※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびママ👩
その他の疑問

栃木県小山市にある栗の実幼稚園は、プレに通っていると本入園が優先さ…

栃木県小山市にある栗の実幼稚園は、プレに通っていると本入園が優先される等ありますか?
また、他の幼稚園で優先入園などがあるところを教えていただきたいです💦

コメント

ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

プレに通ってると本入園は優先されますよ!

  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    コメントありがとうございます😭
    優先されるんですね!!
    プレはにこにこ教室というやつですか?💦

    • 8月26日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    いいえ😊
    にこにこ教室です󾌾

    • 8月26日
  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    ありがとうございます!✨

    • 8月26日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    いいえ😊
    でも栗の実はこないだ入園説明会あったので優先願書提出する書類だされちゃってます😅

    • 8月26日
  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    本入園の願書ですか?💦

    • 8月26日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    そーです!

    • 8月26日
  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    そうなんですね!
    うちは来年がプレなので、プレの申し込みが今年です😊
    優先願書は次年度のものを配布ですよね?

    • 8月26日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    来年なんですね😊
    来年またこの位の時期に配られますよ!
    入園説明会は今年だけかもです!栗の実がこども園になるので…
    上の子の時は入園説明会なかったので😅

    • 8月26日
  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    本入園は再来年です😊
    来年からこども園になるの忘れてました😣
    その場合はプレもなくなるのですかね?💦
    こども園の場合は朝から並んで願書提出という感じになるのですか?

    たくさん質問してしまってすみません😣

    • 8月26日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    こないだ入園説明会ではプレ無くさない方向です!って言ってました!
    どーなるんですかね…
    うちは上の子に渡してたので…
    優先願書はプレ行ってたら幼稚園にそのまま持って行って大丈夫みたいです😅

    教えれることなら教えれるので聞いてください󾌾

    • 8月28日
  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    ということは、こども園になってもプレに通っている子は優先入園があるということですね😲
    ただ、プレがなくならなければの話ですよね💦
    優先の願書はプレに通っていればそのまま持っていって大丈夫なんですね!
    優先枠があるなら、栗の実も候補なのです😭

    ありがとうございます😭💓
    さっそく聞きたいことがあるのですが、父母会が多いと何かで見たのですがどのくらいなんですか?💦

    • 8月28日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    そーです󾌾
    園長先生これからもプレ続けるって言ってたので無くならいと思います😊

    父母会は確か月に1,2回だった気がします!
    私は下の子が居て大変なので言ったことないんですが…
    結構色んなの作ったりしてますよ󾌾

    • 8月28日
  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    そうなんですね!
    少し安心しました😌
    プレの申し込み、来月か再来月ですよね☺
    プレに申し込む場合は直接園に問い合わせという感じですよね😣?

    月に1.2回なんですね!
    もっと多いと思ってました!😲
    そして参加は強制ではないのですかね?👀
    具体的になにを作ったりするんですか?😲
    質問ばかりで本当にすみません💦

    • 8月28日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    うちも再来年プレ入れる子がいるのでプレなくならいと聞いてちょっと安心しました󾌾
    直接取りに行く感じです😅
    そんなに多くなかったと思います!
    強制じゃないです󾌾参加する時最初募集がかかりますよ😊
    去年とかはアイシングクッキーとか食べ物やばりーむハーバリウムオイルとか作ったりしてましたよ󾌾

    • 8月28日
  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    プレがあった方が、優先もあるし、子どもも本入園前に慣れることができるのでいいですよね😌
    直接取りに行くんですね!
    申し込みの時期もわからないので、一度問い合わせした方がよさそうですね✨
    強制ではないのを聞いて安心しました!
    あ!そういう感じなんですか?
    子どもの園での生活とか、こうした方がいいとかそういう事を話し合う父母会だと思ってました💦💦

    • 8月28日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    うちの子人見知りあるのでプレ入れて良かったです󾌾
    上にお子さん居ない人は直接取りに行く感じですね😅
    時期が忘れちゃったので電話してみた方がいいです😅
    今日から30日まで夏季保育なので先生いるので電話して見てください󾌾

    お母さん達と何か作って仲良くなりましょって感じのものです😅

    • 8月28日
  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    プレ入ると、やっぱり違いますよね😊
    ありがとうございます!
    今晩もう一度旦那とプレのことを相談して、電話してみたいと思います✨
    夏期保育中なんですね!
    もう夏休み明けたのかと思ってました!

    そういう感じのやつなんですね!
    でもそういうのであれば保護者同士揉めたり…みたいなのはなさそうですね✴

    • 8月28日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    返事遅くなりました!
    プレ入ってると本当に全然違います󾌾

    プレの願書配布9月18日~みたいです!
    願書受付が10月15日みたいです!
    上の子が栗の実の予定書いてあるやつに書いてありました󾌾

    • 8月30日
  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    お忙しいのにお返事ありがとうございます😭
    慣れることができるし、優先もあるし、プレには絶対入れたいです😣

    9/18~配布なんですね!
    そして受付が10/15~…
    人気だとプレにも入れなかったりしますよね😖

    • 8月30日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    大丈夫ですよ😊
    慣れさせるのに絶対プレは入れたいですよね󾌾
    私は上の子幼稚園に送りながら九時頃並んだんですが6時位に並んで整理券貰ってた人いるみたいです😅

    • 8月30日
  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    そうなんです💦
    絶対プレ入れたくて😭
    え!!そんな早い時間から並ぶんですか😱
    しかも整理券💦💦
    それだと9時とか10時に行くと遅くて入れなさそうですね…

    • 8月30日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    週一でもいいなら9時でも大丈夫ですよ😊
    私も九時頃並んだので😅
    週二で入れたい人は並んで整理券貰ってるみたいです󾌼

    • 8月30日
  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    週2の方が希望者多いんですね💦
    なんででしょう?💦

    正直どちらでもいいので、9時でも大丈夫と聞いて少し安心しました😢

    • 8月30日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    週二にして仕事したりしてる人居るから多いみたいです😅
    私は週一で慣らさせるだけだからいいかなーって思って週一にしました󾌼

    プレ同じくママ友も九時頃並んでたので大丈夫ですよ😊

    • 8月30日
  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    あー…なるほど💦
    働くならせめて週2は入れないとですもんね💦

    栗の実は人気と聞いたので、プレも朝早くから並ぶのだと思っていました😣

    由衣さんのお子さんと同じ年の子がいれば入園したら仲良くしていただきたかったです😭

    • 8月30日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    働くママは週二入れたいので頑張って朝並んでるみたいです😅

    昔は凄い並んだみたいなんですがいま底までないみたいです😊

    1つ上になってしまいますがぜひなら良くしてください󾌾
    来年2歳の子がいるのでちびっ子クラブ行くので…
    からあげが好きさんはチビっ子クラブはいりますか?

    • 8月30日
  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    朝早くで、しかも平日に申し込みだとなかなか旦那さんにも預けられないだろうしで大変ですね💦

    週1だとそこまで並んだりしないけど、早めの方が確実ですよね😊

    ありがとうございます😭
    前期は行ってたんですけど、後期も行こうか迷い中です!

    • 8月30日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    なかなか旦那さんに預けるの無理ですよね😅
    週一も週二も一緒に並んでいるので早めに並んでた方が確実ですね󾌾
    私も前期行ってました😊
    AとBどっち行ってましたか?

    • 8月30日
  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    私も平日は旦那には預けられないので、プレに申し込むなら連れていく感じです😣
    初めてなので年少でちゃんと入れるのかも不安です😞
    Bに行っていました😊
    この間の土曜日のやつも行きましたよ🎶

    • 8月30日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    私も申し込みの時連れていきましたよ󾌾
    結構連れてきてる子いますよ!
    初めての子だと心配ですよね😅
    私も3人目を初めてのプレ入れたんですがなかなか輪に入っていけなくて夏休み明け大丈夫かな?って思ってます󾬎
    Bなんですね󾌾
    私はAに行ってました😊
    この間の土曜日のは上の子がいたので行けなかったです󾌼

    • 8月30日
  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    並んでるときに飽きて逃亡しないかも心配です😂
    身近にまだ幼稚園に入っている子もいないし、聞ける人がいないので不安ばかりです😞
    輪に入っていけないのは親としては心配ですよね😢
    県南体育館の時とかは行きましたか?😊
    そうだったんですね💦

    • 8月30日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    うちの子はずっと水槽の前にいました(笑)
    周りに居ないと不安ですよね󾌼
    私も1番上の子の時分からなくて不安でした󾬎
    最初は教室の隅っこに居たいみたいで凄い心配でした󾍁
    県南体育館の時行きましたよ😊

    • 8月30日
  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    あ!中なんですね!
    門の外に並ぶのかと思ってました😂
    こうして由衣さんにいろいろ教えていただいて感謝しています😭
    人見知りとかですか?😞
    私も大雨の中行ったのですが、同じ場所にいたんですね😆🎶

    • 8月30日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ニコニコ教室で申し込みなので教室の前に並んでます󾌾
    私も最初なにも分からなくてアタフタしてたて大変な気持ち分かるので教えれることは教えるのでなんでも聞いてください😊
    大雨で大変でしたよね󾍁
    私は抱っこ紐してました😊
    人見知りで男の人だと泣いて嫌がります󾌼

    • 8月30日
  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    ニコニコ教室専用の教室の前に並ぶ感じなんですか?😲
    しかもこども園に変わる所があったり、入園時は無償化になったりで余計にわからないことばかりです😞
    本当にありがとうございます😢💓
    ほんと!大雨で大変でしたよね💦
    私も体育館に入るときは寝てたんで抱っこひもしてました!
    起きたあとはめちゃくちゃ走り回ってましたけど😂
    男の人がダメな子って結構いますよね💦

    • 8月30日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ニコニコ教室の前だった気がします😅
    それが水槽の近くの教室です😅
    曖昧ですみません󾍁
    無償化になったら確か給食費と父母の会で500円とバス代で2300円と冷暖房費で600円とかだった気がします!
    あとは年長さんになったらアルバム代の積立で月々2200円だったです😅他にも何かあったような…
    寝てたんですね󾌼
    寝てると大変ですよね󾍁
    男の人ダメな子沢山いますよね󾌹

    • 8月30日
  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    教えていただいてありがたいです😊
    室内で並ぶなら雨降ってても大丈夫そうですね✨
    今よりは確実に負担は減りますよね😌
    ただ、無償化になりこども園になったことで優先願書を出したとしても1号認定の子どもは落とされるんじゃないか?という不安もあります💦
    寝てるとガクッと体が重くなりますよね😭
    うちは人見知りとか全くないので逆に心配です😖

    • 8月30日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    いえいえ😁
    雨で外だと大変ですよね😅
    上の子が保育料とか色々でお金凄いかかっていたので助かります😊
    プレに入ってて優先願書だと落とされるってことはないと思います!願書受付した時点で色々決めたりするので提出しちゃえば必ず幼稚園に入れますよ󾌾

    寝てると重いですよね󾍁
    人見知りしない子羨ましいです😊
    女の子は人見知り余りしないですかね?🐱

    • 8月30日
  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    時期的には暑くないので、暑くないだけでも助かります😊
    やっぱりいろいろお金かかりますよね💦
    そうなんですね!
    そうするとやっぱりプレには絶対入れた方がいいですね🙆✴
    もし入れなくて、もうどこでも入れればいいや!ってなりたくなくて😭
    心配しすぎなんですけど、入れたいと思ったところに娘を入れたくて😞

    うちの娘は軽い方なんですがそれでも重く感じます😅
    うちは全然人見知りしなくて知らない人にも話しかけるし、子ども連れてる人だと手も繋いじゃうのでちょっと怖いです💦
    友人の子は女の子ですが人見知りするって言ってました😣

    • 8月30日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    暑くないだけ助かりますよね!
    去年は雨で天気悪くて寒かったです󾍁
    結構色々とかかります󾌹
    1番上の子の時えっ?こんなに幼稚園かかるの?ってびっくりしました!
    プレ入れてた方が絶対いいです😊
    プレ入れてないと願書配布に並んで優先じゃないので受付の時も並ばないといけないです!
    プレだと幼稚園行った日にバスの先生に願書渡せばOKです󾌾
    栗の実の先生はみんないい人なので絶対に入れたいってなりますよね🐱

    うちの子はおもいのでたまに2人来るので大変です󾌹
    人見知りしなさすぎても大変ですね󾍁
    うちの女の子も多少しか人見知りしなかったです😅

    • 8月30日
  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    去年は雨だったんですね😱💦
    消費税は上がってしまいますが、それで無償化になるならありがたいですよね😊
    あ!!プレ行ってないと願書配布も並ぶんですね💦
    プレはもともと入れたいと思ってたのでますます入れなくては!と気合い入ってきました💪(笑)
    先生、みなさんいい人ですよね!
    子どもの目線でいろいろ考えてくれるというかなんというか…😌

    由衣さん、お子さんたくさんいらっしゃいますよね!
    私も25なのですが尊敬します✴
    女の子は比較的人見知りが少ない子の方が多いような気もします😊

    • 8月30日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    消費税上がるのは嫌ですが無償化になることはいいですよね😆
    並ぶみたいです󾌾
    上の子の時は3人目妊娠してて切迫で動けなくて12月に栗の実電話したらもう受付終わってるけど無理に入れてくれました😊
    あと上の子がいると優先願書貰えますよ😁
    そーいう話聞くと気合い入りますよね😊
    どの先生も子供目線なので凄くいいです😆

    子供4人います(笑)
    私先月で26になりました(笑)
    尊敬なんで…😅
    男の子の方が多いみたいですよね󾌹

    • 8月30日
  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    でも10%キツいですよね😂💦
    願書配布で並ぶのも大変ですね😣
    12月だと願書受付も終わってて定員埋まっててもおかしくないのに、入れてくれたんですね😲✨
    そういう対応はありがたいですね😌
    上がいるだけで優先願書貰えるんですね🎶
    もう一つ迷っている幼稚園があったのですが、旦那は栗の実がいいと言っていて私はこども園に変わることで専業家庭に不利があったら嫌だなと思って決めかねていたのですが由衣さんからたくさんお話聞いて栗の実に決めようかなと気持ちが向いてきました😊

    4人も生むなんてすごいです😭
    毎日嵐のように過ぎ去りそうですけど、とってもにぎやかで楽しそうです💓
    あ!じゃあ私の一つ上ですね😌
    私、子ども一人でヒーヒー言ってるので😂(笑)
    男の子は甘えん坊でママにベッタリっていうのもあるんですかね?😌
    男の子、可愛いですよね~❤

    • 8月31日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    10%本当キツイですよね󾍁
    願書配布に並ぶの嫌ですよね󾌼
    本当はもう終わっているのに入れて本当有難かったです󾌾
    園長先生はいい人なので融通とかも結構聞くのでいいです😅
    バスのコース変わって普段通らない所でもお願いしこめばバスでも通園出来るようになるみたいです😊
    上にいるだけで優先になるの本当いいですよね󾌾
    うちの家はたまたま卒園児と入園児被るからかな?って思ってますが…
    もう1つは何処と悩んでいたんですか?

    毎日嵐のようです(笑)
    もう1年が過ぎ去るのが早すぎて󾬎
    私も1人目の時ヒーヒー言ってましたよ(笑)今では喧嘩とかしない時以外は上の子放置で自由にしてます(笑)
    した2人はママってきて抱っこの取り合いで下の子がいつも泣いてます(笑)
    男の子可愛いですけど暴れ始めたら家が壊れそうです😅
    女の子の方が静かでいいです(笑)

    • 8月31日
  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    10%きついです😭
    子連れで並ぶのは大変ですしね😣
    園長先生いい人なんですね😌
    融通きくのはありがたいですね✨
    卒園児と入園児が被ると融通がきくということですか?😲
    もう一つは犬塚の方のです😊
    ちなみになんですが、栗の実の説明会って次年度入園じゃなくても聞きに行っていいんですか?💦

    やっぱり嵐のようですか😂(笑)
    一人目は慣れない分ヒーヒー言ってしまうのは仕方ないですよね(笑)
    ある程度大きくなると楽ですよね😌
    ママの取り合い😭😭
    下の子が負かされるのは仕方ないことですね(笑)
    男の子パワフルですよね😆
    女の子はだいたい静かに遊んで、男の子はワー!って感じな気がします(笑)

    • 8月31日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    返事遅くなってすみません󾍄
    説明会は行く前の年に行った方がいいと思います󾌾

    園長先生もいい人でいいです😊
    本当融通きくのいい事ですよね🐱
    あっ被るとプレに入ってなくても優先願書がもらえるのかな!?って言うことです😅

    もう知らない間に夜なってあー今日も終わる!ってなってます(笑)
    1人目はどーしてもヒーヒーなってしまいますよね(笑)
    本当大きくなると楽です!
    女の子は手伝ってくれるのでいいですけど料理もやりたがるのでどこまでやらせるか悩んじゃいます󾍄
    本当女の子は静かにお絵描きとかしてて危ない事しないのでいいですよね😊
    男の子はどっかに登って飛んだりするので怖いです(笑)あとよく奇声だすのでやめてーってなります笑

    • 9月1日
  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    大丈夫です😊✴
    ありがとうございます🎵
    とりあえず後期の親子教室申し込もうと思います💗

    園長先生も、先生もいい人ばかりでいいですね💓
    なかなか融通きくの難しそうですもんね💦
    在園児も、卒園児も、親がそこの卒園児だったりするだけで優先願書もらえるみたいです😲✨

    私はお昼過ぎてからが早く感じて、焦ります(笑)
    女の子はいろいろ手伝ってくれますよね😌
    料理は包丁使うのはちょっと怖いですよね💦
    女の子危ないことしませんよね😆
    男の子は怪我は付き物ですよね(笑)
    甥っ子も結構パワフルです(笑)
    でも、うちも今イヤイヤ期で奇声出すんですよ😭

    • 9月2日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    親子教室で一緒だったらなかよくしてください🐱
    なかなか融通聞くところないのでいいです😊
    在園児と卒園児がいると優先願書貰えるんですね󾌾

    最近は日が短くなってきたので焦りますよね😅
    女の子はもっと大きくなってからが楽しみですよね😊
    男の子は本当いつも大きな怪我しないか心配です󾌼
    旦那も小さい時やんちゃだったみたいで怪我が多かったみたいなので大きい怪我されないか怖いです󾬎
    イヤイヤ期ってほんと大変ですよね󾍁

    • 9月4日
  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    こちらこそ仲良くしてください😊
    こども園にもなるし、働くママさんにもいい園になりそうですね😌
    旦那が卒園生だったら良かったのにと思いました😂(笑)

    冬になるともっと早く感じそうです😭
    大きくなってから、一緒に買い物したりするのが楽しみです👧🎶
    小さな傷ならいいですが、大きな怪我はなるべくならしてほしくないですよね😢
    かける言葉によってはイヤイヤがすぐに収まるときもありますが、基本キィー!と叫ばれます😂
    魔の2歳児ってやつですね…(笑)

    • 9月4日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    こども園になると色々といい事沢山ありますよね󾌾

    冬だともう5時前には薄暗いですよね󾍄
    早く大きくなって欲しいですよね󾌧

    男の子だと大きくなってからバイクとか乗られると怖いです󾍁
    お店でキィーってなられた時が1番こまりますよね󾬎
    間の2歳児ですよね󾌼

    • 9月4日
  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    今までこども園のこと全然理解できていませんでした😅

    薄暗いですね😭💦
    成長が楽しみですよね💓

    バイク怖いですね😱
    ほんと困ります😣
    周りの視線が痛いです…

    • 9月5日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    私も全然分からなくて友達の子がこども園入ってたので話聞いたり説明会で理解したりしました😅
    からあげ好きさんは小山出身ですか?

    幼稚園に入ったりするとまだ成長して運動会とかお遊戯会見るといまの間の2歳児から凄い成長しなぁーって思いますよ😊
    栗の実は運動会の時に年長だけ鼓笛やるんですけど凄く感動しますよ󾌧

    バイクは旦那も乗ってて事故起こしたりしたみたいなので乗せたくないです󾬎
    なんか虐待してる感じに見られますよね󾌼
    うちの子イヤイヤ期のときおばあちゃんの事私がお母さんって言ってるもんだからお母さんって覚えちゃってスーパーで泣いてる時抱っこ嫌がって「おかあさーん」って泣くから私が母親なのに誘拐する人と勘違いされて嫌でした󾍁

    • 9月5日
  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    身近にいたり、説明会に行ったりしないとわからないですよね💦
    私は茨城県出身です😊

    幼稚園入ると周りの子達にも刺激されてすごく成長しそうですね😌✨
    鼓笛あるんですか😍
    こども園になってもありますかね😲?

    事故起こした経験があるなら、旦那さんからも言ってもらって乗らせないようにするとかですかね😭
    そうなんです😞
    何してるのあの母親…みたいな視線が🌀🌀
    えっ!誘拐する人と勘違いされたんですか😱💦?

    • 9月5日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    近くに居ないと全然分からないので困りますよね😅
    茨城県なんですね󾌾
    ダンナさんが小山出身ですか?

    こども園になっても変わらないであると思います󾌧
    毎年恒例なので😁

    旦那に免許とらなくていいって大きくなったら言ってもらいたいです😅

    凄い視線ですよね󾌿
    おばさんとかだと貴方達も子育てしてきたのに分からないの?って思っちゃいます!

    1回だけ勘違いされました󾍁

    • 9月7日
  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    それに幼稚園のことを考えるのがこんなに早く来るとは思いませんでした😂
    そうです!旦那が小山です😊

    ずっと鼓笛続いてほしいですね✨
    娘が入るときにも続いててほしいです😆💓

    言ってもらいましょう💪💪

    ほんとすごい視線です😞
    しかも、おばさんの方が視線きつくないですか?💦

    それはショックですね😰

    • 9月7日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    幼稚園の事考えるの時期早いですよね(笑
    旦那さんは小山なんですね☺
    旦那さんはクリのみじゃなかったんですね😅

    ずっと昔からあるみたいなので無くならないと思います😄

    ある程度大きくなったら話して貰います😞

    おばさんの支線凄いキツイです💔
    前にイオンで2歳くらいの子が泣いててママが大変そうだね!って母親と話してて周りのおばさん達は凄い支線で見ていた人いたらおじいちゃんがみんな小さい時はこーだったんだから気にするなよー😄って大きい声で言ってて素晴らしいおじいちゃんだー!って思いました☺

    • 9月11日
  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    この間産まれたと思ったのにもう幼稚園のこと考えなきゃいけないなんて😭
    保育園だと妊娠中から探してますもんね💦
    そうなんです!
    小山なんですけど、栗の実じゃなかったんです😂

    鼓笛楽しみです😌💕

    男の子は乗り物好きですし、乗りたい!と思う時期が来そうですもんね💦

    わー!なんて優しいおじいちゃん😭😭
    やっぱりおばさん方は視線キツかったんですね😞

    • 9月11日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ほんと子供の成長ってあっという間ですよね😭
    保育園の人は大変ですよね😱
    旦那さんはどちらの幼稚園だったんですか?

    鼓笛楽しみですよね😄
    去年長男が大太鼓で先頭歩いてやっていて感激しました😭
    長女はお遊戯会で大太鼓やってしまって少楽器できないですけど😱💔

    男の子は乗り物大好きですよね😅
    いま自転車乗り出してスピード出すので怖くて😖

    凄い優しいおじいちゃんですよね☺
    おばさんもみんなこーいう考えならいいんですけどね😞

    • 9月12日
  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    ほんとあっという間です😭
    支援センター行くとたまに妊婦さんが見学しに来てたので大変だなと思いました😭😭
    不特定多数の人が見るので、伏せたままでいいですか?😣💦

    それは感動しますね😢✨
    お遊戯会で大きな楽器をやると鼓笛では大きな楽器はできない仕組みですか?👀

    自転車…!!
    そうですよね、自転車も怖いですよね😭

    そう言ってくれる方が一人でもいると少しは救われますよね😊
    なかなか難しいですよね😞

    • 9月12日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    お腹大きいのに色んなところ見学しに行くの大変ですよね😱
    そーですよね😅伏せたままでいいです💦

    お遊戯会で大きい楽器やると鼓笛では出来なくなります😅
    一様3年間で1回は大きい楽器出来るようになってます☺

    自転車で暴走するで怖いです😱

    すごく救われます😭

    • 9月12日
  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    保育園にいれるのも大変ですよね😞
    ありがとうございます💦

    なるほど👀
    一回はできるならいいですね😌

    運転してても、自転車に乗った子どもは怖いです😭

    そうですよね😭

    • 9月12日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    待機児とかになると入れるまで大変ですよね😱
    いいえ☺
    不公平にならないようにしてるって先生が言ってました😄

    運転してても怖いですよね💔

    • 9月14日
  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    小山は結構待機児童いるみたいですしね💦
    ちゃんと考えてくれているんですね😌

    怖いです😣
    子どももですがお年寄りの自転車も結構…😅

    • 9月14日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    待機児童いるみたいで友達も大変って言っていました💦
    ちゃんと考えてくれるので凄く助かります😄
    お年寄りは自転車も車の運転も両方怖いですよね😱

    • 9月15日
  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    なんか前にどこかのサイトで0って見たんですけど、そんなわけないですよね😞
    プレの願書?配布が近づいてきてドキドキしてきました、、(笑)

    怖いです~😭
    こっちが気を付けてても…ですよね😣

    • 9月15日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゼロって書いてありますけど、絶対そんなにわけないですよね😅
    友達も最近保育園入れた見たいですけど💔

    願書出しに行くのに緊張しますよね😄

    ほんとこっちが気をつけていても急ですからどーにもならないですよね😅

    • 9月15日
  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    どこの地域も保育園入れないと言っているのに、そんなわけないですよね😞
    お友達も、保育園入れたくても難しいのが現状ですよね💦

    緊張します💦
    ちゃんと入れるのか不安です😞

    すごい変な運転してる人とかいるのでお互い気を付けましょうね😭

    • 9月15日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ほんとですよね😅
    絶対0なんて嘘ですよね😱

    あっ!プレの受付がニコニコ教室じゃなくて水槽が置かれてるところ曲がってすぐの教室でした😅
    去年は教室のまえに副園長先生が整理券持って配ってたので行った教室の前の先生に話しかけて見るといいですよ☺

    ほんと返事運転の人沢山いるので気をつけましょうね😞

    • 9月15日
  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    上手いこと書いてるんでしょうね😩

    受付当日のことですよね?
    水槽が置かれてるすぐということは職員室からも近いですよね?💦
    整理券配布は何時からなんでしょう…💦
    前に6時から並んでいた人が…と教えてもらったのですが、6時に並んだとして配布は何時なのかと思って💦
    私は週1でもいいかなと思ったのですが、娘が楽しそうだし週2でもいいんじゃない?と旦那が言っていて…

    また質問ばかりすみません😞

    • 9月15日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ほんとですよね😞

    受付当日です😅
    水槽置かれてる所から職員室も近いです!
    ちょっと何時から整理券配布って言うのは分からないです😱
    多分先生来るのは7時頃から出勤だと思うのでそのくらいからだと思うんですが……
    1人ママ友が週二の子がいてそのママ友は普通に9時からならんでも入れたみたいです😅
    そーなんですね😅
    おこさんが誰とでも遊べる感じでしたら週二でもいいと思いますよ😄

    全然大丈夫ですよ☺

    • 9月15日
  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    何となく場所わかりました😌
    すみません💦
    ありがとうございます😣
    いろいろ聞けて本当に感謝しています✨✨
    9時からでも普通に入れたんですね😲
    年によって違うのかもしれませんね💦
    人見知り全くしなくて、誰とでも遊ぶの大好きなので週2も視野に入れています😊

    本当にありがとうございます😣

    • 9月15日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    お返事遅くなりました!
    いいえ😄

    誰とでも遊べる子ならいいですね❤
    週二はいれるといいですね😄
    11月から園開放びあるので園で遊んだり出来ますよ☺

    • 9月18日
  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    大丈夫ですよ😊
    お返事ありがとうございます✨

    週2は人気と聞いたので当日どうするか考えたいと思います😊
    いつも遊具で遊びたそうなので、園開放も行ってみたいです🎶

    • 9月18日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    返事遅くてすみません!

    週二入れるといいですね☺
    私も園開放日行ったことないので今年は行ってみようと思います😄

    親子教室はどちら行きますか?

    • 9月21日
  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    大丈夫ですよ!
    お忙しいのにお返事ありがとうございます😊

    頑張ります💪
    これから涼しいですし、園庭なら安全だしいいですよね🎶

    Aに参加します😌

    • 9月21日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    お返事凄く遅くなってすみません😞

    私もAに参加するのでよろしくお願いします🙌

    • 10月6日
  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    お久しぶりです💓

    あとちょっとですね😊
    よろしくお願いします✨

    • 10月6日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    お久しぶりです☺

    あとちょっとですね❤
    私抱っこ紐して男二人連れているので見かけたら話しかけてください😄

    • 10月6日
  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    お忙しいのに、間が開いてもお返事ありがとうございます😭

    人見知りですが、見かけたら話しかけます💓
    抱っこひもしているお子さんも含めて男の子二人ですか?👦👦

    • 10月6日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    いえいえ❤
    今日運動会終わってやっと一段落しました(笑)
    私も人見知りです😄
    そーです☺

    • 10月6日
  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    運動会今日だったんですね!
    晴れましたがちょっと暑かったですよね💦
    お疲れ様でした😌
    頑張って話しかけますね💓
    逆に私は特徴無さすぎて…⤵
    私と娘が身長低いくらいしか特徴がないです😂

    • 10月6日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    そーなんです☺
    天気雲ってなってましたけど結局朝から晴れて動いてたので結構暑かったです(笑)
    ありがとうございます❤
    お願いします😄
    私も身長低いです😂
    あといつもお遊戯室の50号側の窓の後ろの端の方にいます😅

    • 10月6日
  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    曇りの予定でしたよね~😭
    由衣さんもお子さんもお疲れ様でした😭
    由衣さんも身長低いんですね!
    親近感わきます😌(笑)
    私も後ろの方にいます😂

    • 10月6日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    毎年延期になって炎天下だったので今年は曇りで外に居やすいかな?って思ったら日が出ていていました😅
    ありがとうございます❤
    155センチ位しないないです(笑)
    お互い後ろの方だと分かりますね😄

    • 10月6日
  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    毎年延期だったんですね💦
    暑いと子どもたちも辛いですもんね😣
    私は148くらいしかありません(笑)
    わかりやすそうですね😌

    • 10月6日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    毎年前日雨で延期でした😞
    炎天下だと子供達も大変そうです😱
    お互い背が大きくないので分かりやすそうですね😂

    • 10月8日
  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    毎年延期も困っちゃいますね😣
    10月なのに熱中症になってしまいそうですよね😞
    そうですね😂
    わかりやすそうです🎶

    • 10月8日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    場所取りに行ってもまた明日お願いしますってなるので大変でした😱
    子供達の演技などなかった時は教室で飲み物飲ませて涼んでいるみたいなんでちょっとは安心です😄
    水曜日のちびっ子運動会来ますか?

    • 10月8日
  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    場所取りは当日ですもんね💦
    そうなんですね😌
    それなら少しは安心ですね✨
    行く予定です😊
    でもちびっこクラブの子達だけではないので、楽しめるのかな~?と思ってます😣
    由衣さんは行きますか?

    • 10月8日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    栗の実幼稚園の隣の公園は前日場所取りなんです😅
    水分補給しっかりしてくれるので安心です!園児待機する場所もテントがあるので日陰になってました😄
    親子と遊ぶ感じなので楽しめると思いますよ☺
    うちの子はこないだの運動会でちびっ子運動会あるの分かっちゃって張り切ってるので連れていくしかないです(笑)😂

    • 10月8日
  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    隣の公園も場所取りするんですか?😲
    待機場所にもテントはないとダメですよね😭
    そういう風にやっていてくれるとありがたいですね😌
    親子で遊ぶ感じなんですね!
    つなひきとか書いてあったのでできないかな~と思ってました💦
    張り切ってるんですね💓
    由衣さんにも声をかけたいし、急に体調崩さない限りうちも参加します😊🎶

    • 10月8日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    隣の公園も園長先生の所有物見たいです😄
    なので前日に紐で場所取りします!
    で当日シート引いたりタープ置いたりしますよ😄園庭は当日の朝早く場所しないとすぐに詰まっちゃいます😱
    去年とかは待機する場所にテントなかったですよ💔今年は夏が異常な暑さだったから設置したのかな?ってみんな言ってました😅
    幼稚園の運動会もプレでるこのも親子ダンスでした😄
    うちの子も明日プレの日なので体調崩さなければいつもちびっ子クラブ参加してるのし上の子のダンスももう一度ちゃんと見たいので行きたいと思います❤❤

    • 10月8日
  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    えー!そうなんですか!
    なんだか場所取りは大変そうですね💦💦
    去年はなかったんですね😣
    確かに今年の夏は異常な暑さでしたし、用意しておいて損はないですよね💦
    幼稚園の運動会もプレの子達出るんですか😊?
    上の子ダンスするんですね😌
    それは行かなきゃですよね💓

    • 10月8日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    小学校も幼稚園の運動会も場所取り大変です(笑)
    どのママも必死で(笑)
    日陰ないと参っちゃいますよね😭
    幼稚園の運動会もプレの子出ますよ😄
    ひとつ間空いて来入児がありますよ☺
    運動会当日はカメラと逆向きだったんでもう一度ちゃんと撮りたいです😂

    • 10月9日
  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    やっぱり場所とりは何年経っても大変なんですね😭😭
    我が子をいい場所で見たいですし、みんな必死になりますよね😂
    プレの子も出るんですね🎶
    来入児ってなんですか?💦
    逆向き!!それは残念でしたね😩
    10日はバッチリ録れるといいですね😌

    • 10月9日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    場所取りは何年も変わらない見たいのです😭
    自分の子がどこに居るから分からないので撮るのも観るのも大変です😅
    プレの子出れるみたいで最初は出れるんだ!って思いました❤
    来入児は来年幼稚園にはいる子が走るやつです!走ったらお土産が貰えますよ😄
    逆向きでももう動く事出来なかったので10日にはちゃんと撮りたいです😂

    • 10月9日
  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    場所とり、戦争ですね😭
    何か目印みたいのでも付けておかないと見つけられなさそうですよね💦
    プレの子と来年入園の子達も出れるんですね🎶
    ということはこの間願書出した子達が参加したってことですね😊
    バッチリお顔が映ってるのを撮りたいですね😌

    • 10月9日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ほんと場所取り戦争です(笑)
    みんな場所取りも必死なので走ってます😅
    女の子だったら髪の毛縛るゴムで目印付けたりあとはちょっと派手な靴とかで見つけるし出来ないです😅
    でも髪の毛も帽子被ったら分からなくなってしまいます😱
    そーなんです😄
    からあげ好きさんのお子さんは来年走ったりしますよ😄
    バッチリお顔映ってるほうがいいですよね😂
    幼稚園でもDVD売るんですが高くて……
    長男の時は鼓笛で大太鼓でトップバッターだったので買ってしまったんですが(笑)

    • 10月9日
  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    ひゃー!うちも何年か後にはそこに仲間入りですね…(笑)
    いかに他の子と違う髪型や靴にするかですね😭
    せっかくの運動会ですしね😂
    幼稚園でもDVD売るんですね😲
    でも高いとなかなか買う気になりませんよね😅
    トップバッターなら買ってしまいます💓
    しかも大太鼓!かっこいいですね😌

    • 10月9日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    一緒に場所取り頑張りましょう❤
    男の子は中々見つけるのに時間かかります😭
    DVD8000円もするので買うか凄く迷い増す😱
    トップバッターで大太鼓2人しか出来ないので凄くかっこよかったです😂
    本人もやりたかった物が出来て練習凄く大変だったみたいですけど満足してました❤
    長女はお遊戯会で太鼓やってしまってピアニカで後悔しててちょっと可哀想でした😭

    • 10月9日
  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    頑張りましょう😭💓
    男の子は髪もしばれないし、靴もそこまで派手なのはないですしね💦
    そんなにするんですか😱
    えー!二人のうちの一人なんてすごいですね😍
    お遊戯会での太鼓もいいじゃないですか😊💓
    目立つものを一回はできるというのはありがたいですよね🎶

    • 10月9日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    おはようございます☀
    男の子は探すので疲れちゃいます(笑)
    高いですよね😱
    1人だけでも出来てよかったです☺
    お兄ちゃんが大太鼓だったのでそれでカッコイイって思ったみたいでやりたかった……って言ってました😅
    栗の実は1回は大きい楽器出来るのでいいです❤

    • 10月10日
  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    おはようございます😌
    少人数の園でない限り見つけるのは大変そうですね😭
    ちょっと高いですね😱
    お兄ちゃんの見たらやりたくなっちゃいますよね😭
    親は嬉しいですよね💓

    今日、由衣さんのことわかったら声かけますね😌

    • 10月10日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    栗の実人数大きいので分かりずらです😱
    写真もネットで見て買えたり出来るんですよ❤

    子供上の服おソロになってるので分かると思います☺

    • 10月10日
  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    人数多いですよね😊
    ネットで見て買えるのは便利ですね💓

    由衣さん帽子かぶってますか?
    間違ってたらどうしよう…😂(笑)

    • 10月10日
  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    さっきすれ違ったかもしれないです😂
    駐車場の出口付近の大きめの車でしたか?😣

    • 10月10日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    返事遅くてごめんなさい😭

    帽子被ってないです😅
    私は奥の方に止めました😞

    • 10月10日
  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    あれ、、じゃあ違う人ですね😩
    声かけなくてよかったです😂
    意外と人がいて由衣さんわからなかったです😭

    • 10月10日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    人結構いましたよね😅

    私は入口の遊具の方にいました😅
    母親に下の子ベビーカーに入れて見ててもらいました☺

    • 10月10日
  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    娘は遊具で遊びたがるしでなかなか探せませんでした😭

    私はブランコの方にいました😅
    逆でしたね💦
    最初は入り口の遊具のところにいたんですけど…💦

    • 10月10日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    外にいると探すの大変ですよね!

    逆向きでしたね😱
    私は上の子が入口側でダンスだったのでずっと入口の方にいました!

    • 10月10日
  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    次回も合同で、今日よりは少ないと思いますが探すの難しそうです😭
    なんとか話しかけたいですが、、😂😂

    抱っこひもって言ってたのでひたすら抱っこひもしてる人探してました😅

    • 10月10日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    次回も合同ですよね😱
    探すの大変ですよね!

    最後の方は抱っこ紐してました💔

    • 10月10日
  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    でも次回は暴れた時の為に後ろに行く予定なので、今回よりはマシかもしれません😃(笑)

    最後の方は娘がグズグズで見渡す余裕がなかったです😭😭

    • 10月10日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    うちはいつもお遊戯室では後ろの方にいます😅

    愚図られると大変ですよね😱
    うちの子は最後の方ひたすら砂で遊んでました!

    • 10月10日
  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    後ろの方がぐずったときに立って抱っこできるしなーと思っていつも後ろです😰

    砂触りたがりますよね😂

    • 10月10日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    前期はAクラスでしたか?
    後ろの方がいいですよね😅

    下の子も触りたがって運動会の時砂食べたりして大変でした💔

    • 10月10日
  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    前期はBクラスだったんです😣
    後ろの方があんまり迷惑かからないかな~なんて😅

    触るのはいいけど、食べるのは勘弁してほしいですよね😭

    • 10月10日
ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

じゃあ合わなかったですよね😱
後ろの方が騒いでも迷惑かからないのでいいですよね😅

まだダメって言っても分からなくて困っちゃいます😱

  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    前期は会わなかったですね😭
    そうなんですよね😅

    一歳ちょっとじゃまだ難しいですよね😰

    • 10月10日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    私はずっとAクラスだったので😅

    1歳じゃあまだ駄々こねるので😱💔

    • 10月10日
  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    AとBって何か違いとかあるんですか?😲

    駄々こねますよね😅
    言葉がまだ理解できない分態度で表現というか…😂

    • 10月10日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    特に変わらないと思いますよ😄

    まだ泣き叫ぶだけなので泣かれて奇声あげられたらもう無理です😱
    家の中でそーなった時は放置して収まるの待つですけど…外だと大変です(笑)

    • 10月10日
  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    日にちが違うとかそれくらいですかね😊

    家なら叫ばれてもいいけど、外だとほんと困りますよね😭😭

    • 10月10日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    日にちが違うだけだと思います😅

    外はほんと困ります😱

    そーいえばなんですが…からあげ好きさんは何歳ですか?

    • 10月10日
  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    何が違うんだろうと思ってました😅

    前にも話しましたけど、周りの目が気になります😰

    25です☺

    • 10月10日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    多分人数が多いので2クラスに分けてるだけだと思います😅

    ほんとに周りの目が凄く気になりますよね😭
    あれ前にも年齢聞きましたね😞
    歳が近いママでよかったです❤

    • 10月10日
  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    それだけなんですね😆
    確かに人数多いですもんね!

    嫌だ嫌だ言ってる子どもの手ひいて歩いてるのも周りの目気になります😂
    由衣さんは26でしたよね☺

    • 10月10日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    人数多いですよね😄

    幼稚園に入ると一学年100人位いるので子供の同級生とか全然分からないです(笑)

    嫌だって言ってても無理やりじゃないとダメで泣いてると見てくる人沢山いるので嫌ですね😱
    そーです☺

    • 10月10日
  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    誰が誰なのかわかりませんね😂😂
    同じクラスの子しか覚えられなさそうです😅

    そうなんですよね😰
    見ないでくれー!って思います😱
    年近くてよかったです💓

    • 10月10日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    親と子の一致しないです(笑)
    1回しか同じクラスにならなかったら忘れちゃう子もいます😭

    ほんとに見ないでーって思いますよね💔
    年上のママさん多いのでからあげ好きさんが歳近くてよかった🙌❤

    • 10月10日
  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    しませんよね(笑)
    毎年クラス替えってあるんですか?😲

    ハッハッハって笑ってくれる人もいますけどね😊
    意外と年の近い人っていなくて💦
    なので嬉しいです💓

    • 10月11日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    あっまた下に書いちゃいました!
    すみません😭

    • 10月11日
ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

買い物とかしてて子供同士話してても親が分からないので会ってからあっ!どうもーって感じになります(笑)
毎年クラス替えと先生も1回担任になるとならないです😞

まだ笑ってくれる人の方がいいですよね😌
年上のママさんしか居ないですよね😭
私長男の時入園式なんか浮いてる感じしました😅

  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    私もそうなりそうです😂
    でも幼稚園だと毎年クラス替えあった方がいろんな子と仲良くなれるしいいかもしれないですね😊
    先生は一度だけというのはちょっと寂しいですが😭

    でもひたすら心のなかでうるさくてすみませんと思ってます😅
    支援センターとか行っても皆さん年上っぽくて…💦
    長男くんの時由衣さんは何歳だったんですか?😲

    やり取り続くと書くとこ間違えますよね😂(笑)

    • 10月11日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    人数多すぎて全然分からず(笑)
    人数多いので学校変わったりしちゃいますけど幼稚園の間は沢山友達作って欲しいですよね😌
    先生も1回しか担任になりませんが外遊びの時など一緒に遊んだりしてるみたいです❤

    ほんとすみません!って会釈する位しか出来ないですよね😭
    支援センター行ったことないです😭
    でもどこも年上のママ多くて話しかけにくですよね😱
    長男の時は21です😅

    よく間違えちゃいます😞

    • 10月11日
  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    子どもはわかっても、親はわからないまま卒園とかありそうです(笑)
    幼稚園のときにたくさんお友達作って遊ぶのって大切ですよね😌
    遊んだりはしてくれるんですね💓

    そうですよね😭💦
    支援センターめちゃくちゃ行ってました(笑)
    最近はあんまり行かなくなってきちゃいましたが😅
    21じゃ若いですね😊✨
    でも母親は母親だから、浮くのは嫌ですよね😭

    やり取り長く続けてくれてありがとうございます💕

    • 10月11日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    それよくあります😅
    長男小学校行って同じクラスのママが栗ほここはかこほほほかはそへの実だったんですけど子供同士は仲良くてママ同士分からなかったので同じだったんですねーって話になりました(笑)
    お友達沢山作ってくれた方がいいですよね❤全然遊んでくれます😌

    よく行ってたんですね😌
    私は全然行かなかったです💔
    そーなんですよ😞
    長男の時は入園後年間説明みたいな時に3人目妊娠中で隣に座ったママも妊婦さんで長男と同い年の子のママだったのでそのママとだけずっと仲良しです😌

    こちらこそやり取り続けてくれてありがとうございます😄

    • 10月11日
  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    やっぱりそういうことありますよね😂
    たくさんお友達と触れあった方が、小学校に行ってからも友達作りにあんまり苦労しないかなーなんて😅
    遊んでくれるなら会えないこともないですね💓

    仲良いママ友と行ってました😊
    今は引っ越してしまったんですけど💦
    21のときに3人目妊娠中だったんですね👶💗
    上の子の時に仲良くなったママとならずっと仲良くしていけそうですね😊
    私にもそんな人ができたらいいなあと思います😭

    由衣さんにはいろいろ教えてもらって、感謝ばかりです🙏❇

    • 10月11日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    いっぱい友達いた方がいいですよね❤
    そーなんですよ😌
    バスと1週間位で先生交代で元担任も乗ったりするので話ししたりしてます😄

    そーなんですね😊
    あれ?年齢間違えてました!長男入園のとき22でした😅
    たまたまお家も近めで小学校も同じでよかったです😄

    いいえ😊
    感謝されような事してないですよ😄
    分からない事あったいつでも聞いてください😌

    • 10月11日
  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    人がたくさんいる分、いろんな子と仲良くできるからいいですね💓
    あ!バスだと会う可能性あるんですね😌

    22のときですか😌✨
    私がギリギリ娘を産んだ年です😆
    お家も近くて小学校も同じでよかったですね💕

    聞いてなかったら未だに幼稚園迷ってたと思います😢
    ありがとうございます😍

    • 10月11日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    色んな子と仲良くなれば喧嘩もありましたが色んな経験出来ていいです😌
    バスでも会えるんですよ😄
    あと年少さんや年中さんと年に2回位合同で給食食べたりあるんです😊

    そーなんですね☺
    私も長男の時凄く迷っててしかも引越ししてすぐだったので色んな所の幼稚園電話して栗の実の先生が1番対応よかったので栗の実にしました😄❤

    • 10月11日
  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    幼稚園のうちにいろいろ経験できるのはいいことですね😊
    うちは多分送り迎えになりそうですが😅💦
    そういうこともあるんですね😌

    栗の実の先生方は本当にみなさん優しいです😭💓
    電話対応で良し悪しわかりますよね😰

    • 10月11日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    送り迎えなんですね😊
    うちは泣かれた時の事考えてバスにしました😅
    あとあけぼの保育園とも交流会あります😊

    栗の実の先生はほんとにみんな優しくていいです❤
    電話の対応悪いの凄く嫌ですよね😅

    • 10月11日
  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    バスは楽なような、大変なような、、ですね😰
    クレヨンしんちゃんみたいに時間間に合わない~!って時とかありそうで😂
    保育園との交流もあるんですね😊🎶

    体操の先生も優しいですよね😂
    毎回子どもの目線に合わせてバイバーイ!ってやってくれるのでありがたいです😂
    私はある幼稚園でプレのことを聞いたときに嫌な感じだったのでそれで候補から外れました😔

    • 10月11日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    そーなんですね😅
    うちの子は送ってて行きたくないって最初泣かれた時あったのでずっとバスにしてます😂
    年少さんはあまり色んな所いかないですが…年中さんから色んな所に行ったりします😊
    体操の先生も優しいですよね😊
    園児は体操教室がありますよ😌
    電話の対応が嫌な感じの人だったら印象悪くなるので子供入れたくなくなりますよね😭

    • 10月12日
  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    ママと離れたくなかったとかですかね?😣
    年中さんからいろいろ行ったりするんですね🎶
    先生の体操、いつも娘は楽しそうにやっているのでそれも決め手でした😊
    一応親子教室は申し込んであるので、その幼稚園には遊びにだけ行く感じです😅

    • 10月12日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    そーです😭
    うちの子はバス遅バスなので朝遅い時間なのでゆっくり準備してます(笑)
    うちの子も体操教室好きで家に帰ってきてからも踊ったりしてます😌
    そーなんですね😅

    • 10月12日
  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    やっぱりママと離れたくないって泣くことあるんですね😭
    遅いバスとかもあるんですね😲
    子どもは体動かすの好きですもんね😊

    • 10月12日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    そーなんですよ😭
    早バスと遅バスで分かれてるんです😌
    わけないとバスが回れないので……😅

    子供はよく体動かしてますよね😊
    学校や幼稚園から帰ってきてからでも元気すぎてこっちが疲れちゃいます(笑)

    • 10月12日
  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    うちの娘はあっさりなので送り迎えでも大丈夫そうです😂
    たくさん園児いますもんね😅

    でも一晩寝たら元気だから羨ましいです😂
    昼寝とかも10分寝ただけで回復するしついていくのに必死です(笑)

    • 10月12日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    返事遅くてごめんなんさい(m´・ω・`)m

    あっさりな子だと大丈夫そうですね😌
    児童凄い多いですよね😊

    子供ってちょっと寝ただけでも凄く元気になりますよね😄
    回復力が凄い(笑)
    ほんとに子供についてくのに必死になりますよね😅

    • 10月14日
  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    大丈夫ですよ😌

    あっさりで寂しいくらいです(笑)
    プレ無事申し込めました!✨

    そうなんですよね😰
    回復力がすごくてもう元気なの?!ってなります😭

    • 10月15日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    1人目の子準備保育で泣いたので幼稚園始まったら泣くかと思ったらバイバイされてちょっと寂しくなりました(笑)

    無事申し込めてよかったです❤

    もう寝なくて大丈夫?ってなりますよね😅

    • 10月15日
  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    意外と子どもってあっさりだったりしますよね😭(笑)

    一安心です✨✨

    なりますなります😅

    • 10月15日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    あっさりだと泣かなくてよかったって思いとちょっと寂しい思いもなりますよね😖

    週一と週二どっち入れたんですか?
    からあげ好きさんは栗の実幼稚園から近いですか?

    まだお子さんお昼寝します?

    • 10月15日
  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    寂しいです😭😭
    ママママってなったらそれはそれで困るだろうけど、全然平気でも複雑です😂

    週2にしました😊
    近くはないかもです😣

    お昼寝しますよ😌

    • 10月15日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    こんばんわ😌
    お返事出来なくてごめんなさい😭

    この前のちびっ子クラブ行きましたか?

    • 11月16日
  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    大丈夫ですよ😊
    風疹のやつコメントくれましたよね?💦
    ありがとうございます✨

    行きましたよ🎶

    • 11月16日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    携帯落としちゃって遅くなっちゃいました😭
    コメントしました😌
    居るかなー?って思ってたんですが全然分からないですよね😅

    • 11月16日
  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    携帯落としちゃったんですね😱
    後から気づきました😅
    コメントありがとうございました✨
    私もいるかなーと思ってキョロキョロしてたんですけど、わかりませんでした😭

    • 11月17日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    そーなんです😅
    いえいえ☺

    いっぱい居るし分からないですよね😅
    私はボールで遊ぶ時50号側の窓の後ろの方にいました😌

    • 11月17日
  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    災難でしたね😭💦

    私は左側の方にいました😂
    反対でしたね😰

    • 11月17日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    お互い反対側だと分からないですよね😅

    • 11月18日
  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    毎回後ろにはいますが、なかなかわからないですね😭

    • 11月18日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    返事遅くなりました!
    次は会えるといいですよね😌

    • 11月29日
  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    大丈夫ですよ😌
    次こそは!!ですね✨
    だいたいマスクしてるので、わかるかなー?と思います(笑)
    マスクしてるチビです!(笑)

    • 11月29日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    私はだいたいハーフアップでお団子にしてます😌
    あとデニムのリュック背負ってます(笑)

    • 11月30日
  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    私も髪の毛邪魔なのでしばってます(笑)

    次はお預かり室で、何作るんですかね😌🎶

    • 11月30日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    子供いると邪魔になりますよね(笑)

    工作で何作るんですかね😌?
    クリスマス🎄のなんか作るのかな?って思ってます(笑)

    • 11月30日
  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    そうなんです(笑)
    髪の毛全部アイロンやるのも面倒なのでしばってるのもあります😂

    時期的にクリスマスのかなー?って思いますよね🎄
    何作るか楽しみです😁

    • 11月30日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    アイロン面倒ですよね😅
    私は天パなので前髪だけいつも必ずやってますが(笑)

    子供と工作が初めてなので楽しみですよね❤
    上の子の保育参観で工作あっても見てるだけで先生の教え方凄いなーって思ってみてるだけなので(笑)

    • 11月30日
  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    ほんと面倒です😭
    私も前髪だけやってます(笑)
    他は櫛でとかしてしばるだけです(笑)

    他の親子教室では製作やったことあるのですが、子どもはとても楽しそうです😌
    作ったやつは飾ってます💓
    どんな感じで製作するのか、楽しみです✨

    • 11月30日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    アイロン温めるのもめんどいです(笑)
    サラサラヘアーの娘が羨ましいです😄

    私は他の親子教室行ったことなくて😭
    作ったやつ飾りますよね😄❤

    • 12月2日
  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    わかりますー😂
    うちは娘ちょっと癖っ毛なので苦労しそうです…(笑)

    他の親子教室は今は楽しむためだけに行ってます😁
    だんだん増えてくのも楽しみです☺💓

    • 12月2日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    返事遅くなりました😭
    うちの子も幼稚園入る前までは私に似て天パでした(笑)

    そーなんですね😊
    上の子の時には親子教室行ったりなかったのでいま色々楽しめてます😌
    増えて行くのも楽しみですよね🙌
    幼稚園に行くと色々持って帰ってきて今上の子のどこにどーしまうか悩みどころです😅

    • 12月10日
  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    大丈夫ですよ😊
    長くお付き合いいただいてありがとうございます❇
    成長して髪質とかも変わるんですね😲💕

    製作もするし広いところで運動できるし楽しいですよね✨
    うちも、徐々に増えてきてどこに飾ろうどこにしまおう…ってなってます(笑)
    大きくなると立体的な物を作ったりもするし、収納に悩みそうですね💦

    • 12月11日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    お返事返したつもりが送信なってなかったです😭
    髪質成長でコロコロ変わります😅
    私自身小学生低学年で急に天パに高校卒業位まで酷かったのでコンプレックスでした💔😱
    出産してパーマ風みたいな天パまで落ち着いて来ました!

    この前の製作初めて一緒にやって楽しかったです😄
    増えてくると置く場所に悩みますよね😊

    • 12月14日
  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    大丈夫ですよ✨
    急に天パになったりするんですね😲
    天パも、周りから見ると可愛いなと思っても本人は気にしてしまいますよね💦
    パーマ風、うらやましいです😊

    製作始まるまでが大変でしたが始まったら娘も楽しそうに作ってました😆
    そのうち実家に保管してもらうことになりそうです(笑)

    • 12月15日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ありがとうございます☺
    そーなんですよ😞
    私も急に天パになって最初はびっくりしましたが…母親も赤ちゃんの時天パみたいで多分遺伝です(笑)
    よく羨ましいって言われましが修学旅行とかアイロン持っていけなかったので最悪でした😭
    いまはパーマ風はたまに役にたってます(笑)

    うちも製作する前は大変でした😞
    うちは下の子のも作らせてくれてラッキーでした❤
    どの辺に座ったりしましたか?
    うちは衣装ケースで押し入れに入れちゃうかんじです😖

    • 12月15日
  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    遺伝てすごいですね😲✨✨
    アイロン持っていけなかったのは学生だと最悪な出来事ですね😭
    パーマ風なら縛るだけもありだし、いいですね☺💓

    下の子も作らせてもらえたんですね😆
    あの日初めて糊触らせました😳
    入り口すぐの所に座ってました🙆
    うちはアパートなので狭くて置場所がないんです😂

    • 12月16日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    遺伝って凄いですね😊
    ほんと最悪でした!
    中学生の時にストパー掛けたらあまり仲良くなかった子に先生にチクられて説教されました!
    その子もストパー掛けてのに…って思いましが😅
    今はほんと縛るだけでも誤魔化しきくのでいいです❤

    一緒に座ってたママが余ってるから使っちゃていいじゃないみたいな感じで!?ってくれました(笑)
    ニコニコ行ってる子は幼稚園であるんですが下の子は初めて触らせて終わってもやりたいってただこねられました!
    私もシール貼るすぐ近くのテーブルでした😊
    うちもアパートなので狭狭です😱💔

    • 12月16日
  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    学生の頃はパーマとか厳しいですもんね💦💦
    ストパー私もかけたことあるので懐かしいです😁
    縛るのって楽ですよね😂(笑)
    平日は毎日縛ってます(笑)

    ラッキーでしたね😆
    うちは、やるときは豪快に糊つけてましたが早く拭いてって感じでした😂(笑)
    もしかして壁際ですか?😲
    アパートだと収納困りますよね😭😭

    • 12月16日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    中学からダメってなるので入学前にしておけばよかったって思いました!
    ストパーかけるのに時間かかりますよね(笑)
    縛るの楽です😊
    でも外寒い時は縛ろうか悩む時あります(笑)
    ラッキーでした😊
    うちの子は出来ないーっていわれて下の子が糊塗ってました(笑)
    早く拭かないと大変な事になりますもんね😂
    そーです😊
    壁側のシール貼る所に座ってました!
    アパートだとほんと収納困ります😭
    しかも子供の物だと捨てられなく溜まっていく一方なので(笑)

    • 12月16日
  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    子どもの頃はそんなことで怒られたくないですもんね😅
    めちゃくちゃ時間かかります(笑)
    私も最近寒くて縛るの悩むときあります😂

    ああいう糊ってあまり触る機会もないですし、子どもにはいい体験になりました😊
    カピカピベトベトで大変ですよね😂
    ゆぅさんのことわかったかもしれないです!
    人違いだったら申し訳ないんですけど、赤っぽいバックでしたか?😲
    そうなんです!!
    子どもの物って捨てられないですよね😭😭

    • 12月17日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ほんとですよ😭
    座ってるのもの嫌になりますよね😱
    寒いと首が出すの嫌ですよね😅

    幼稚園行かないとなかなか触らないですもんね😅
    ちゃんとしたバック持っていかなくて赤いナイロンのエコバック持ってました(笑)
    作った物はなかなか捨てられないです(笑😂
    お遊戯会と運動会の衣装も持って帰ってきて衣装ケースも結構いっぱいです(笑)

    • 12月17日
  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    今じゃカラーとカットするだけで体カチカチになるのに、若かったからやれたんですねきっと…😂(笑)
    首も手首も足首も冷やしたくないです😭(笑)

    でも、幼稚園ってこの間みたいな手で付ける糊使いますよね😊
    私自身、幼稚園の頃使ってた記憶があります❇
    あー!わかりました😍
    帰りにも見かけて、私は駐車場にいたんですけど歩きなのかな?と思ってました😆
    家で一緒に作った物も捨てられません(笑)
    幼稚園通い始めたら、捨てられないものが一気に増えそうですね😂

    • 12月17日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    美容室行くだけでも疲れます(笑)
    昔は短いスカートやスボン履けましたけどいまはもう無理です😂(笑)

    幼稚園ってあり糊よく使いますよね😌
    口に入っても大丈夫だから使ってみるみたいですよね😄
    自分達も使ってましたよね😊
    分かりましたか?(笑)
    蟹が食べたいさんは私の近くでしたか?
    母親がうちの家にいたので送ってもらったので迎えに来てもらいました(笑)
    増えるので思い出としていいけど保管するのが大変です😅

    • 12月17日
  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    わかります😂
    私ももう履けません(笑)

    あれって口に入っても大丈夫なんですね😲😲
    わかりました!😆
    多分近くでしたよ🎶
    部屋に入って一番手前の右側のテーブルです🙆
    こぶたのお話ししてるときに大人しく聞けてない子です😂😂
    そうだったんですね😌✨
    思い出ですけど、しまっておくのが大変ですよね😭

    • 12月17日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    もうズボンか長いスカートで厚手のレギンスです(笑)
    上の子かニコニコ入れる時の購入品の説明の時に口に入っても大丈夫なやつです!ってどっちかで言ってました😄
    前のテーブルに居たんですね😊
    うちも下の子が大人しく居なかったです😂
    衣装も綺麗なまま持って帰ってくるので捨てられないです😱
    つぎの時分かったら声掛けてください❤

    • 12月18日
  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    私もズボンかワンピースかです(笑)
    口に入っても大丈夫なら安心ですね😌❇
    どこの親子教室行っても大人しくできなくて、プレ大丈夫かな?って心配になります😟
    衣装は見るだけで思い出しそうですね😭
    子どもが大きくなったら処分の決断できそうですが、しばらくは大切に保管ですね😊
    声かけますね💓

    • 12月18日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    なんかもう足出すのが恥ずかしくて(笑)
    間違えて入った事考えると入ってしまっても安心な物使ってくれてるのでいいですよね😄
    幼稚園で糊使っててなくなったら足してくれたりするので追加購入もないですよ😊
    まだ動きたい!!ってなってる方がいいと思います😄❤
    うちの子はプレの行ってもいつも教室の隅っこで1人で動こうとしなかったので慣れるか心配でした😭

    大きくなって処分出来たらいいんですが(笑)
    よろしくお願いします❤
    次で最後ですね😄

    • 12月19日
  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    わかりますわかります😂
    22頃から足は出してません(笑)
    それは安心ですね😌✨
    えー!そうなんですね😳
    追加で買ったりするのかと思ってました!
    もう、大人しく座っていることができなくて何でもイヤイヤで涙が出そうになります😞
    なので運動系の親子教室のときはよかったー!と思ってます😭
    女の子よりも男の子の方が慎重な子多いですよね😊
    よく動く子も、慎重な子もどちらでも心配はつきませんね😰

    きっと残しちゃいますよね~😂
    これもこれも…となって結局処分できないというのが予想できます(笑)
    ハッ!確かに次で最後ですね😱
    次こそは必ず話しかけます😭

    • 12月19日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    結婚したり子供産むと無理になりますよね😅
    オシャレしてるママ凄いなーって思います😄
    追加購入するのはらくがき帳とクレオンが短くなった物とかくらいです☺
    うちも上の子が座ってられる子じゃなくてイヤイヤで大変でした😭
    イヤイヤされるとママも疲れますよね😖
    運動系の方がいいですよね😊
    確かに男の子の方が慎重ですよね😄
    1番上の男の子はやんちゃすぎて怖いですが(笑)
    どんな子がいても色んな心配ありますよね😞

    結局全部捨てられなくしまっておくって感じになりまそうです(笑)

    次はお遊戯室なので50号側の後の窓の方にいると思います😂

    • 12月19日
  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    そうですよね😅
    可愛いママや綺麗なママ、見てるだけで眩しいです😂
    それくらいなんですね😲
    もっといろいろ買ったりするのかと思ってました!
    最近になってイヤイヤがすごくて毎日クタクタです😞
    動けるから子どもは喜ぶし、帰りに寝るしで一石二鳥です🙌(笑)
    一番上の男の子はやんちゃなんですね😆
    自分の子が心配じゃない親なんていませんよね😭😭

    あり得そうです…(笑)

    次回は私もそっち側に行こうと思います😁

    • 12月19日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    お返事遅すぎてすみません😭
    下の子の入院とかで凄く遅くなりました😭
    綺麗にママ尊敬しますよね!
    私も綺麗にしなきゃと思うですがなかなかです😞
    あるものは使えるって感じみたいです!
    うちの子は上の子のお下がりあるので買うの少なくて逆にあれ大丈夫かな?って思います😅
    うちはいま一番下がイヤイヤ期になったのか酷いです😱😱
    上の子はやんちゃ過ぎて困り果ててます(笑)

    たまにスーパーなどで子供だけお菓子の所に居たりして親心配じゃないの?って思っちゃいます😅(私だけが思うのかな?)

    次回窓際で待ってます(笑)

    • 12月28日
  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    入院されてたんですね💦
    もう大丈夫ですか?😞

    まだ20代なのでもう少し若くいたいです(笑)
    通ってみないとわからないことばかりかなと思ってましたが、いろいろ教えてもらってありがたいです😊✨
    うちも最近イヤイヤすごくて毎日参ってます😞
    子どもって制御ききませんよね😭😭(笑)

    いますいます!
    そして同じこと思います😱
    この間大きな通りのお店なのに子ども一人で店の外に出てきて親は何してるんだ?!と思いました😞
    そういう親の気持ちはわかりません😭

    よろしくお願いします(笑)

    • 12月29日