※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
◡̈❁
子育て・グッズ

時短保育で7:00に預けたい場合、保育園は受け入れ可能でしょうか?

弘前市内で時短保育を利用されている方へ質問です。時短保育の場合、保育時間が8:00〜16:00のところが多いのですが、どうしても私が朝送っていくことが出来ず、夫に頼まなければならない場合、夫の出勤時間の都合で7:00頃に預けたいのです。こういった場合は、保育園にお願いすれば、早めに受け入れてくれるものでしょうか?ご存知の方、回答よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

さくら

うちの友達のところの保育園は短時間保育で時間過ぎたりしたらお金取られるって言ってたのでもしかしたら早く預けたい場合もお金払えばやってくれるのかな?と思います💦

私も今短時間で預けてて旦那に送って行ってもらいたいな〜って首すわり前は思ってました😱

保育園に聞いてみるといいと思います😊❤️

  • ◡̈❁

    ◡̈❁

    お金払っても構わないので、早く受け入れてもらえると凄く助かります😫
    そういう保育園結構ありそうなので、聞いてみたいと思います!ありがとうございます!

    • 8月25日
いろまま

娘の行っていた保育園は時間外は1時間100円で対応してくれていました。
まずは通っている保育園に相談するといいと思います☺️

  • ◡̈❁

    ◡̈❁

    時間外100円ってお安いですね😳
    相談してみたいと思います!
    ありがとうございます!

    • 8月25日
ぴーちゃん

園によりますが、うちの保育園は朝7時からの一時間は三百円になります😅

  • ◡̈❁

    ◡̈❁

    やはりほとんどの保育園で時間外でも受け入れてくれるのですね!値段はまちまちみたいですが😮保育園に聞いてみたいと思います!ありがとうございます!

    • 8月25日