😆

  • あやけん

    あやけん

    ありがとうございます!
    首座り前から使えましたか!
    エルゴ人気ですよね!!検討させていただきます🙇‍♂️

    • 8月26日
1姫1王子

ベビービョルンオリジナルとエルゴヴェントス(オリジナルと同じ形)をメインに使ってます。
ベビービョルンOneにしてもよかったかなーって思ってます。

  • あやけん

    あやけん

    ありがとうございます!
    2つを交互にって感じですか?
    どちらかというとどちらがいい使いやすかったですか?

    • 8月26日
  • 1姫1王子

    1姫1王子

    首すわり前と前向き抱っこはビョルン、重くなってからとおんぶはエルゴです。

    買った当時はエルゴアダプト発売前で、首すわり前はインサートが必要でした。
    インサートが使いづらそうだと思って、インサートとあまり金額変わらないビョルンオリジナル買いました。

    普段リュックを使うので、抱っこひもした上からリュックをしてても子供だけおろせるビョルンはすごく使いやすいです。
    エルゴは子供をおろすためにリュックも下ろさないといけなかったり、その逆もあって不便に感じることがあります。
    なので今もう重いけどビョルン使ったりします。
    アダプトはどうかわからないですけど。

    2本持ちで良かったのは息子を抱っこで娘をおんぶというダブル使いもできるところです。
    すごい疲れますけど(* >ω<)

    元山ガールなので、ベルトの太さや厚みで安定感や疲れにくさを考えるとビョルンよりエルゴです。

    マニアックな視点ですみません(;^∀^)

    • 8月26日
  • あやけん

    あやけん

    まだ発売前だったんですね!
    そして、お二人を両方で😳それは大変ですね💦

    参考にさせていた抱きたいと思います🙇‍♂️💕

    • 8月26日
i.mama

リルベビーおすすめです!新生児期から使えます♥︎
8キロになった今も腰や肩の痛みなく使えてます!
デザインもたくさんあります!
かさばっちゃうとこだけがマイナスですが、、、💦

  • あやけん

    あやけん

    ありがとうございます!
    腰や肩に来ますよね💦
    そこも考慮して考えてみます!

    • 8月26日