※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんみつ
雑談・つぶやき

昨日初めて支援センター行って相手 何ヶ月ですか?私 4ヶ月です4月生…

昨日初めて支援センター行って

相手 何ヶ月ですか?
私 4ヶ月です4月生まれです。
相手 じゃあ学年違いますね

っていう返し。仕方ないけどなんだか悲しい😭
支援センター以外でもいつも学年違いますねって返される
これ4月生まれあるあるかな〜
違う学年だと省かれるというか疎外感??
早く同じ学年の子に出会ってみたいな😵

コメント

はな

うちも4月18日生まれなので、だいたい学年上の子しかいません😭それでもまだ学年はあまり気にしないようにして、話しやすそうな方にいろいろ質問したりしてます☺️

  • あんみつ

    あんみつ

    コメントありがとうございます😊
    やはり、なかなか同じ学年の子に出会えませんよね😢
    私もできるだけ気にしないようにとは思うのですが、違う学年ですね。と言われると、なんだか避けられてるように少し感じてしまい💦
    こちらの考えすぎなのかもしれませんが😅

    • 8月26日
  • はな

    はな

    言い方ってありますよね😫学年違ったって仲良くなれるかもしれないのに💦私はそういう言い方しなでおこうと思います!

    • 8月26日
  • あんみつ

    あんみつ

    そうなんですよね💦
    こっちは学年違っても良いんですけどね💦
    やっぱり向こうが気になるのかなと😅
    共感していただきありがとうございます💕

    • 8月26日
deleted user

うちも4月7日生まれで来月あたりから支援センター行ってみようと思ってたんですが、そんなこと言われちゃうんですね😭
ただでさえ人見知り(私が←)なかなか勇気出ないかも😱
もう少し待ったら5月生まれちゃんとかに出会えますかねー😥

  • あんみつ

    あんみつ

    コメントありがとうございます😊
    うちの子は3日生まれです。近いですね💕

    気にしなければ良い話なんですけど、なんだか違う学年ですねと言われると、そうですね…としか返せません😅

    私も5月生まれちゃん待ってます!笑
    そろそろかなぁとは思うんですけどね👶

    • 8月26日
deleted user

二人とも4月生まれですけど、あるあるですね😅
やっと3歳になって、同学年の子に会うようになってにました😊

  • あんみつ

    あんみつ

    コメントありがとうございます!
    2人とも4月生まれさんなんですね💕

    あるあるなんですかね🤣
    羨ましいです。はやく私も出会いたいです😣

    • 8月26日