※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
雷注意
子育て・グッズ

クーラーが効いているのに、寝るときや昼間に異常に汗をかいて心配。2歳10ヶ月の娘がそんなに汗をかくのは疾患の可能性があるでしょうか。

寒いぐらいにクーラーが効いてるのに、異常なほど汗をかいて寝てます😣
昼間もシャワーを浴びたぐらいに汗をかいていて、なんかおかしいなぁと…
真夏ですらそこまでの汗はありませんでした。
ちょっと心配なのですが、汗のかきすぎって何かの疾患とかあり得るのでしょうか?
2歳10ヶ月の娘です。

コメント

2児のママ☆*。

子どもは体温高いからしょうがないのかなーって思います

  • 雷注意

    雷注意

    ごめんなさい、そういうことではなくて、いつもと違うんです💦

    • 8月25日
berry

代謝がいいんでしょうね。友達の子が同じような感じです。常に頭が汗でビチョビチョです😂

  • 雷注意

    雷注意

    頭はいつもビチョビチョなんですけど、明らかにいつもとは違うほどの異常な量の汗なので質問しました💦

    • 8月25日
  • berry

    berry

    あ、そうなんですね💦ちゃんと質問理解できておらずすみません😣
    多汗症なのか、異常な汗との事なのでバセドウとかも可能性はあるかもしれないですね。頭だけでなく身体中から汗が出てるのでしょうか?分かりにくいかもですが動悸が激しいとかありますか?
    受診されてもいいかもしれないですね。

    • 8月25日
  • 雷注意

    雷注意

    頭だけなんですよね💦
    バセドウ病っていうのは聞いたことないですけど調べてみます…
    動悸が激しいような感じはなく、普段通り元気で機嫌も良いです。
    月曜まで変わりなければ受診してみます😣
    ありがとうございます!

    • 8月25日
  • berry

    berry

    頭だけならバセドウの可能性は低いと思います🙂バセドウは甲状腺の病気で多汗、激しい動悸、疲れやすいなどの症状が出ます。
    水分しっかり摂って脱水起こさないように気をつけてくださいね。何ともないといいですね。

    • 8月25日
  • 雷注意

    雷注意

    あ、そうなんですね😌
    ありがとうございます、勉強になります!
    ほんと、水分補給だけ気を付けます💦

    • 8月25日