※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷりん
子育て・グッズ

豊川市で保育園に入れるか不安。新城に引っ越して働くか考え中。未満児でも入れるか知りたい。新城は子育てしやすいか。賃貸で引っ越し予定。車所有。

豊川市在住の者ですが、子供を一歳になったら保育園に預けてパートをしようと思っています。ですが、市役所に聞いたところ未満児は人気のため入れるかわからないと言われました。
なので、新城なら保育園待機児童とかなさそうだし、新城に引っ越して働こうかなとも思ってます。
豊川市民の方、保育園は本当に入りづらいのでしょうか?また新城の方、未満児でも保育園は入れますでしょうか?あと新城は子育てしやすいですか?
因みに貯金して家を建てるために働きに出るので、賃貸で引っ越しを考えてます。車は持っています。

コメント

Sママ

新城も未満児は待機児童です😭💦

  • ぷりん

    ぷりん

    そうだったんですね!知らなかったです💦

    • 8月25日
みんみん

新城に住んでます。私も5月に途中入園で市役所に聞いたら、未満児はいっぱいと言われ、一時保育を使ってます。

子供が1歳で入れるなら…31年度4月入園なら入りやすいです。(説明会が来月9月にあります。)良い詳しくは市役所のこども未来課で教えてくれます。

作手や、長篠…山側に行けば未満児でも空いてますよ😂

あと、新城は保育園ではなく、こども園になるので🙌

豊川から新城に引っ越して来ましたが、私は豊川の方が子育てしやすいと思います。新城は病院も少ないし、児童館などは、土日休みだし、遊ぶ所は少ないので(T ^ T)

  • ぷりん

    ぷりん

    知らなかったです😭どこも未満児は大変なんですね(T . T)

    なるほど!一度市役所に問い合わせてみたいと思います!

    元々は幼稚園だけだったんでしたっけ🤔

    そうなんですね。やっぱり利便性は豊川ですよね!考えたいと思います。ありがとうございます😊

    • 8月25日
  • みんみん

    みんみん


    新城市は保育園料が安いから、皆さん未満児から預けて働く方が多いみたいです😭未満児で入れるなら、通常の4月から入園でないと入れないみたいです。

    そうです(T ^ T)だから迎えの時間が15時だから早くて…😂

    はい。新城市民病院は廃れてるし、病院関係がホントに困ってしまいます。 まぁ、車があるから走ればOKと思ってても夜中に子供に何かあると、豊川市民病院まで走らないとダメなので…😭

    ぷりんさんに合う環境が見つかると良いですね♪

    • 8月25日
  • ぷりん

    ぷりん

    ほんとにお値段はとても魅力的ですよね!豊橋の半額?くらいですよね!

    15時!それは早いー(T . T)

    そうですか😭子供のことを考えるとやっぱり新城は少し不便なこともありそうですよね。

    はい、ありがとうございます😊

    • 8月28日
まつ

回答になってないですが、私は豊川に住んでますが新城市が大好きで、私は子育てするなら新城がいいなぁと思ってます😊

  • ぷりん

    ぷりん

    新城は自然豊かで子供達がのびのびと暮らせそうですよね😍

    • 8月25日
まはまは

私は豊川寄りの豊橋に暮らしてますが、田舎の方なので未満児でも待機児童なかったです(*^ω^*)
未満児二人入れてます^ ^‼️

  • ぷりん

    ぷりん

    お二人とも入れたんですね!思ってたよりいけるかもしれないですね!笑ありがとうございます😊

    • 8月28日
hiro

豊川在住です。先週、子育て支援課にて保育園のこと聞いたら、
来年の4月からの入園なら未満児でも通えると言われましたよ😊

ただ願書を9〜10月に提出しなきゃいけませんが💦

  • ぷりん

    ぷりん

    お返事遅くなってしまいすみません!そうなんですか!すごい希望が持てました!ありがとうございます😊

    • 8月28日