

退会ユーザー
育休は職場からの給料でした!
出産手当は国からですよね?

ぴぴ
出産手当ては保険事務所からでます!
すぐに申請していれば早めにもらえるのかな?と思いますが、保険事務所によるかもしれませんね。保険事務所に問い合わせてみてもいいと思います。
5月30日に出産して、出産手当てはすでに入りました!
育休手当てはまだ期間がきておらず申請もしていません!
-
ぴぴ
両方職場に書いてもらう所もあり、申請してもらいますが、職場から出るものではありません😊
- 8月25日

めぇ
私も9月生まれで12月に入ってましたね🤔
私なら保険に詳しくなくて分からないので(笑)、とりあえず職場に聞きますw

とんとん
会社の方が全て手続きされているのであれば、会社に聞く方がいいと思います。上司より、事務手続きしてくれている部署など。
会社がハローワークに行って手続きしていると思うので、いつ手続きしていつ入るって言う紙を貰うはずで、そのうちそれが郵送なりされてくるかと思いますよ。
どちらも会社が手続きしていると思うので、出産手当の方が先になるのでは…と思います。
手当金は会社からではありませんので、給料日関係ないです。
手続きしたタイミングなので、毎回違う日付で入りますよ。月末とかになるとピンチの時あります( ;∀;)

ちま
私6/2に出産でしたが、すでに出産手当の入金ありました💦
会社の手続きが早ければ、保険組合からは比較的早くに振り込まれると思います。
会社が直接組合に提出しているか、社労士法人などを経由しているかで時間のかかりかた違うかもしれません。
うちは社労士法人に委託してるの知っていたのでそこと直接やりとりしてました。

マリ
出産手当金は社会保険から育休手当はハローワークです。
私は1月に出産して会社がすぐ手続きしてくれて出産手当金は4月に育休手当は5月に入りましたよ。
会社の事務手続きされてる方に確認された方が良いと思います😄

のん
私も5月半ば出産でまだ手当金もらってないですよ!
8月に入ると言ったのは会社の方ですか?
ほかの業務とまとめて作業していると思うので、七月中に出勤簿など全部終わるのかな?と思います。

☆ミイ☆
出産手当金は、健康保険協会(組合のかたは、それぞれの保険組合などから)で育休はハローワークからです。
出産日を含む月の給与締が
終わってから書類を提出するので、遅いかもしれません。
また育休は、
2ヶ月に1回の振り込みになります。
会社が手続きを忘れてたら、
育休が先に入ることもあるかもしれないですね😁
私は、出産手当金が忘れられてて、
育休とほぼ同時の入金でした😅
金額は大きくてうれしかったけど、
それまでが物入りで大変でした😢
コメント