
2ヶ月の男の子がおむつを換える際、おちんちんを引っ張ってしまい、大泣きしたが、その後泣き止み、おっぱいを飲んで寝ています。おしっこはしていないが、赤くなったり腫れたりしていない。様子を見て大丈夫でしょうか?初めての育児で心配です。
2ヶ月の男の子のおむつ換えの時、慌ててしまって、おむつを抜くときに、おちんちんも一緒にひっぱってしまったようで、大泣きしました。
その後すぐ泣き止み、おっぱいをのんで寝ています。
まだ、それ以来おしっこはしてません。
赤くなったり、腫れてる様子もありません。
このまま様子みで大丈夫でしょうか?
初めての育児で心配になってしまいまして…。
- えっこ726
コメント

く☆。
やりましたやりました^^;
起きたらおしっこしてましたよ!
様子見て下さい!

朱里0509
大丈夫だと思いますよ!
もし、万が一、痛いとか何かあれば、おちんちんの辺りを手でかさかさしたり、触るような仕草をするんじゃないかと思います。
様子みで大丈夫だと思います(*´ω`*)
-
えっこ726
触るような仕草は、しないので、このまま様子をみてみます!
ありがとうございましたm(._.)m- 12月13日

so❤︎mam
わたしチャイルドシートにのせるときにたまたまをおさえちゃったみたいでギャン泣きしちゃいました笑
翌日健診日だったのでみてくれたけどなにもなかったんですが。
自分にないものついてるから何にも考えずにさわっちゃったりしますよね笑
-
えっこ726
そうですよね~自分にないから、感覚がなかなかわからなくて。
ちゃんと気を付けなきゃいけませんね!!
ありがとうございましたm(._.)m- 12月13日
えっこ726
起きて、おしっこしてました~。
この後も、様子みてみます!
ありがとうございましたm(._.)m