
トイトレ中の娘が急にオムツを要求し、夫婦の間で意見の違いが生じて悩んでいます。娘のペースを尊重しつつ、トイトレは繰り返しの過程で成長するもの。焦らず、優しくサポートが必要です。
トイトレの事についてです。
8月頭からノーパン生活2日、その後トレーニングパンツでトイトレ中です。といっても、お出かけ時や夜のオムツはしていました。
ここ2週間くらいは昼間はパンツ、夜はオムツで、お出かけも短時間ならパンツでいけてました。
しかし、おとといからいきなり、オムツがいいと言って泣きます。2週間前に実家から自宅へ戻り、さらに自宅は引っ越したばかりの新しい家なので、環境の変化が今来ちゃったのかなーとも思いますが、すこし残念な気持ちが出て娘にもどうして?と必要以上に責めてしまいました、、
また旦那も甘やかせるのではなく、わたしよりもどうして、なんで?と娘に聞いていたり、責めたりします。
夫婦の間でトイトレの温度差があって、悩んでます。
娘のペースでとは思っていますが、このままだと進まないんじゃないかという不安と、旦那が怒ったりするのでそれもプレッシャーになります。
正直、旦那には口出しして欲しくないというのもありますが、、
トイトレって出来たり、出来なかったりを繰り返して出来るようになるものですか?
もう出来るんだからと、パンツを無理に履かせるのもかわいそうで、、どうしたらいいでしょう😣
- くっきー0808(6歳, 9歳)
コメント

ぷく
新しいパンツ一緒に選んで見るか、成功したらシールはろうか💓のシール作成もきかないですか?

ムーミン
一進一退です😅💦
そこがイライラしまうんですよね
とっても気持ちわかります
オムツが良いならオムツ履かせてあげてください☺️
我が家もいまだそうしてます
可愛いパンツとか一緒に選びに行くとパンツ!って言ってくれることもありますよ💗
一進一退
日々鍛錬
ですが
お互い頑張りましょう(*˘︶˘*).。.:*♡
-
くっきー0808
どうしてもイライラしてしまいます💦今まで出来てたのになんで?と期待していたからなんですが、、
やはり気持ちに寄り添ってあげるのが大事なんですよね。
新しいパンツもまた見てみます!
一進一退ですね。
イライラせずに、娘のペースを尊重できるようにならなければ、、- 8月26日

ゆう
出来るようなっても、まだ漏らしたりオムツにしたいと言ったりすることはあります‼️
イライラしますが、子供のペースがいいと思います。うちも漏らすのが嫌でパンツ拒否してたことあります。
でもまた気分でパンツ履くー!って言ってました。
焦らず、焦らず(o^^o)
-
くっきー0808
やっぱり気分で変わるものですよね、、なかなか3歳でもとれないので焦ってました💦
焦らず、娘のペースで頑張りたいと思います!- 8月28日
ぷく
作戦です🤣
くっきー0808
シールは前にやってたんですが、最近してませんでした!またやってみようと思います!