
子供が風邪で悪化中。大量の吐き戻しもあり、悩んでいる。薬を飲み切るか、耳鼻科に行くか考え中。どうすべきかアドバイスを求めています。
4ヶ月の子供がいます!
少し長いですが読んで頂けると嬉しいです!
水曜日のお昼過ぎから咳をちょっとしていました。
夜から鼻も詰まってる感じだったので、木曜日に小児科に行きました💦
熱は出ていなかったのですが、
先生に風邪の引き始めと言われ、まだ小さいから大人から移った可能性が高いと...
私も旦那も両親も誰一人と風邪気味な人はいなかったので、お買い物中にでも移ったのかな、と思います😥
とりあえずシロップをもらったのですが、病院に行った夜から更に悪化して鼻づまりが酷くなりました😭😭
金曜日は薬飲ませながら1日様子を見ましたが変わらず、むしろいつもよりぐずってる感じでポケーっとしてる様な...夜中も咳やくしゃみで何度か起きてしまいました。
心配だったので今日の朝もう一度小児科に行き、症状を説明したのですが、シロップの追加と気管支に効く貼る薬を出されました💧
まだ小さいから抗生剤はあまり出したくないからと。
熱がないからかRSウィルスの検査とかは特にしず、
鼻の吸引も無いのかされなかったです。
家で鼻吸いを何度かやってはいるのですが、うまくいきません。
そして今日の夕方、シロップと母乳をあげて少し経ってから全部出した?ってくらいの量の吐き戻しなのか嘔吐が...日頃から吐き戻しは多いのですが大量なのは初めてで😥
少しパニックになりました。
ただ吐き戻したすぐ後におっぱいを欲しがったので飲ませました。
辛いのかちょっと元気なさそうな気もしますが、ニコニコするし今はぐっすり寝ています。
相変わらず鼻は詰まってて、先程も寝ながら何回かくしゃみして鼻水が出ました。
このまま貰った薬を飲み切るまで様子を見るか、月曜日に小児科ではなく耳鼻科に行くか悩んでます。
大量の嘔吐(1度きり、そのあとはしっかり母乳を飲んでますが)も気になるし...
みなさんだったらどうしますか?
- ref(6歳)
コメント

M
今も熱はないですか?
私なら耳鼻科に連れていきます!それまでは小児科で貰った薬を飲ませます!小児科で貰っている薬を持参します!言い方が悪いかもしれないですが小児科はかかりつけですか?!抗生剤出してくれない気持ちもわかりますが、不安なら他の小児科や耳鼻科を考えるのもありかと思います( .. )💦
ほんの少しだけ頭を高くして寝かせてあげるといいかと思います!鼻水や咳の時に小児科で言われました!

yui
耳鼻科行った方がいいですよ❗️
耳鼻科で鼻水いっぱい吸ってもらうだけでも楽になるので❗️
赤ちゃんは鼻呼吸なのでつまってるとかわいそうです😭
-
ref
コメントありがとうございます🙇♀️
今日耳鼻科に行くべきでした😥
月曜日に行ってきます!- 8月26日

ひふみん
私なら鼻水吸引できる別の小児科探して月曜日に受診します!
うちの娘は今RSウィルスにかかっていて熱と鼻水と咳が酷く、鼻水?痰?が絡んでうまく出せないのか嘔吐も何度も繰り返したりしてました😓
鼻水も自分だと中々うまく吸引出来ないですよね💦
心配ですよね💦早く良くなりますように!
-
ref
コメントありがとうございます🙇♀️
実家近くの小児科が吸引出来たと思います!距離も遠すぎないし、友達の子が行ってたと思うので一度聞いてみます!
鼻水や痰から嘔吐に繋がるんですね💦初めてだと分からずで...
ひふみんさんのお子様も早く良くなります様に🍀- 8月26日
ref
コメントありがとうございます🙇♀️
熱は今もないです。
小児科は予防接種が始まってから通ってます💦
今回の様な症状でかかるのは初めてです。
評判はいいみたいで先生も優しいですが、やはり鼻詰まりが可哀想なので耳鼻科に行ってみます😢
頭を少し高くもやってみますね!