

退会ユーザー
生まれた時から私はすごく楽しかったです!今でも楽しんでます😄✨

まりりん
わたしは最近楽しいなっておもうようになってきました(*_*)
まだイライラしちゃうこともありますが💦

退会ユーザー
生まれた頃はオムツ変えて授乳して寝かしつけてが義務みたいに淡々としてたけど、今はとーっても楽しいです!
娘のツボにはまるとケラケラわらって笑い転げるので一緒に笑いあってるときが一番楽しいですねー!

るか
意思の疎通がある程度でき始めた1歳頃からですかね?
犬より言葉通じないのを相手にしていたのがいつの間にか人間相手になってきたな〜って感じた頃から割と楽しくできてる気がします。(別のイライラも増えますけどね😅)

T
私は一歳半すぎてきて少しお話出来るようになってから楽しいなと思えるようになりました。今は言うこともだいたい伝わるし、ある程度意思疎通できるようになったし、食べ物もだいたいだけど大人と一緒のものを食べれるから美味しいものを一緒に分けて美味しいねーって食べたり😊まだ大変ですが寝てばかりでお話もできない時よりは楽しいです✨

あお
今まで友達と遊びまくってたから産後1カ月は引きこもりと寝不足で想像と違って全然楽しくなかったけど、2.3カ月あたりからまとまって寝てくれるようになって、外に出かけられるようになったら楽しくなってきました☺️
あと、1歳近くなるとたくさん反応があってどんどん楽しくなりましたよ☺️いつも楽しいばっかでは決してないですけどね😅
ただ、今1歳半に差し掛かり、いやいやいやが始まり出してきつくなる予感がしてます😅

えま
生まれたときから楽しいですけど、いまの方が楽しいです(⌒‐⌒)

退会ユーザー
お座り出来る頃から活動範囲も広がり2歳のイヤイヤがくるまでは楽しかったです🤣

みん
3ヶ月過ぎくらいからほんとに良く笑うようになったのでほんとに可愛くて楽しいです💖
今は寝返りするだけでまだ動かないので安心ですし😂
でもこれからおすわりが出来て、歩けるようになったらきっともっと楽しいだろうなぁと思います😊

rym
最初からずーっと楽しいです!
寝不足やイライラや不安なども時々ありますが、それを遥かに超える楽しさですね😊

ママリン
うーん、、生まれてから今まで、楽しいと思って子育てしてたかと言われれば、大変な事ばっかりなので楽しくはないかもです😅💦
でも、子供がいて幸せだなとは思いますが笑

ひまわり
楽しいこともありますが、
苛立つことも多いです

退会ユーザー
んー、、
1歳ちょっとすぎまで楽しかったけど
今はイライラすることの方が多いです(^O^;)
コメント